トップページ > カップル > 2011年09月22日 > /1zifhh+0

書き込み順位&時間帯一覧

45 位/701 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000001214



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
恋人は名無しさん
【結婚キマッタ】★婚約中スレッド★12【カプ板卒業】
もの凄いスピードでカップルの質問・相談に答えるスレ 334

書き込みレス一覧

【結婚キマッタ】★婚約中スレッド★12【カプ板卒業】
349 :恋人は名無しさん[sage]:2011/09/22(木) 21:39:12.93 ID:/1zifhh+0
>>348
結婚式のオプション関係はすべからく暴利だから、仮予約金の1万ぐらいで
鴨られたかも?なんて気にしなさんなw

あと余りに安い見積もりは、装飾や料理が本当に最低限でしかない場合も
あるから精査が必要。
で、「これじゃぁ余りにも質素だよね…」って思わせてオプション付けさせるのは
どこでもやる営業手法だからね。
で、互助会員特典で割引なら、主な値引きポイントは会場費なんじゃないの
かなぁ?
他所で取った見積もりと見比べて、余りに差がある項目は注意が必要かも。
同じエリアなら個々の相場観はそれほど変わらないはずだから。

なので本契約前に、ブライダルフェアのMAXに盛った会場を見るのではなく、
リアルな本番直前のセッティングを見せてもらったら良いと思うよ。
そこで見積もりに書いてある内容の真実が見えると思う。
もの凄いスピードでカップルの質問・相談に答えるスレ 334
393 :恋人は名無しさん[sage]:2011/09/22(木) 22:42:24.25 ID:/1zifhh+0
>>389
ひとまずWikiでも読んで知識を付けてくれ。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AD%90%E5%AE%AE%E9%A0%B8%E7%99%8C

で、子宮頸がん“持ち”ってのがどの程度の状態を意味するものかが不明確だが、
状態が進行していなければ、そう大きな問題ではない。
進行具合が軽ければ、経過観察で様子見かも知れないし、手術をするにしても
円錐切除術で子宮を温存できるので妊娠出産も問題ない。
ウチの彼女も春先に1泊2日の手術を受けてきて、今のところ再発や転移の兆候も無し。
逆に放置して、子宮全摘出しか治療方法がなくなった方が問題。
だから今の内に話しをしておいた方がいいんじゃないの?
もの凄いスピードでカップルの質問・相談に答えるスレ 334
396 :恋人は名無しさん[sage]:2011/09/22(木) 22:56:03.90 ID:/1zifhh+0
>>392
自分の思い通りにならない彼女が面倒になっただけでしょ。
二人ともワガママで幼い部分があるように感じるし、コミュニケーションが
上手くいっておらず不足気味な印象もある。
で、現在は『思い通りにならないイライラ⇒面倒臭い⇒好きじゃないかも』って
気分にさせてるのかな。

そもそも別の人間なんだから『自分の思ったことを相手も察して行動してくれる』
と思わずに、どうして欲しいかを変な駆け引きしないで、チャンと言葉にして伝え
合った方がいいよ。
もの凄いスピードでカップルの質問・相談に答えるスレ 334
399 :恋人は名無しさん[sage]:2011/09/22(木) 23:19:11.79 ID:/1zifhh+0
>>398
おへその下で切開ってのがウチの彼女と違うのでアレだけど…
情報から推測すると、クラスVb〜Wで円錐切開術を9月頭に受けた。
で、明日の来院目的としては、定期健診と、手術時に採取した細胞の精密検査を聞くこと。
この時術前検査では判断しきれなかった、クラスXの浸潤がん(全摘出の再手術や再発や
転移の可能性が増加)だったかかどうかの判断を下される。
だから、明日の検査結果を聞くまでは、彼女も色々不安なんだと思います。
いずれにせよ、デリケートな話しには違いないので、落ち着いて話が出来る雰囲気の時に
話しを切り出すようにしてあげてね。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。