トップページ > カップル > 2011年08月25日 > pYXhvFZ20

書き込み順位&時間帯一覧

31 位/750 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000101000020100000000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
恋人は名無し
507
もの凄いスピードでカップルの質問・相談に答えるスレ 329

書き込みレス一覧

もの凄いスピードでカップルの質問・相談に答えるスレ 329
507 :恋人は名無し[]:2011/08/25(木) 04:33:44.23 ID:pYXhvFZ20
眠れないので。
彼氏が「籍を入れてから、自衛隊に入ってもいいか」と聞いてきた。
元々機械系の仕事(ラインではなく保全系)がしたかったのと、
現在の勤め先が先行き不安・精神的ブラックでもう嫌だがこのご時勢では
転職もままならないため。

体つきはいいほうだし、同級生と同僚にそれぞれ陸自経験者がいるため、
色々考えた結果らしい。
独身だと外泊許可や住居で不利になるかもしれないので(あとたぶん自分が寂しいから)、
籍を入れてから〜という。
私は現在フリーターなので(任期満了までなのか教育課程の三ヶ月間なのか分からないが)
私実家に帰って生活してほしいとのこと。

でも自衛隊ってどうなんだろう・・・
ヤンチャな人に可愛がられるタイプだからいじめの心配はあんまりしてないけど
事故とか怖いし。銃も使うし、危険な場所にも行くだろうし。。。
彼氏は楽観的で、「そんなに心配するなよw」って感じなのですが、
全く分からない世界なので、正直不安です。
結婚が現実的になったことは嬉しいけど…
彼氏が自衛隊に行くって言ったら、皆さんどうしますか?
もの凄いスピードでカップルの質問・相談に答えるスレ 329
510 :恋人は名無し[]:2011/08/25(木) 06:30:23.43 ID:pYXhvFZ20
>>508
もともと結婚するって話はずいぶん前から出ていたので…
ただきっかけがなくてズルズルで、いい加減にしてほしいとは常々思っていた
ところでしたから、はっきりと結婚が視野に捉えられたことは嬉しいというか、
安心したというか。
甘い世界じゃないと思うからこそ、色々聞きたいわけです。

>>509
実体験からありがとうございます。
陸自は危険性はさほどないんですね。
やっぱりそこが一番心配で。
高卒なので陸自か海自、できれば海自に行きたいと言っているのですが、
海自は陸自とはやはり違うのでしょうか。
もの凄いスピードでカップルの質問・相談に答えるスレ 329
541 :507[]:2011/08/25(木) 11:27:25.11 ID:pYXhvFZ20
>>511
訓練とかで連絡がつきにくいときってやっぱり心配ですよね。。。
一生の仕事にはしないでほしいこと、行くなら陸自にしてほしいことは
伝えたのですが、最終的に決定するのは彼氏だと考えています。
簡単な仕事ではないことは彼氏も十分分かっているとは思いますが、
急ぐことでもないのでじっくり話し合ってみようと思います。

>>514
ありがとうございます。
時間はまだあるので、もっとよく調べてみようと思います。
もの凄いスピードでカップルの質問・相談に答えるスレ 329
542 :507[]:2011/08/25(木) 11:31:14.02 ID:pYXhvFZ20
>>540
右手は婚約指輪なんですよね
私も同じような考えで右手につけています。
左手はちょっと抵抗があるというか、やっぱり正式な結婚指輪のために
あけておきたいので。
もの凄いスピードでカップルの質問・相談に答えるスレ 329
557 :507[]:2011/08/25(木) 13:54:09.78 ID:pYXhvFZ20
>>545
ご心配ありがとうございます。
いじめも、すごく心配です…
何かあっても、慰めることも力になることもできないので…
まだ決定事項ではない、と思うので、きちんと話し合って決めたいと思います。

>>547
お気持ち、少し分かる気がします。
きちんと育つため、生きるために形成してきた性格が、世の中に出ると逆に
生きづらくなってしまいました。
会議では「自分のための意見」ではないから言えるけれど、いざマンツーマンになると
言えなくなって、相手に遠慮してしまう感じではありませんか?
でも、きっとそんな自分を変えたいと思っているんですよね。
彼氏さんに全て話して、変わる意思を伝えておくのはいいことだと思います。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。