トップページ > カップル > 2013年09月02日 > fQHr97bZ0

書き込み順位&時間帯一覧

55 位/476 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000010100000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
恋人は名無しさん
別れようってほどじゃないけど恋人に引いた瞬間137

書き込みレス一覧

別れようってほどじゃないけど恋人に引いた瞬間137
784 :恋人は名無しさん[sage]:2013/09/02(月) 14:37:41.26 ID:fQHr97bZ0
引いたっていうか、なんか微妙な感じになった話なんだけど・・・

私は一応、国家資格もってて専門職で職場も女性でも定年まで働くのが当たり前のような職場に勤めている
彼の職場では20代後半くらいの女性が産休とった育休とったというと
役に立たない、とか、後始末どーすんだよ、とか一々グチグチ言われるらしい
そして当然彼もグチグチ言う
小さい子供さんを育てているお母さんとかが保育園から「子供に熱がある」と呼び出されて
急いで帰宅したという話をしては「これだから女は使えないんだ」みたいなことを言われると
何となく自分自身も将来そうやって職場の人に迷惑かけるんだろうなーとちょっと微妙な気持ちになる
そういう時に念のため「私、結婚しても仕事続けたいって話したよね?」と確認すると
「そりゃ一馬力よりに馬力の方がいいにきまってるじゃん」と私が働くことには賛成してくれる
その彼の矛盾した態度に何か微妙な感じになってしまうんだよなぁ・・・

「職場の女性には子供できたらさっさと辞めてもらって次の人雇って欲しい」という気持ちと
「自分の嫁には子供ができてもがっつり働いて欲しい」という気持ちは凄く矛盾してると思うんだけど
男性にしてみたらそこら辺はあんまり気にしないんだろうか
突き詰めていくとケンカになりそうなので気にしないようにはしてるんだけど・・・
別れようってほどじゃないけど恋人に引いた瞬間137
793 :恋人は名無しさん[sage]:2013/09/02(月) 16:56:36.43 ID:fQHr97bZ0
>>787
なんか身勝手臭がw

>>790
産休も育休も子供が熱出しての早退も仕方なくなのに、
平気で扱き下ろしておいて自分の嫁に同じことさせるのって、
やっぱり矛盾してる気がするんだよね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。