トップページ > カップル > 2012年02月20日 > wjkO3pw00

書き込み順位&時間帯一覧

56 位/622 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000000033



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
恋人は名無しさん
距離をあけるって…PART22
もの凄いスピードでカップルの質問・相談に答えるスレ 354
【テンプレ】男の人に質問 196問目【必読】

書き込みレス一覧

距離をあけるって…PART22
538 :恋人は名無しさん[sage]:2012/02/20(月) 23:43:23.89 ID:wjkO3pw00
>>536
大げさなwwww
家にくんなよ、ってか試験なんだよ。
彼氏の学力がどの程度か分からないけど、勉強しなきゃならない。
集中できるように、自分は行かないようにするという配慮ができないの?
仮にあなたが行って何もしないで部屋の隅で丸くなってても気が散ると思うよ。

相手の事情を受け入れられないのに好き過ぎるとか聞いて呆れるわ。
彼氏よりも「彼氏を好きな自分」が好きなんでしょ?
もの凄いスピードでカップルの質問・相談に答えるスレ 354
36 :恋人は名無しさん[sage]:2012/02/20(月) 23:45:38.22 ID:wjkO3pw00
>>35
妊娠してないならしてないと伝えればいいじゃん。
でも彼氏はきちんとあなたと結婚したいみたいだから、その方向で付き合っていけば
いいのでは?
何が疑問なのか分からないけど。

まあ相手がいくら子供欲しいと言っても先に妊娠するのはやめとけ
【テンプレ】男の人に質問 196問目【必読】
58 :恋人は名無しさん[sage]:2012/02/20(月) 23:56:17.99 ID:wjkO3pw00
>>57
心配を掛ける、迷惑を掛ける。またはそれで色々と気遣われるのが嫌なのかもしれない。
恋人だから全てを話せる人ばかりじゃないし。

何も詳しく話してくれないならそれでいいじゃない。
どうしたらいいのか分からないなら、いつも通りにしてるのが一番だと思う。
ただ、何か話したい時はいつでも聞くからね。という姿勢を見せてる方が話したい時は
あなたを頼ると思う。
反対に心配してる、話してくれないと不安という表情をあなたが見せていたら
心配掛けないようになんて言えばいいのかと気遣わせることにならないか?

なんで聞きたがるの? それは彼の為ではなくて自分が満足したいからではなく?



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。