トップページ > カップル > 2016年04月07日 > YrRhrUyY0

書き込み順位&時間帯一覧

27 位/283 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000011000000000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
恋人は名無しさん
848
凄い勢いで誰かが悩みに答えるスレ part294_©2ch.net

書き込みレス一覧

凄い勢いで誰かが悩みに答えるスレ part294_©2ch.net
848 :恋人は名無しさん[]:2016/04/07(木) 08:26:17.33 ID:YrRhrUyY0
相談者(21・女・学生(看護))
恋人 (21・男・フリーター)
2人の交際歴           : 高校の同級生。付き合って二年半
悩み(詳しく)           : 私は彼を愛しているが、私がよく嫉妬してしまうので彼が「疲れた」「別れたい気持ちちょっとある」とのこと。
 私は彼と将来もずっと一緒にいたいが、現在フリーターであり、
「いずれ父親が会社から分かれて子会社を経営するらしいので、自分もそこで働くことになっている」という彼の話(たぶん本当)を
どう思えばいいのか、本当にそれでやっていけるのか分からず不安である。
また、時々彼と別れたい気持ちも湧くが、会えることになったらすぐその気持ちが霧散してしまうこと、
そして今後看護師として働いていくなかで他に出会いがあるのかという点で別れるべきか迷っています。
どのようにしたいのか     : そのうち会って別れるかどうか話し合うつもりです。自分の気持ちがわからないので客観的にみてこの状況がどうか教えていただきたいです。
凄い勢いで誰かが悩みに答えるスレ part294_©2ch.net
853 :848[]:2016/04/07(木) 09:52:16.94 ID:YrRhrUyY0
>>849,>>850,>>851,>>852さん、ありがとうございます

そうです、彼は高卒です。二浪でフリーターかぁと思うところはありましたが、お父さんの仕事の手伝いならいずれ確実に働いていけるのかな?と緩く考えていました。
けれど皆さんがいうように、お父さんの都合に左右されるのだなと思うとやはり将来的に難しいと確認できました。
851さんがいうような未来になりそうでちょっと寒気がしてきました。社会のためにも自分のためにもダメ男を育成しない看護師として頑張っていきたいです。
やはりまだ執着はあるけど、852さんのいうように楽しくなくなったら別れどきかと感じます。
皆さんご意見ありがとうございます。昨晩は泣いて過ごしましたが今はスッキリとした気分です。
なあなあでなくきっちりやっていけるように頑張ります。ありがとうございました。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。