トップページ > カップル > 2011年09月04日 > Z4yo5uIi0

書き込み順位&時間帯一覧

11 位/740 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数01200000022000012000000010



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
恋人は名無しさん
539
距離をあけるって…PART22

書き込みレス一覧

距離をあけるって…PART22
539 :恋人は名無しさん[]:2011/09/04(日) 01:26:11.43 ID:Z4yo5uIi0
さっき距離置きになったよ。
でも付き合って4ヶ月。距離置きも何も、別れる以外の結末はないと思う。
何が悪いのか、何しても彼女は機嫌悪くなる。
俺も好きな気持ちは変わらなかったけど、
何度もそういうのに傷つけられて辛い気持ちはあった。

悲しい。なんか俺、最初からずっと一生懸命だったし、
ひとりで舞い上がって馬鹿みたい。

距離をあけるって…PART22
542 :539[]:2011/09/04(日) 02:26:50.74 ID:Z4yo5uIi0
>>540
ありがとう。
勝手に俺へのレスだと思い込んで、少し癒された。
考えて、また仲良かった時に戻れたらいいな。

>>541
そうかも。
なんで俺がそんな好きなのか、説得力みたいのがなかったのかもね。
いつも、何か疑われてるような気がしてたよ。

レス要らないから、ちょっと吐き出してもいいですか。


距離をあけるって…PART22
545 :539[]:2011/09/04(日) 02:39:43.42 ID:Z4yo5uIi0
付き合って4ヶ月。最初は飲みで知り合って、
ほとんど一目惚れみたいになって、押しまくって知り合って2週間で付き合ってもらった。

俺こんなに好きになった人初めてで、ずっとはしゃいでて、
最初はそれでも向こうもそういうのを喜んでくれてた。
でも、2ヶ月くらいして、段々彼女が機嫌悪くなる時が増えてきた。
俺に悪いところないわけではなかったけど、そんなに完璧じゃなきゃいけないのかと思ってた。

それでも翌日には機嫌が直ってたりして、そういうの繰り返して付き合っていくものかと思った。
最近は、向こうからも俺にベタベタしてくれるようになって、ケンカしても段々仲良くなっていってるようで嬉しかった。
ただ内心、毎回かなり気をつかってたし、彼女の笑顔が見えるとそういうのも気にならないんだけど、
機嫌が悪くなり始めると「またか...」って疲れを感じてた。

なんで機嫌が悪くなるのかわからない。ちょっとした言葉のニュアンスを悪く解釈されたり、
ほとんど揚げ足をとられてるような状態だったと感じてる。
この2週間は会う度に機嫌が悪くなった。その度に話し合って、気持ちを伝えたけど、
今日ついにだめだった。

「あたしが悪い、ごめんね」としか言われなかった。

多分どうにもならない。
向こうも俺の何がダメなのかよくわからないらしい。

好きなのに、中々うまくいかないんだね。
難しいね。女々しいけど、辛いす。

書かせてくれてありがとう。
距離をあけるって…PART22
554 :539[]:2011/09/04(日) 09:48:24.39 ID:Z4yo5uIi0
>>550

温度差か。そうだと思うとかなしいですね。
ここ2ヶ月は、そういうのも思わせたくなくて、あんまりはしゃがなかったのに。
そう言えば、はしゃがなくなってきてからかなぁ、機嫌が悪くなるのが増えたの。

彼女からしてもらったこと。
夜中でも電話してて、会いたいって伝えたら来てくれたり、
彼女がどこか遊び行った時にお土産もらったりはしました。
あと、彼女は苦手だけど、僕が好きな漫画があって、それを「仲良くなるために」みたいな感じで読み始めてくれたりしました。
距離をあけるって…PART22
555 :539[]:2011/09/04(日) 09:49:10.92 ID:Z4yo5uIi0
>>551
無理してるように受け止められることはあるかもしれないです。
といっても、僕は相手のために何かしたりするの好きなので、そこに関して苦ではないし、そういうのは伝えていました。

普段は僕に結構キツいことでも言うんですけどね。
機嫌悪くなると「もういい、放っておいて」って拒絶みたいにされるんです。
放っておくわけじゃないですが、その場で気持ち伝えて、そのままにしておくと、
翌日にメールや電話が必ず彼女からあって「ごめんね」となってました。
でもなにが機嫌悪い原因かはわからないそうで。

こないだは「生理前だからだって友達に言われてそうかもって思った」と言っていました。
今回の距離置きもまさに生理前なので、そういうのもあるのかもしれませんが。

それにしても今回のは、飯行かないかって誘われて、家から30分以上かけて行って、その時はまぁまぁ仲良くて
「泊まりたいね」って言われて(お互い実家なので泊まりはラブホのこと)「行きたいけど今お金なくて」
って答えたらその辺から「なんかつまんない」って機嫌悪くなって、帰りの電車もほぼ無視です。
好きな気持ちがあるだけに、こういうの辛いです。

機嫌悪い原因は、多分彼女の中で「正しい怒り」じゃないから言えないんだと思います。
彼女は僕と自分のことを同一に感じてるらしくて、自分の意に反することがあるとイラっとくるらしいです。
でもその原因は客観的に、僕が悪いことしてるわけでもないとも思うから、それで責めるわけにもいかず塞いでしまうのだそうです。
だからそういう風になると、どっちが悪いわけでもないので「なんか合わない」と言われることもありました。

距離をあけるって…PART22
556 :539[]:2011/09/04(日) 10:13:57.47 ID:Z4yo5uIi0
>>552

ありがとうございます。
日を空けようとすると向こうから連絡があるんです。
放っておかれるのは好きじゃないみたいです。

人妻じゃないですよ(笑)
水でもないです。職業的には普通な方です。

踏み込み過ぎは、多分違うと思うのですが、彼女のことなので断定はできないですね。
一つ上のレスで書いてしまいましたが、彼女の機嫌悪い原因は、自分と僕の同一視で、そのズレが合った時に生じるようです。
でも、僕が決定的に悪いわけではないと理解しているので、自分のイライラをぶつけるところがなくて、
余計にイライラする、みたいなことを前に聞いたことがあります。


今、このスレ読み返して思いましたが、この距離置きやっぱり無理っぽいですね。
最近機嫌悪い日がずっと続いていたので、その流れを切るための距離置きだとも思いますが、
もう戻ったところで変わんないと思う。というか別れるって言いにくいから距離置きにしたんだと思う。
期限も言われなかった。とにかく考えたいの一点張りだった。

俺も会話のテンポとか気の遣い方とか趣味とか、相性悪いとは思ってた。
でも、なんでこんな合わないのに好きなんだろう。せめてムカついて嫌いになれれば良いのに。
どんな酷いこと言われても好きだと思ってしまう。

この期間、何したらいいんだろう。どうしたらいいんだろう。
別れたくない。でもこんな合わないのに付き合ってどうするんだろうとも思う。
俺は何がしたいのだろうか。
距離をあけるって…PART22
559 :539[]:2011/09/04(日) 10:41:44.84 ID:Z4yo5uIi0
>>558

昨日から聞いてくれてありがとう。
自分はどうやら別れるのが怖くて、マイナスに考えてるようです。

しつこくて申し訳ないですが、
他に何かアドバイスというか、感じたことってないでしょうか。
この正体不明な不安を和らげたくて。。
距離をあけるって…PART22
565 :539[]:2011/09/04(日) 15:45:10.43 ID:Z4yo5uIi0
>>560
確かに、占いとかそういうサイト見てるとちょっと安心したりするかも。
距離置きから復活できたんですか??

>>561
そうなんです。できるだけその時に解決しようとはしていたんです。
あとから蒸し返すのは僕も嫌だったので。。


距離をあけるって…PART22
567 :539[]:2011/09/04(日) 16:21:07.52 ID:Z4yo5uIi0
>>563
>>564

ありがとう。色々反論したいところはあるけど、ぶっちゃけそれっぽいと思います(笑)
確かに今求職中だし(仕事はしてるけど目指してる職種がある)、今は金ないし、思えばそういうところも引き金にもなってたかも。

歳は今お互い20代後半です。
ちょっと変わった子で、自分も金ないし、結婚願望もないようなので、
あんまり金の面はネックにはならないと思っていたのですけど。
というか僕も真面目な方なので、このままでいるつもりはないし、それを伝えていたつもりではあったけど、
そういうのが全体の印象になってしまったんだと思います。

とにかく甲斐性はしっくりきてしまいました。
確定じゃないけど、自分の中の正体不明な部分が見えてきたようで、少しすっきりしました。
何がダメなのかわかれば、改善するところがわかるので。


色々話聞いてもらってありがとうございました。助かりました。
さっき連絡あって、一度ちゃんと話したいらしいので、今日か明日で話してきます。
それが距離置き宣言なのか、別れ話なのか分かりませんが、
とにかく自分の今後のことも含めて聞いてもらおうと思います。

幼稚な話しだったかもしれませんが、真面目に聞いてもらってありがとうございました。
距離をあけるって…PART22
568 :539[]:2011/09/04(日) 16:27:15.54 ID:Z4yo5uIi0
>>566

ありがとう。>>567で甲斐性のこと書きましたが、
その部分とは別問題で、あなたの書かれたような問題があると思います。

確かに、合わないところに目が行きがちでしたが、合うところもあると思います。
そういうところもよく考え直してみます。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。