トップページ > カップル > 2016年05月08日 > EgC++mkX0

書き込み順位&時間帯一覧

38 位/402 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000030000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
恋人は名無しさん
620
もの凄いスピードでカップルの質問・相談に答えるスレ 462 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

もの凄いスピードでカップルの質問・相談に答えるスレ 462 [無断転載禁止]©2ch.net
620 :恋人は名無しさん[sage]:2016/05/08(日) 14:09:43.03 ID:EgC++mkX0
他の相談者がいる中すみません。
相談させてください。

主な登場人物は私30、彼女25、彼女姉カップル、彼女母49で、私カップルは東京で同棲、彼女姉カップルは福岡で同棲、彼女母は自身の実家(福岡)に住んでいます。

彼女姉カップルはそろそろ結婚を意識しておりますが、彼女母の問題で停滞しており、更には別れの危機に直面しています。
もの凄いスピードでカップルの質問・相談に答えるスレ 462 [無断転載禁止]©2ch.net
621 :620[sage]:2016/05/08(日) 14:10:23.20 ID:EgC++mkX0
彼女母は10年ほど前に離婚し実家に娘Sと共に戻りましたが、それ以降仕事をしたりしなかったり(現在は無職)で貯金はほぼ0の状態で年金も未納です。
借金もありますが両親には伝えておらず、業者からの手紙?も無視しています。
また、実家には糖質の母兄がおり、金銭的な余裕はありません。

両親が亡くなった後、母兄についてはある程度方針が決まっていますが、母についての方針が決まっておらず、母親の老後の生活をどうするのかが問題となっています。
もの凄いスピードでカップルの質問・相談に答えるスレ 462 [無断転載禁止]©2ch.net
622 :620[sage]:2016/05/08(日) 14:10:43.17 ID:EgC++mkX0
彼女が彼女母にそのことを話しても、『6月からは働くき月々2万貯金する』とか、『懇意にしてくれている人と結婚したい』と回答するだけで、自分の人生に向き合っていないようです。

今後関係者含めた話し合いを行い方針を決定する予定ですが、何か良い方針はありますでしょうか…
案として考えているのは
・今から生活保護を貰いひっそりと暮らしてもらう
・懇意にしてくれている人と結婚してもらう(借金や兄の事を話していないためほぼ無理と考えている)
・寺に入ってもらう
です。

子供達には十分な金銭の余裕が無いため、子供達で支えるいう考えは一旦外しています。
何かアドバイスいただけますと幸いです。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。