トップページ > カップル > 2013年03月06日 > tMYW/aop0

書き込み順位&時間帯一覧

65 位/446 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000200000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
恋人は名無しさん
年上の彼女・年下の彼氏★70

書き込みレス一覧

年上の彼女・年下の彼氏★70
823 :恋人は名無しさん[sage]:2013/03/06(水) 13:17:57.50 ID:tMYW/aop0
8: 名無しの心子知らず:2012/05/31(木) 02:47:47.13 ID:+ro0cgIn
産むまでは現代医学でなんとかなるけど
産んでからの体力の衰えがヤバイ
生理のたびに体力落ちて免疫下がって風邪引いて寝込み子育てどころじゃない
そしてジジババも高齢なので子供を見る体力がないw
自分の娘には早く結婚子育てするように言うわww


11: 名無しの心子知らず:2012/05/31(木) 07:03:25.77 ID:RpF3b19/
出産はゴールじゃなくてスタートなんだって所をちゃんと理解せずに
妊娠できただけで狂喜乱舞しちゃうんだよね。
人生やり直せるなら30までに産み終わらせたいw


19: 名無しの心子知らず:2012/05/31(木) 14:47:12.38 ID:7rCUGGcV
37歳40歳で産みました。

産んでからの方が大変さを感じてる。
うちは特に経済が心配。大学の学費。

老後なんて考えてない、子供が一人前になったら早く死ぬことしか考えてないよ。
長生きなんて恐ろしい、どうやって生活するの。

子育ては素晴らしい事だけど、なるべく若いうちに産むこと。
人生は一度しかないし、巻き戻しもできないけど同じ立場の人宛に書き置きしておくわ。
年上の彼女・年下の彼氏★70
824 :恋人は名無しさん[sage]:2013/03/06(水) 13:32:18.60 ID:tMYW/aop0
学生の時自分の母親だけおばあちゃんみたいで恥ずかしかった
ttp://news4wide.livedoor.biz/archives/1842634.html

15:名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/11/15(火) 18:04:39.34 ID:YmII9G/Z0
年食ってて恥ずかしいと言うより、
母ちゃんが他の若い母親グループに馴染めず浮いてるの見るのが辛かった


19:名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/15(火) 18:06:07.74 ID:O9lQB1zT0
これはあるよ。
高齢出産した人は覚悟したら良い。
あと、どうしても子供の価値観が平均的な子供より遅れるから。


23:名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/15(火) 18:06:47.35 ID:I/ZGLlFc0
子供が20になるときに両親共に60間近レベルになるとさすがにきついな


74:名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/15(火) 18:38:41.76 ID:O9lQB1zT0
25ぐらいで生んでくれたら、二十歳のとき45だろ、大学卒業時は47で
凄い安心だよな。
どんなことがあってもまだまだ大丈夫って思う。
これが+10だと、親の介護のことが頭に浮かんで心配になる。


77:名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/15(火) 18:45:10.29 ID:GaSXLSS80
これはマジでそうだった
俺の親は30過ぎで俺産んだけどけっこう苦痛だった
35とかで産んだならもはや虐待


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。