トップページ > カップル > 2011年03月27日 > IfKMArFsO

書き込み順位&時間帯一覧

53 位/746 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000003000000000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
恋人は名無しさん
このヒトは無理だと悟った瞬間93

書き込みレス一覧

このヒトは無理だと悟った瞬間93
108 :恋人は名無しさん[]:2011/03/27(日) 09:06:59.83 ID:IfKMArFsO
相手の実家が東北。
震度は強かったものの内陸で家族親類友人無事。
それはいいんだけど、地震以来何かを話すにつけ「東京もんにはわからない」ばかり。
確かに出身は東京だが、私も東北に親類も友人もいるし不安なことも沢山ある。でも家族が被災してる相手に遠慮してあまり話していなかった。
日本中そんな人ばかりだと思うのに自分だけ悲劇のヒーローみたいな発言ばかり。
同郷の会社の後輩が家族と連絡とれた話も「本当感動したーやっぱり○○出身は東京と心の綺麗さがちがうわ」とか意味がわからん。 あげく「東京で震災起きたら東北みたいに助け合わずにレイプ強盗ばかりだ」とか腹が立って口も聞きたくない。
でメールで抗議したら「結局今日会えなかったからいらついてるんだろ」とか・・・実際相手の実家は被災しているし強く言えないんだけど腹がたつ。
会社の後輩とは震災をきっかけに意気投合したようなのでそちらと付き合った方がいいんじゃないかと思う。
こんなことを考える自分が被災者を思いやれていないようで自己嫌悪になる。
このヒトは無理だと悟った瞬間93
111 :恋人は名無しさん[]:2011/03/27(日) 09:30:18.01 ID:IfKMArFsO
>>109
そうですかね。
偽善ぽいかもなーどれだけ東北が大変か認識してるつもりなんですが、恋人に言われると「だから?」と思ってしまう。
けど現地の友人から連絡がきて現状を聞くと、そんな自分の狭量さに引いてしまう。
このヒトは無理だと悟った瞬間93
112 :恋人は名無しさん[sage]:2011/03/27(日) 09:33:43.49 ID:IfKMArFsO
>>110
そうですよね。
私の方がいまは精神的に余裕があるのは確かなんで。ついどこかで吐きたくなってしまった・・・
書いたら落ち着きました。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。