トップページ > カップル > 2018年05月19日 > L3Ec2EVe0

書き込み順位&時間帯一覧

14 位/185 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0020000000000100000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
恋人は名無しさん
もの凄いスピードでカップルの質問・相談に答えるスレ 512

書き込みレス一覧

もの凄いスピードでカップルの質問・相談に答えるスレ 512
336 :恋人は名無しさん[sage]:2018/05/19(土) 02:07:35.18 ID:L3Ec2EVe0
>>327
拗ねる、というのがどんな感じなのか詳しく。

相手(>>327自身)を責めるような感じなのか、ゲームで負けたときに機嫌悪くなる小学生みたいな感じなのか、
それとも落ちこんでるだけなのを>>327が勝手にそう思ってるだけなのか。


ほかの女はこんな感じじゃないとか言い出すようだと、(つまり暗にお前はマグロだと言ってるわけなので)かなり末期だが、
あふれる向上心()がネガティブに作用しているだけなら、そこは女が男を立ててやれば化けるかもよ?

327がそんなことをしてやる気があるかはともかく。
もの凄いスピードでカップルの質問・相談に答えるスレ 512
337 :恋人は名無しさん[sage]:2018/05/19(土) 02:28:25.98 ID:L3Ec2EVe0
>>321
お前さんが結婚してもいいかどころの騒ぎではない。
その彼氏とやらはいつか酒のために身を滅ぼす(確定)ので、一刻も早く関わり合いになるのをやめろ。一秒でも早くだ。
こどもをつくるなんてとんでもない!

問題の本質は、ベロベロに酔うことそのものじゃなくて、【そこまで飲まなければ気が済まない】ことだ。
当たり前のことだが、飲み始める瞬間は、シラフなわけだ。その状態から、社会的に容認可能な範囲でやめておくことが【できない】のだ。

お酒さえ飲まなければいい人、などというのは勘違いだ。幻想だ。それは現実を直視したくなくて目を逸らしているから言えることだ。
だってお酒はシラフの状態から飲み始めるもので、まともな大人なら自分の酒量は【社会的に容認可能な範囲】であることは『常識』だからだ。
問題は酔った状態のそいつにではなくて、シラフの状態のそいつにあるのだ。

以上だ。これから先、未来は彼がひとりで沈むか、お前さんも一緒に沈むか、二つに一つだ。それ以外にはない。
まして、まだできてもいない子供をわざわざ作って、一緒に不幸に巻き込むようなことをするな。
もの凄いスピードでカップルの質問・相談に答えるスレ 512
353 :恋人は名無しさん[sage]:2018/05/19(土) 13:21:08.93 ID:L3Ec2EVe0
>>352
マジレスすると、変わることはない。なにをしてもだ。
そういうタイプの人間が、意識を変えて服を着るようになることはないので、根本的に物理環境を変えるか、あきらめるかのどっちかだ。

新しい服を買ったりもしたとのことだが、そんな言い方ではせいぜい1枚か2枚だろう。かりにそれが5枚でも6枚でもまったく無意味だ。
状況をまったく入れ替える、つまり今後は>>352が、全部自分の財布で、彼の服をすべて賄うのだ。
カネを出すだけではない。洗濯はもちろん、服の保守管理、コーディネート、その他すべてをす責任持って行うのだ。

なぜそんなことを352がする必要があるのか? 必要はない。それをしないと状況が変わることはない、という現実があるだけ。
それをするかしないか、自分で判断したまえ。





(もちろん、彼のほうがそれを受け入れるか否かはまた別の話なのだが)ボソッ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。