トップページ > カップル > 2011年11月25日 > ZImZHESt0

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/723 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000021211600000000000022



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
恋人は名無しさん
年の差カップル 年上の彼女・年下の彼氏★67

書き込みレス一覧

年の差カップル 年上の彼女・年下の彼氏★67
868 :恋人は名無しさん[sage]:2011/11/25(金) 07:26:47.80 ID:ZImZHESt0
>>838見たいな人は、嫁は二次元の方が良いんじゃないの?
27歳の嫁だっていずれ45歳になるんだし、いつまでも「可愛くていいな」なんていわれるわけじゃないのにね。

このスレにいる女性だって「彼が若いから」って理由で選んでるわけじゃない。
たまたま好きになった人やアプローチしてきた人が若かっただけで
「その人となり」が好きで付き合ってるのに、そこら辺勘違いしたまま
若さに価値があるんだ、といわんばかりのレスを偉そうに書き込んでる時点で
人間性に問題があるんだろうし、むしろ、そういう人と結婚した嫁は色々苦労するだろうし
逃げ切った元カノのほうが正解だと思うわ。
年の差カップル 年上の彼女・年下の彼氏★67
871 :恋人は名無しさん[sage]:2011/11/25(金) 07:48:20.67 ID:ZImZHESt0
個人的には逆が多いと思うけど、良く考えたら女を本音で攻め立てたことって無いなw

ニュー速+でも、女の高齢が〜とかy羊水腐って〜とか言う男がいるから
「男の高齢が胎児や母体に与える影響」だの
「男性が高齢で結婚した場合に考えられるデメリット」だのを淡々と説いていったら
ファビョって逆キレと叩きの荒らしだったよw

男って女を叩くことに慣れてるけど、叩かれることになれてないんだよねw
だから「女の高齢」にデメリットがあるように「男の高齢」にもデメリットがある、という
当たり前の事実にすら逆上するという不細工なことになっちゃうw
年の差カップル 年上の彼女・年下の彼氏★67
875 :恋人は名無しさん[sage]:2011/11/25(金) 08:56:22.46 ID:ZImZHESt0
言外っていうかさ。
「相手の性格が原因で」別れたとか、そういうことが言いたかったはずなのに(姉とのくだりとか)
結論が「嫁が27歳で元彼女が43歳」「あのまま結婚していたらと思うとゾッとする」と
無理矢理年齢につなげている時点で、まあ、このスレの一連のババア叩きだよね。

でさ、そういうことを平気でしちゃうような男と結婚した女性が、当然可哀想だし
女を「年齢で」判断するってことは、将来ババアになった今の可愛い嫁は将来捨てられるか
「こんなババアと結婚続けるなんてゾッとする」と言われかねないし
当然、元カノは別れて正解、よく逃げ切った、と思うわけだ。

>>873
男の高齢の方がリスクが高いって説もあるよ?
さっさと結婚して子供つくったら?
ダウン症なら生まれる前に羊水検査でわかるけど、男が高齢の場合に生まれる自閉症なんて
2才くらいまでわからないんだから、そうなったらどうするの?
年の差カップル 年上の彼女・年下の彼氏★67
879 :恋人は名無しさん[sage]:2011/11/25(金) 09:40:07.02 ID:ZImZHESt0
>>876
そう思うんならそれでいいんじゃない?

>>877
メリットデメリットでしか恋愛と結婚ができない人種と
そうじゃない人種がいるという当たり前のことだよ。

自分の価値観=世の中全ての価値観、という勘違いや
自分こそが正しい、自分以外は間違っている、という妄想を抱いている人が陥りやすい勘違いだね。

>>878
例えば、女性が高齢の場合におきやすいダウン症は染色体異常の代表例だけど
これは生まれる前の絨毛検査や羊水検査で100%わかる。
最悪の選択ではあるけど、生まれる前に回避することも可能。
ソレに対して男性が高齢の場合におきやすい、自閉症なんかは2才くらいまでわからないので逃げ道が無い。
まあ、それ以外にもいろいろあるけどね(男女ともに)
ついでに、問題なのは男性が高齢の場合のリスクは以前はまったく考慮されておらず
ここ20年ほどの研修結果した出ていないので、まだまだ男性が高齢の場合のリスクについては「未知数」という部分もね。
年の差カップル 年上の彼女・年下の彼氏★67
880 :恋人は名無しさん[sage]:2011/11/25(金) 09:42:05.18 ID:ZImZHESt0
ついでに男性が「年下と付き合う女性」を嫌うのって、
高齢男性というコンプレックスがあるからなんだよね。

一時鬼女板ROMってたけどさ
「夫が年上」のスレは旦那の加齢臭と後悔の話題でいっぱいだけど
「夫が年下」のスレは旦那可愛い、旦那大好きの話題でいっぱいだった。

年上の男性は「経済力目当て」の打算結婚が多いのに対して
年下の男性は経済力は女性より低い可能性もある。
でも、それでも「選ばれている」という現実が直視できないのか
それとも、男性も若い方が価値があるんだ、という事実を直視できないのか、は知らないけど。
とにかく、このスレで必死で女性を叩いている男性をみれば、
そこら辺が気に食わない高齢男がいるのがよくわかるw
年の差カップル 年上の彼女・年下の彼氏★67
889 :恋人は名無しさん[sage]:2011/11/25(金) 10:55:49.31 ID:ZImZHESt0
>>881
メリットデメリットでしか恋愛と結婚ができない人種と
そうじゃない人種がいるという当たり前のことだよ。

自分の価値観=世の中全ての価値観、という勘違いや
自分こそが正しい、自分以外は間違っている、という妄想を抱いている人が陥りやすい勘違いだね。

>>884
検査のリスクって流産について?
流産の確率がある、といわれているだけで、実際に検査由来の流産と断定されたことないって知らないんだね。

>それ以前に、同い年の場合障害が発生する確率がまず違うだろ

確率じゃなくて「傾向」が違う。
同じ症例でいうなら、男性が高齢の場合になりやすい傾向があって
それは女性が高齢の場合には起きる確立は少ない。
また、その逆も然り。

っていうか「同じ年齢で同じ条件」の男女を「すべての障害が起きる確率」を考慮したとう慶賀あるんなら
見せてほしいわんw
無いのにギャーギャーヒス起こしてるんなら、加齢臭するだけだから、さっさと消えて欲しいw
年の差カップル 年上の彼女・年下の彼氏★67
891 :恋人は名無しさん[sage]:2011/11/25(金) 11:00:34.86 ID:ZImZHESt0
>>886
むしろこういうスレでギャーギャー必死で
「女の高齢だけが問題なんだ!男は関係ないんだ!」って喚いてる男のほうがバカじゃないの?

このスレでどんだけ喚こうが「同じ条件」なら女は若い方を選ぶし
女が男を年齢で一切見ていないと必死で思い込もうとしている。

こんなスレで必死で反論するより、1歳でも若いうちに結婚して
1歳でも若い嫁さん貰えば済む話なのにね。
まあ、自分が若い女に相手にされないのに、オバサンが若い男に相手にされていて
嫉妬しているからこういうスレで頑張っちゃうんだろうけどw

そう考えるとホントこのスレで女叩きだのババア叩きだのしてる男って惨めだよねぇ・・・
自分で「人生の敗者」「嫉妬の塊」って宣言しているようなもんだもんねぇ・・・・
でも、何より「そういう性格の悪さ」がにじみ出ているから若い女に相手にされないってことに気づいてないんだから・・・
年の差カップル 年上の彼女・年下の彼氏★67
892 :恋人は名無しさん[sage]:2011/11/25(金) 11:02:03.06 ID:ZImZHESt0
>>890
「答え」なんて私が出すもんじゃないよ。
男性の高齢が問題、というのは既に医学で答えが出てるんだから。

頭の悪い、もしくは往生際の悪い男が、その「現実」を直視できていない、というだけw

====
健康な子どもを授かるという点に関して、男性にも女性と同じように適齢期があることが判明。

○40歳以上の男性は、30代以下の男性と比較して、自閉症の子が生まれる確率が6倍高いという報告。
○統合失調症の子が生まれる確率についても、男性の年齢が40歳に達すると倍になり、50歳以上では3倍になるとの研究結果も発表されている。
○また、そううつ病やてんかん、前立腺がん、乳がんを子どもが発生する確率も、男性が40歳に近くづくにつれ高くなるという。
○1996年に発表された論文によると、アペール症候群(頭や顔、手足の奇形を特徴とする先天性疾患)は、
  父親が高齢であることによって圧倒的に引き起こされる遺伝子の突然変異だ

 女性は100万〜200万個の卵子を持って生まれてくるが、そのうち75%は思春期までになくなる。
卵子は日々消滅するが、生き残ったものには 「出生時に創られた本来の遺伝的要素が含まれている」。

 これに比べ、精子はもっと頼りない。射精のたびに数百万個の新しい精子細胞が再生成されるが、
細胞が再生されるたびに、 「遺伝コードにエラーが生じる確率が高まる」。

 それら「新しい」精子には受精能力があったとしても、突然変異が含まれている危険性がある。
04年に刊行された『The Male Biological Clock』(男性の体内時計)の著者、ハリー・フィッシュ氏は、
「男性が年を取るにつれ、受精可能な精子はなくならないとしても、そのDNAの多くは異常である可能性がある。
 コピーの回数が多くなれば、印刷物の質が劣ってくるのと同じだ」と話す。
年の差カップル 年上の彼女・年下の彼氏★67
894 :恋人は名無しさん[sage]:2011/11/25(金) 11:09:47.30 ID:ZImZHESt0
>>893
逆って?
このスレで「女の年齢は関係ない」なんて言ってる人はいないよ。

女性の場合
・女性の高齢が与える影響は認めた う え で 男性の高齢も問題である、と指摘。

男性の場合
・女性の高齢だけが問題。男性は関係ない。女性と男性を比較したら女性のほうが酷いんだ(根拠無し)と主張。


こういう違いを理解するだけの頭がないんだったら、突っ込もうとしても無理だと思うよ?
つか、長文なのに読んでくれてありがとうw
次に貴方が見るのは「長文」じゃなくて「現実」だよw
年の差カップル 年上の彼女・年下の彼氏★67
896 :恋人は名無しさん[sage]:2011/11/25(金) 11:13:06.10 ID:ZImZHESt0
自分にレスするほど熱くなってるんですね。わかりますw
年の差カップル 年上の彼女・年下の彼氏★67
898 :恋人は名無しさん[sage]:2011/11/25(金) 11:14:27.68 ID:ZImZHESt0
>>897
「貴方の彼女の年齢」について話をしているレスなんてある?
貴方に対してのレスは>>891と>>894の二つ+このレスだけなんだけど
その中に「貴方の彼女」についてなんて一言も言及してないんだけど・・・

頭ダイジョウブ?
年の差カップル 年上の彼女・年下の彼氏★67
902 :恋人は名無しさん[sage]:2011/11/25(金) 11:19:29.57 ID:ZImZHESt0
>>899
そうだね。

「根拠も無く」女が高齢の方が問題が多いと「言い張っている」んだよねw

誤字があったから一部訂正するけど

>っていうか「同じ年齢で同じ条件」の男女を「すべての障害が起きる確率」を考慮した統計があるんなら
>見せてほしいわんw
>無いのにギャーギャーヒス起こしてるんなら、加齢臭するだけだから、さっさと消えて欲しいw

って書いてるのに、それはスルーしちゃうんだよねw
なんでだろ?

「同じ年齢の方が女の方が問題が多い」と言い張る割りに、その根拠が提示できないID:fXMED4rfOさん。
是非、その心理状態について教えて欲しいわw

本当は根拠なんてないけどそうあってほしい、という願望をなみだ目で書き連ねている高齢男?
それとも、本当にちゃんとした根拠がある人なの?
まあ、だったらさっさと出せよって話だけどねw
年の差カップル 年上の彼女・年下の彼氏★67
904 :恋人は名無しさん[sage]:2011/11/25(金) 11:21:18.27 ID:ZImZHESt0
>>901
その前の段を消したのは意図的?
それとも本当に理解できてない池沼?

医学的に男性の高齢も問題がある、という「事実」に対して
必死で根拠の無い【反論】についての意見ですよw
年の差カップル 年上の彼女・年下の彼氏★67
906 :恋人は名無しさん[sage]:2011/11/25(金) 11:25:16.34 ID:ZImZHESt0
さて、現状

【女性の主張】
・女性の高齢が問題になることは認め、その上で男性の高齢【も】問題である、と主張
→根拠有り(ログ参照)


【男性(主にID:fXMED4rfO)の主張】
・女性の高齢の方が影響がある、と主張
→根拠無し(現在根拠の提示待ち)


今後の流れ↓↓↓

★ID:fXMED4rfOが根拠を提示できた場合
「やっぱり女の方が影響があったんだ!」
「ババアダメじゃんwww」

★ID:fXMED4rfOが根拠を提示できなかった場合
「根拠無しの脳内妄想主張するキチガイだったか」
「アホ男ダメじゃんwww」

さて、どうなりますか・・・w
年の差カップル 年上の彼女・年下の彼氏★67
909 :恋人は名無しさん[sage]:2011/11/25(金) 11:30:29.01 ID:ZImZHESt0
>>907
えっ?
えっ??
えっ????

873 名前:恋人は名無しさん[] 投稿日:2011/11/25(金) 08:37:40.77 ID:fXMED4rfO
女の高齢出産で生じるリスクと男が高齢の場合のリスクとじゃ深刻さが比較になんねーんだよ
男に食ってかかる前にババアはとっと子供産めよ



875 名前:恋人は名無しさん[sage] 投稿日:2011/11/25(金) 08:56:22.46 ID:ZImZHESt0
>>873
男の高齢の方がリスクが高いって説もあるよ?

>男の方がリスクが高いって説があるんだよ、と先に言ったのはお前だろ?

違いますよね?

>だからそれに対して同い年だった場合の根拠があれば書けと言ったんだろ

いや、だから「貴方が先に」女の方がリスクが深いって書いてるよね?

>ほれあるなら先に書いてみろよババア

ってことで「貴方が先に」書くってことだよね?
頑張ってね〜☆
年の差カップル 年上の彼女・年下の彼氏★67
911 :恋人は名無しさん[sage]:2011/11/25(金) 11:33:22.26 ID:ZImZHESt0
>>908
女性→「事実を述べているだけ」

男性→「事実に対して必死の独自の反論を繰り返している」

この違い。
ついでに、「そこまで年齢を重視するなら」
1歳でも若い嫁もらって1歳でも早く子供生め、という話。
子供欲しくないとか、そこまで障害を重視していないなら、年齢関係ないしね。
このスレで女の高齢が〜障害が〜って言ってるひとは、そこら辺重視する人なんでしょ?

だったら「女性が高齢」で尚且つ「男性も高齢」より
「女性が若い」けど「男性が高齢」より
「女性が若くて」さらに「男性が若い」のが一番ベストなのはわかってるよね?
だったら、さっさと彼女つくって結婚しろってだけ。
年の差カップル 年上の彼女・年下の彼氏★67
912 :恋人は名無しさん[sage]:2011/11/25(金) 11:36:17.36 ID:ZImZHESt0
>>910
そりゃ産むのは女だからねぇ。
周産期医療で考慮すべきは「出産する女性の年齢」なのはあたり前じゃんw
何アホなこと言ってんの?w

で、いつになったら
「女の高齢出産で生じるリスクと男が高齢の場合のリスク」や
「同い年の場合障害が発生する確率」や
「女が高齢の方が問題が多い」の根拠が提示されるんですか?(^q^)
年の差カップル 年上の彼女・年下の彼氏★67
915 :恋人は名無しさん[sage]:2011/11/25(金) 11:46:24.67 ID:ZImZHESt0
>>913
普通の男性「男も高齢だと女性とは別の問題がおきるんだ。なるほど。俺も注意しなきゃなぁ」

発狂高齢爺「女の方が!根拠?そんなもん無いけど女の方が!女が!!女がっ!!ムッキーーー!!」

>>914
こっちもわからない。
貴方について「何も」エスパーしていないのに突然

>俺の彼女の年齢知ってるの? エスパーなの?池沼なの?

なんて言い出すしw
繰り返すけど、私貴方の彼女の年齢について一言も言及してないよね?w
何でいきなり「貴方の彼女の年齢」が出てきたのか、わかんないから、まず説明してくれる?

>何故、高齢の問題がそこに集約することが前提となって、
>尚且つ俺がそれだけを指摘してると思ってるんだよ。

指摘してるんじゃなく「女が自分の年齢を考慮するように、男も自分の年齢を考慮しろよ。
それができないなら同列で男もバカでしょ。実際にこのスレでギャーギャーファビョってる ID:fXMED4rfOとかね。」って指摘してんのが発端でしょ。

>自分の幸せや将来の事なんだから、自分で考えた方が良くないか?

これを是非、このスレで「女の方が!」って喚いてる男性にも伝えてあげてくださいw
年の差カップル 年上の彼女・年下の彼氏★67
917 :恋人は名無しさん[sage]:2011/11/25(金) 11:48:40.09 ID:ZImZHESt0
ごめん。訂正

>>913

普通の男性「男も高齢だと女性とは別の症例がおきるんだ。なるほど。俺も注意しなきゃなぁ」

発狂高齢爺「女の方が!根拠?そんなもん無いけど女の方が!女が!!女がっ!!ムッキーー!!」

っていうか、そろそろ ID:fXMED4rfOは
「女性のほうが深刻だ」「女性の方が危険だ」と主張したけど
実際にはその根拠なんて全くない、ただの脳内妄想を吐くキチガイって認定しても良いよね?w


(^q^)<キチガイ美味しいです
年の差カップル 年上の彼女・年下の彼氏★67
918 :恋人は名無しさん[sage]:2011/11/25(金) 11:49:38.23 ID:ZImZHESt0
>>916
>>901のどこに「貴方の彼女の年齢」について書いてあるの?
マジで意味わからん。
年の差カップル 年上の彼女・年下の彼氏★67
920 :恋人は名無しさん[sage]:2011/11/25(金) 11:54:36.78 ID:ZImZHESt0
>>919
いや、だからw
私がいつ「貴方の彼女の年齢」について言及したの?って聞いてるんだけど?
カップル板でも恋人が居ない人だって来るし、
そういうアホがスレ荒らすことだって珍しくないでしょ。

つか、単に「貴方の彼女がバカ」なだけじゃないの?
私からしてみれば、貴方も充分バカだけどさ。
年の差カップル 年上の彼女・年下の彼氏★67
921 :恋人は名無しさん[sage]:2011/11/25(金) 11:57:42.54 ID:ZImZHESt0
つか、よく読むとこいつがアホってことじゃん。

===
>だからこそ、男はパートナーの年齢を踏まえて、ちゃんと将来の事を考えなきゃ。
>彼女が年上なら尚更ね。

いつも思うけど、女ってバカだと思う。
避妊にしても、処女非処女問題にしても、年齢にしても、自分の事なのに、
相手が考える事が当然だと思う。

男が考えなかったら、売れ残るのかな?w
バカすぎだろ。
自分の幸せや将来の事なんだから、自分で考えた方が良くないか?
===

「彼女が年上の男性に対して」のアドバイスに対して
「相手が考えるのが当然だと思っている」と見当違いな突っ込みを入れたうえで
「女はバカ」って言い張ってるだけ。
要するに、日本語が読めない。池沼クン。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。