トップページ > カップル > 2011年11月28日 > 67qFDOG70

書き込み順位&時間帯一覧

6 位/788 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00030010000020000000004515



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
恋人は名無しさん
このヒトは無理だと悟った瞬間104
実家暮らしカップル part5
もの凄いスピードでカップルの質問・相談に答えるスレ 342
アンケートスレ @カップル板
★同棲統一スッドレ★part78
【ES】就活と恋愛 part8【面接】
凄い勢いで誰かが悩みに答えるスレ part271
恋人から言われた微妙な言葉(´・ω・`)pt9
【ドライ】湿度差のある付き合い 90【ウェット】

書き込みレス一覧

このヒトは無理だと悟った瞬間104
874 :恋人は名無しさん[sage]:2011/11/28(月) 03:36:41.86 ID:67qFDOG70
ポエムだからほっといてやれよ
実家暮らしカップル part5
454 :恋人は名無しさん[sage]:2011/11/28(月) 03:38:55.42 ID:67qFDOG70
結婚していてもやっと彼氏と連名であげる程度
まして結婚してないのにお年玉とか、出すぎたマネという印象しかないかな
子供とか全然予定ないが、俺が親だったら返してきなさいって言うと思う
恋人が相談なくあげようとしてたら止めるだろうし
もの凄いスピードでカップルの質問・相談に答えるスレ 342
671 :恋人は名無しさん[sage]:2011/11/28(月) 03:45:55.95 ID:67qFDOG70
>>665
愚痴はチラシの裏へ
アンケートスレ @カップル板
228 :恋人は名無しさん[sage]:2011/11/28(月) 06:01:40.82 ID:67qFDOG70
相性占いっていうのは、悪い結果が出た時に
普通に笑える関係の時以外でやるのはおすすめしないかな

真に受けて気分が沈んでそのまま関係が悪くなるなら、
結局は占いなんて関係なく、相手も自分も信用できてないだけってこと
実家暮らしカップル part5
460 :恋人は名無しさん[sage]:2011/11/28(月) 12:30:37.96 ID:67qFDOG70
今回彼に押されて流されるように泊まってしまったら、
自分が妊婦になってつらい時もあっけらかんと他人を家にあげるだろうから
ここがふんばりどころ
★同棲統一スッドレ★part78
412 :恋人は名無しさん[sage]:2011/11/28(月) 12:33:39.77 ID:67qFDOG70
その議論は既女板あたりでやったほうがいい
【ES】就活と恋愛 part8【面接】
398 :恋人は名無しさん[sage]:2011/11/28(月) 22:22:57.77 ID:67qFDOG70
>>395
自分の我侭で引き起こしたことで、相手に散々気を使わせたのに
結局結論が、相手に決断を投げつけたままの悲劇のヒロインなんだからなあ・・・

「後悔」「ごめん」なんてこいつにとってはただの魔法の呪文なんだろうな
凄い勢いで誰かが悩みに答えるスレ part271
820 :恋人は名無しさん[sage]:2011/11/28(月) 22:25:39.35 ID:67qFDOG70
>>818
釣りつまんないよ
恋人から言われた微妙な言葉(´・ω・`)pt9
566 :恋人は名無しさん[sage]:2011/11/28(月) 22:26:22.07 ID:67qFDOG70
実際ムートンのブーツってそう見えるぞ・・・
あれがかわいいのは小学生までだ
このヒトは無理だと悟った瞬間104
903 :恋人は名無しさん[sage]:2011/11/28(月) 22:38:56.44 ID:67qFDOG70
一応ここ日本なんで、未成年だと法律とか色々ありますから
エスパーじゃなくても体裁的には普通、ね・・・
【ドライ】湿度差のある付き合い 90【ウェット】
100 :恋人は名無しさん[sage]:2011/11/28(月) 23:04:32.57 ID:67qFDOG70
自分の楽しいことに関して、
共感してもらって一緒にやることを幸せだと考える人もいるが、
一人いるのも二人いるのも楽しさは変わらない
(内容によっては二人のほうが変に気遣って面倒だったり)っていう人もいるからね

俺もあなたと同じように後者だったけど、前の彼女は前者だった
このへんが合わないとどうもうまくいかないね(もちろん否定や非難はしてない)
★同棲統一スッドレ★part78
441 :恋人は名無しさん[sage]:2011/11/28(月) 23:08:15.69 ID:67qFDOG70
ゲップは、当然口を開けてするのは論外だけども
口閉じててものど元で鳴っちゃってるのは勘弁してほしいな・・・
あれすら出ないように出来る人もいるようだが、少なくとも俺は出来ん

音も鳴らすなって注意してくる人全員に鳴らさない方法を聞き返してるが
「出来る人は出来る、出ないようにしろ、つぶせ」以外の答えを返してくれた人は今のとこゼロだよ
もの凄いスピードでカップルの質問・相談に答えるスレ 342
774 :恋人は名無しさん[sage]:2011/11/28(月) 23:17:15.24 ID:67qFDOG70
内容がわからないとさすがに何ともいえない
凄い勢いで誰かが悩みに答えるスレ part271
829 :恋人は名無しさん[sage]:2011/11/28(月) 23:28:27.70 ID:67qFDOG70
>>826
ならない

事実がどうなのかはまったく別の問題として、
少なくともその情報からその結論を導きだすことはできないな
自分で何か入れてたのかもしれないし、タンポンでも使ってたりとか、
あとは体質的なものもある
【ドライ】湿度差のある付き合い 90【ウェット】
105 :恋人は名無しさん[sage]:2011/11/28(月) 23:40:44.60 ID:67qFDOG70
>>101
92じゃないけど、「一緒に生きること」と「一緒に楽しむこと」が
すべての人間にとってイコールというわけじゃないってだけだと思うよ

少なくとも俺にとっては、「友達」は一緒に楽しむ人で、「恋人」は一緒に生きる人
(楽しくないっていう意味ではなく、「楽しむための関係ではない」ということ)
恋人は、本当に家族のような存在がいい
旅行とか買い物1つとっても、家族と一緒に「楽しむ」って、言葉自体は一緒でも、
友達と一緒に旅行や買い物にいって「楽しむ」のとはまったく違うものだろ?

今は似たような価値観の人と一緒になれているが、
前の彼女は、カラオケ1つとっても、友達と一緒に行くみたいに
たとえ二人でも、キャーキャー踊ったり大笑いしながら行きたいらしかった
友達とだとむしろ率先して騒ぐくらいだからそういうノリ自体は好きなんだけど、
恋人とはそういう関係にはなりたくなかった

友達なんてたまにしか会わないから、たまに会えばワイワイ騒いで発散すればいいと思うけど、
最終的には毎日顔合わせることになる相手とそういう関係になると、正直心身共に疲れる
そのへんで「この子とは合わないな」っていうのをかなり強く感じて、そこからは早かったよ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。