トップページ > カップル > 2011年09月10日 > 31wXfWo50

書き込み順位&時間帯一覧

35 位/733 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000100100001200000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
恋人は名無しさん
もの凄いスピードでカップルの質問・相談に答えるスレ 332
年の差カップル★女性が年上編★66

書き込みレス一覧

もの凄いスピードでカップルの質問・相談に答えるスレ 332
635 :恋人は名無しさん[sage]:2011/09/10(土) 07:31:33.96 ID:31wXfWo50
お礼言われて返す言葉が思いつかなかったんじゃないの?
年の差カップル★女性が年上編★66
532 :恋人は名無しさん[sage]:2011/09/10(土) 10:58:07.26 ID:31wXfWo50
まあ、そうやって現実を認められないっていうのは男性の傾向としてあるんだよね。
特に男性の場合、高齢になると偏屈になって、現実も事実も受け入れられなくなる。
うちのジーチャンなんて未だに「女が年上の夫婦はダメだ」とか言ってるし。
男性の場合「プライド」っていうのが一つの大きな要因なんだろうね。
女が年下の彼氏をつくったり結婚する=高齢男性の価値が下がる=男性のプライドが許せない
こういう感じなのかな?
でも、「現実に」傾向として、年上女性と年下男性の結婚が増えてるんだから、しょうがないのにね。
現実を受け入れれば、楽になれるのになぁ。
もの凄いスピードでカップルの質問・相談に答えるスレ 332
670 :恋人は名無しさん[sage]:2011/09/10(土) 15:34:16.56 ID:31wXfWo50
>>663
うつ病のほとんどは3ヶ月以内に治る
だいたい7〜8割はね

残りの2〜3割は回復せず、そのまま長期化する(貴方の彼女がコレ)
長期化した場合かなりの確率で2年以上続く

また、初回のうつが回復しても約半分は再発し
2回目以後の再発の場合、8割が再発する

…ということを考えると、彼女の社会復帰は正直無理だと思う

このまま付き合い続けるのであれば、彼女を一生支え続ける覚悟が必要
その覚悟がないのなら、少しずつ距離を置いて時間をかけて「貴方のいない状況」に慣れるようにして
最終的に別れるのが一番マシな別れ方だと思う
もの凄いスピードでカップルの質問・相談に答えるスレ 332
684 :恋人は名無しさん[sage]:2011/09/10(土) 16:28:57.95 ID:31wXfWo50
>>681
彼はアドバイスが欲しいんじゃないんだよ。
ただ、聞いて欲しいだけなんだよ。
貴方は彼の気持ちを受け止めれば良いだけ。
もの凄いスピードでカップルの質問・相談に答えるスレ 332
689 :恋人は名無しさん[sage]:2011/09/10(土) 16:49:57.58 ID:31wXfWo50
>>686
彼が一生懸命やっているのに忘れてしまったりして怒られているのなら指摘しない。
彼が怠けているのなら指摘する。

…が私の基準。
前者なら、職場で苦労して嫌な思いしているのに、彼女の電話でまで指摘されて嫌な思いしなくても良いじゃん、という感じ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。