トップページ > カップル > 2016年09月15日 > eDd3AJNW0

書き込み順位&時間帯一覧

38 位/272 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000001100000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
恋人は名無しさん
デート代の男女比はどれくらい?part135 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

デート代の男女比はどれくらい?part135 [無断転載禁止]©2ch.net
272 :恋人は名無しさん[]:2016/09/15(木) 15:29:15.28 ID:eDd3AJNW0
一般的な男女の奢りって水商売に比例してると思う。
夜のお店があって、大半が女性が従業員(ホステス)。
それはそれだけ女性という商品に需要があるから、存在している。
しかし数は少ないけど中には男性が従業員(ホスト)のお店もあり、そのごく一部は女性の比にならないくらい金を得てる。
お店(性の価値)には、男女問わず高級店から安いスナックまである。

ホステスの働き口の母体は広いけど、たいてい稼ぎは似たり寄ったり。
男性は稼ぐホストはごく一部だけど、その一部はめちゃくちゃ稼いでて、採用もされない男が大半の格差。
ここは採用されない男が逆恨みをして、高級店じゃないホステスを必死に叩いてるって構図。

ポイントは風俗嬢なわけじゃないこと。
あくまでホステスとホスト。
だから金払えばエッチできるのか云々とかは言わないでねw

水商売の店に行く人をどう思う?
目標としてエッチはあったとしても、女の子と会話だけのために金払ってる男がわんさかいるわけ。
そういうのも憎悪の対象なのか?
あれは女が勝手に作り上げたシステムというより、男の需要に応えたら登場したシステムだと思うんだよね。

あ、恋愛と水商売は同じ仕組みってのはあくまで個人的意見なので、皆さんそこを議論しないでね
デート代の男女比はどれくらい?part135 [無断転載禁止]©2ch.net
275 :恋人は名無しさん[]:2016/09/15(木) 16:08:06.56 ID:eDd3AJNW0
>>273
会話だけじゃない。一緒に酒を飲んだり、同伴やアフターなんて、いわば擬似デートだ。
プロならばデート代どころか、さらに一緒にいるだけでプラスに金を支払ってるんだ。
つまり、デートに一方が金を払うのは商売としてもこんなに氾濫してるくらいだから、一般的にも当然なんだよ。

お前が割り勘で美人とデートできるなら、勝手にすれば?
だからって対価に金を支払う男や受け取れる女を叩くな。

妄想でしか男女のことを知らないからだろうけどなw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。