トップページ > カップル > 2011年12月22日 > rhwQtDxM0

書き込み順位&時間帯一覧

8 位/787 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数13000000000020000011300011



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
恋人は名無しさん
☆★☆女の子に質問81問目☆★☆
このヒトは無理だと悟った瞬間105
Hの話はこのスレで。Part161
もの凄いスピードでカップルの質問・相談に答えるスレ 345
別れようってほどじゃないけど恋人に引いた瞬間114
★★喧嘩について★★ Part27
凄い勢いで誰かが悩みに答えるスレ part272
【和食】手料理総合スレpart12【洋食】
恋人から言われた微妙な言葉(´・ω・`)pt9

書き込みレス一覧

☆★☆女の子に質問81問目☆★☆
854 :恋人は名無しさん[sage]:2011/12/22(木) 00:59:02.79 ID:rhwQtDxM0
そういう話じゃなかっただろ元々

キャバや風俗の正当性を主張して相手を説得したいのならこっちへ移動してくれ
〔持論を曲げたくない人のためのスレ 2〕
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1320254155/

どうして恋人がキャバや風俗に行くのを女性が嫌うのかを知りたいのなら
>>832
>>836
>>847
あたりを読んで、それでも納得できないなら
もう手に負えないから自分の価値観にあう女性を探してくれ
ここの女性を論破しても何も意味ないぞ
このヒトは無理だと悟った瞬間105
959 :恋人は名無しさん[sage]:2011/12/22(木) 01:00:29.65 ID:rhwQtDxM0
お前ら本物の統合失調症見たことないで適当な理解で言ってるだろ?
適当な知識布教するのやめろよな
Hの話はこのスレで。Part161
996 :恋人は名無しさん[sage]:2011/12/22(木) 01:02:23.67 ID:rhwQtDxM0
>>994
性病、もしくは生理前後等で一時的に菌にやられて痒みが出た程度等

心配なら病院行けばいいけど、そこまでじゃないと思うなら
とりあえず清潔に保つように心がけてみればいいよ
続くようならやっぱり病院
もの凄いスピードでカップルの質問・相談に答えるスレ 345
925 :恋人は名無しさん[sage]:2011/12/22(木) 01:06:46.01 ID:rhwQtDxM0
>>922
価値観次第だけど片親に偏見ある人はたくさんいるよ
もっと具体的にいえば、「片親という家庭環境」に偏見があるというよりは
「子供まで生んどいて無責任にも離婚するような人間とその子ども」
に偏見がある人っていうのは結構いる

一応統計的にも、片親の子ども(=親が離婚した子ども)の離婚率は
両親がそろっている子どもに対してかなり高いよ
遺伝的な性格の問題とか、「夫婦観」に問題が出るとか、理由は人それぞれみたいだけどね
別れようってほどじゃないけど恋人に引いた瞬間114
111 :恋人は名無しさん[sage]:2011/12/22(木) 12:49:05.67 ID:rhwQtDxM0
>>108
男女かかわらず、他人に対して微妙にサバ読みって案外いると思うけどな〜
まるまるサバ読むと追求されるけど、わからない程度微妙に読めば
向こうは答えをもらった気になるからそれ以上何も言わないしな
★★喧嘩について★★ Part27
704 :恋人は名無しさん[sage]:2011/12/22(木) 12:52:34.57 ID:rhwQtDxM0
  ┏┳┳┓     ハイ.     ┏┳┳┓
┏┫┃┃┃     この話題は┃┃┃┣┓
┃┃┃┃┣┓   ここまで ┏┫┃┃┃┃
┃      ┃┃┏━━━┓┃┃      ┃
┃ 話題   ┣┫ . ・∀・ ┣┫. STOP!┃
┗━━━━┛┗┳━┳┛┗━━━━┛
            ┏┻┓┃
        ┏━┛  ┣┻┓
        ┗━━━┫  ┗━┓
.             ┗━━━┛
★★喧嘩について★★ Part27
709 :恋人は名無しさん[sage]:2011/12/22(木) 18:58:14.61 ID:rhwQtDxM0
>>708
最後の行見てると、なんだかんだコメントほしい人なんだなっていうのはわかるよ
そういう人はやっぱりネットで恋人とかかわるのは避けたほうがいいと思う

ネットでのかかわり方の「理想的」って、当然人によって違うけど
俺にとってmixiとかでの関わり方で「あれはいいな」と思うのは
なんとなくお互いチェックしあってることはわかるけど、
毎回コメントが必ずついてるってわけでもない
(人にもよるけど、毎回ついてる場合、だんだんとそれに義務感が出ているだけの人が多い)
っていう、表面以外でのつながりが何となーくみえる人達

コメントし合ってるのを見て理想的と考えるのならば、
やっぱりあなたはコメントがほしい人なんだと思うよ
凄い勢いで誰かが悩みに答えるスレ part272
299 :恋人は名無しさん[sage]:2011/12/22(木) 19:00:14.57 ID:rhwQtDxM0
>>298
このスレにそういうチラ裏レスをすることからも
彼がそんなことを言った理由がわかるな・・・

本当に悪いと思ってるなら、ちゃんと直したほうがいいぞ
4つも挙げられてるから悪いところがたくさんあるように聞こえて
パニックにでもなってるのかもしれないが、彼の一番いいたいことはたぶん1つだけ
「自分中心に世界がまわっていると思うな」
【和食】手料理総合スレpart12【洋食】
194 :恋人は名無しさん[sage]:2011/12/22(木) 20:07:14.65 ID:rhwQtDxM0
くりぬいたとこにオリーブオイルたらしたり白ワインたらしたりするのもあるね
恋人から言われた微妙な言葉(´・ω・`)pt9
688 :恋人は名無しさん[sage]:2011/12/22(木) 20:08:50.65 ID:rhwQtDxM0
先に書いておくが、内部進学だって今まで努力してきたから云々トークはよそでやってくれ
☆★☆女の子に質問81問目☆★☆
863 :恋人は名無しさん[sage]:2011/12/22(木) 20:12:56.64 ID:rhwQtDxM0
>>862
悩むくらいなら聞くほうがベター

「私のために考えて買ってくれるのがうれしい!聞くなんて無粋!」タイプと
「自分の気に入るものが言わずとももらえるわけないからちゃんと聞いて!」タイプで
かなり極端に分かれることが多いケースだが(もちろん例外もあるけど)
今回は聞いておいて、もしあなたが考えたものがいいというのならば
次回から(もしくは「君が考えてくれたものなら」とでも言われたら今回からでも)
そうすればいいと思う


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。