トップページ > カップル > 2011年12月12日 > xfUAVAvHO

書き込み順位&時間帯一覧

13 位/693 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00120000000000002100301010



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
恋人は名無しさん
恋人のちょっとイラッとくる言動Part9
★同棲統一スッドレ★part78
Hの最中に起こった珍事・アクシデント part10
別れようってほどじゃないけど恋人に引いた瞬間113
恋人から言われた微妙な言葉(´・ω・`)pt9
このヒトは無理だと悟った瞬間105

書き込みレス一覧

恋人のちょっとイラッとくる言動Part9
950 :恋人は名無しさん[sage]:2011/12/12(月) 02:49:37.45 ID:xfUAVAvHO
>>942
相手の仕事中に連絡する時だけは、仕事中ごめんねっていう意味も込めて「お疲れ様」って最初に言って(書いて)、あとは仕事終わってから話する時にお疲れ様って言うくらいで、一日に何度もやり取りする度に毎回は言わないな

休みの日にも言うってことは「おはよう」とかの挨拶全部を「お疲れ様」にしちゃってるってことなのかな
休みの日にもお疲れ様じゃなんだか生きてること自体が疲れてるみたいじゃんw
★同棲統一スッドレ★part78
838 :恋人は名無しさん[sage]:2011/12/12(月) 03:17:34.39 ID:xfUAVAvHO
>>828
結婚前提と言っても、婚約中や事実婚(3年以上の同棲だったかな)じゃなければお歳暮とかはしなくていいとは思うけど、普段からお世話になってる方への気持ちだから、送りたければ送ればいいんじゃないかな

うちは母に聞いたら「結婚してからでいいよ」って言われた
もらったら返さなきゃならないからその辺が面倒臭いらしい
Hの最中に起こった珍事・アクシデント part10
32 :恋人は名無しさん[sage]:2011/12/12(月) 03:30:01.92 ID:xfUAVAvHO
騎乗位でしてて、私が腰を前後に激しく動かし過ぎて勢いよく抜けたと思ったら、チンコの先からドス黒い血がどくどく出てきた

30分くらいジンジンと痛みがあって2日後には「普通にオナニーできたからもう大丈夫みたい」と連絡あったけど、あの時はものすごく焦った
恋人のちょっとイラッとくる言動Part9
973 :恋人は名無しさん[sage]:2011/12/12(月) 16:41:09.09 ID:xfUAVAvHO
>>953
自分は休みの日にお疲れ様って言わないし、言われたとしても別にイラつかないからなぁ…

「おはよう」が堅苦しいっていうのなら「どうも」とか「やっほー」とか(自分は使ったことはないけど)でいいんじゃないの?
別れようってほどじゃないけど恋人に引いた瞬間113
671 :恋人は名無しさん[sage]:2011/12/12(月) 16:57:02.29 ID:xfUAVAvHO
>>670
彼の家族が聞いてるとわかっててそんな甘ったれた喋り方できる人のほうがすごいわ

「じゃあ切るわ」なんて文面通りじゃなくて「家族いるんじゃ悪いから切るよ」って言い方するでしょ
カプ板って若い人が多いからなのか、文面通りにしか受け取らない人が意外と多くてビックリする
恋人から言われた微妙な言葉(´・ω・`)pt9
638 :恋人は名無しさん[sage]:2011/12/12(月) 17:01:38.77 ID:xfUAVAvHO
>>637
思ったことが声に出ちゃう人っているよねw

洋画を字幕で見てる時にボソボソ字幕を読み上げる人と似てる気がする
ちょっと違うかな?
このヒトは無理だと悟った瞬間105
559 :恋人は名無しさん[sage]:2011/12/12(月) 20:08:45.74 ID:xfUAVAvHO
>>557
なんで奢るか奢られるかの2択しかないのかな?
「自分の分は自分で出す」のが普通だと思ってたんだけど

彼の「さすが社会人」の意味がわからない
学生終わってて、たとえバイトでも働いてるのなら「社会人」だと思うんだけど、彼は正社員じゃないと社会人じゃないとでも言いたいのかな?
恋人のちょっとイラッとくる言動Part9
976 :恋人は名無しさん[sage]:2011/12/12(月) 20:14:24.51 ID:xfUAVAvHO
>>974
単に男好きでモテるぶってるだけだよ

普通は彼氏いるって言ったほうが言い寄られないから面倒なことにはならないし、そのイケメンとどうこうなりたいから、どこかで見られてもあなたのことを「友達」って言い訳できるように彼氏の存在を隠してるんでしょ
このヒトは無理だと悟った瞬間105
567 :恋人は名無しさん[sage]:2011/12/12(月) 20:44:14.16 ID:xfUAVAvHO
>>564
仕事してる人が「社会人」であってニートは無職っていうんじゃ…

フリーター、アルバイト、会社員、自営業って呼び方や種類が違うだけで、働いてる人を一くくりで社会人って言うんだと思うんだけど
このヒトは無理だと悟った瞬間105
578 :恋人は名無しさん[sage]:2011/12/12(月) 22:26:37.62 ID:xfUAVAvHO
スレチだけど

茶化したりしない人は考えながら文章を書いてるからその間にスレが進んでるからレスした頃には「もういい」とかって話になってるだけで、みんながみんな打つのが早いわけじゃないし、多少レスが遅れるのは仕方ないんじゃないかと思うよ

じゃスレチなんで消えます


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。