トップページ > カップル > 2011年09月04日 > kBn5YNJi0

書き込み順位&時間帯一覧

25 位/740 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0003300000000000000000006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
恋人は名無しさん
もの凄いスピードでカップルの質問・相談に答えるスレ 331

書き込みレス一覧

もの凄いスピードでカップルの質問・相談に答えるスレ 331
613 :恋人は名無しさん[sage]:2011/09/04(日) 03:06:09.74 ID:kBn5YNJi0
自分29 会社員
彼女25 公務員
付き合って3年

相談内容
最近彼女が会ってくれません。
メールや電話は毎日するのですが、誘うと断られ、かれこれ半月以上会っていません。
もう冷められてるのかもしれないけど、挽回したい。
が、挽回の仕方がわからない。

経緯
過去に一度、私の家族のことで彼女と喧嘩をしたのですが、最近全く同じ理由で二度目の喧嘩になりました。
この二度の喧嘩については9:1くらいで私と私の家族に非があり、彼女は悪くないです。
私も家族のことだからと毎回冷静に対処出来ず、彼女が我慢してくれているのに甘えていて、
ついに彼女が二度目の大爆発を起こした感じです。

彼女は「このまま貴方が変わってくれないのなら、別れたい」とまで言いました。
私はそう簡単に自分を変えられる自信もないし、
(情けない話ですが、言われれば成る程私が悪いなと気付けるのですが、
言われないと気付きもしないことが多いのです。)

彼女は私が人生で初めて結婚を考えるほど大好きな大事な女性なので、
引き止めるのも悪い気がして、最後の誠意のつもりで了承しました。
もの凄いスピードでカップルの質問・相談に答えるスレ 331
615 :恋人は名無しさん[sage]:2011/09/04(日) 03:06:47.68 ID:kBn5YNJi0
すると、彼女に「もう私のこと好きじゃない?すごくあっさりしてる。他に好きな人でも出来たの?」と言われたので、
私は「それは違う、君しか好きじゃない。」と答えました。
すると彼女はそこで大泣きし、
「いつだって大事なことは私に決めさせる、あなたは酷い」と言って私を詰りました。

それは前に同棲していた彼女が部屋を出て行く時に言われた科白とまんま同じで、
私はとても情けなくなって、彼女に謝り、なんとか復縁しました。

しかしその直後彼女が車で事故を起こしてしまいました。
怪我人等はなかったのですが、修理代その他で手痛い出費だった模様、
すっかり意気消沈してしまい、電話でも元気がありません。
彼女は今年、家族が事故で大怪我をしており、家族の事故→私との喧嘩→自分の事故と、悪いことが重なりまくっています。

私は何度か彼女に誘いをかけたのですが、全て断られています。
元気付けてあげたいのですが、どうにも困ってしまって。
どうしたら彼女の笑顔が戻りますかね…。
もの凄いスピードでカップルの質問・相談に答えるスレ 331
620 :恋人は名無しさん[sage]:2011/09/04(日) 03:34:16.63 ID:kBn5YNJi0
喧嘩の内容は端的に言えば、私が彼女より家族を優先してしまうことにあります。

先日の喧嘩の内容は、
彼女が体調を崩し私の部屋で寝ている時に、妹から急に電話が来て、夕方まで暇だから一緒にご飯を食べようと誘われました。
彼女は寝ているし、妹を放っておくのも可哀想なので、一人で出掛けました。
夜に帰宅すると、彼女は帰った後でした。

妹は以前から彼女に対して無神経な発言を多々繰り返す事がありました。
例えば私の昔の恋人の事などを彼女の前で話したり、彼女のモノマネをしたりです。
私が居ない時にこれらは行われ、彼女はずっと我慢していたようです。

そうとは知らず、私は彼女に妹の事をいろいろと頼んでいて、彼女も良くしてくれていました。
妹の為に、参考書や着なくなった洋服や使わなくなった化粧品を譲ってくれていました。
部活の試合で怪我をした妹を、私の都合が付かなくて、彼女に車で迎えに行ってもらった事もありました。
しかし妹は一度として彼女に謝りお礼を言ったりしなかったそうです。

彼女が来ている日に妹が突然家に来てしまい、気を遣った彼女が夜中なのに家に帰ってしまった事もありました。

うちは母子家庭であまり裕福とは言えません。
妹とは年が離れているし、たったひとりの兄妹なので、つい甘やかしていました。
もの凄いスピードでカップルの質問・相談に答えるスレ 331
628 :恋人は名無しさん[sage]:2011/09/04(日) 04:06:58.05 ID:kBn5YNJi0
>>622
おっしゃる通りです。
彼女にも同じ事を言われました。
どうせまた妹を取るのだろうと。
一度目の喧嘩はなんだったの?と。

彼女がまた妹にも笑いかけてくれたので、すっかり許された気でいたんです。
バカですよね。
彼女は私の妹だからと我慢してくれていただけなのに、
私と同じように妹を可愛く思ってくれてるんだと考えていたんです。

>>623
同棲していたかつての恋人にも弱いと言われました。
主体性がなく、受け身であると。
たくさん泣いて反省したはずなのに、同じ理由で彼女を傷付けてしまい、情けないです。

妹は子供なので(現在高校3年生です)私が助けてあげないとならないけれど、
彼女は自立した大人の女性なので一人でも大丈夫だろうと思っていた節はあります。
それどころか、私が彼女に寄り掛かって支えて貰っていたとすら思います。

彼女の家はとても裕福で、彼女自身もいわゆる高級取りに当たります。
彼女はゆとりある者ならではの温厚かつ寛容な性格の持ち主で、
かつ難関試験に一発パスする努力家でもあり、何をするにも手際が良くとてもしっかりしています。
私は無意識に、そんな彼女に甘えるようになっていきました。

私は男で年上で、彼女に甘えて寄り掛かってもらう立場であるべきなのに、
本当に彼女に申し訳ないです。
もの凄いスピードでカップルの質問・相談に答えるスレ 331
629 :恋人は名無しさん[sage]:2011/09/04(日) 04:16:13.65 ID:kBn5YNJi0
>>627
勿論妹には御礼を言わない事について注意をしましたし、直接謝罪させる腹づもりでありました。
しかし、彼女はもう妹と自分を関わらせないで欲しいと言っているのです。
謝られたら私は許すと言わなければならないし、わたしが許すと言えば、貴方は何度でも繰り返すだろうから、と。

当初彼女の頑なな態度に大人げないと責めてしまいましたが、
今思うと彼女の主張も尤もだと思うので、
冠婚葬祭等以外は妹と彼女を接触させないようにするしかないのかなと、思っている所です。
もの凄いスピードでカップルの質問・相談に答えるスレ 331
630 :恋人は名無しさん[sage]:2011/09/04(日) 04:18:19.62 ID:kBn5YNJi0
>>625
調べて読んで見ます。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。