トップページ > カップル > 2011年12月10日 > dAexNXo6O

書き込み順位&時間帯一覧

43 位/666 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1200000000000000000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
恋人は名無しさん
恋人から言われた微妙な言葉(´・ω・`)pt9
別れようってほどじゃないけど恋人に引いた瞬間113

書き込みレス一覧

恋人から言われた微妙な言葉(´・ω・`)pt9
630 :恋人は名無しさん[sage]:2011/12/10(土) 00:25:32.59 ID:dAexNXo6O
>>629
自分は親に反対されたら諦めるけど、他人にどうこう言われたくないな
コンプレックスを抱えたまま過ごさなければならないのはその人じゃなくて自分だからね
すでに結婚が決まってるとかで将来を一緒に過ごす相手に言われたのならよ〜く考えるけど
別れようってほどじゃないけど恋人に引いた瞬間113
601 :恋人は名無しさん[sage]:2011/12/10(土) 01:40:46.87 ID:dAexNXo6O
>>597
それって私のことだと思うんだけど…(兄の話の)

内容で何となく同じ人かもと思うのは自由だけど勝手に決め付けないでほしい
恋人から言われた微妙な言葉(´・ω・`)pt9
632 :恋人は名無しさん[sage]:2011/12/10(土) 01:54:44.04 ID:dAexNXo6O
>>631
「抵抗ある」っていうのは、なんかサイボーグみたいになるから嫌だってこと?
それとも、手術失敗の可能性に対する心配から?

後者ならわかるけど、前者だと所有物扱いされてる気がしちゃうかな…

私はもし彼が整形したいって言ったら、とりあえず相談に乗って、ホントにどうしてもしたい後悔しないって言うんならいいんじゃない?って言う

失敗の心配はかなりあるけど、本人がどうしてもって言うなら仕方ないと思う

スレチでごめんなさい
反対派の意見が気になったもので…


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。