トップページ > カップル > 2011年03月11日 > epXlkoFc0

書き込み順位&時間帯一覧

10 位/599 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000010002200000000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
恋人は名無しさん
★同棲統一スッドレ★part71
恋人のタバコをやめさせたい 7日目
恋人が宗教関係者、自分は無宗教なカップル

書き込みレス一覧

★同棲統一スッドレ★part71
898 :恋人は名無しさん[sage]:2011/03/11(金) 08:45:44.30 ID:epXlkoFc0
>>896
もちろん常識的なことを言えば挨拶するのが望ましい
親のことを考えずに同棲するのは良いことじゃない
でも、親子関係や家族関係が円滑な人ばかりじゃない
家族を大事にしたいと思える関係であることは当たり前のことではない
どこで何をしてるのかを知りたくない人もいる
非常識だからという理由以外で挨拶しないケースもあるんだから、
家族云々については言いすぎるのはどうかと思う
恋人のタバコをやめさせたい 7日目
208 :恋人は名無しさん[sage]:2011/03/11(金) 12:15:58.96 ID:epXlkoFc0
その前に結婚しなきゃいいんじゃない?
別れればいいじゃない
★同棲統一スッドレ★part71
905 :恋人は名無しさん[sage]:2011/03/11(金) 12:54:48.53 ID:epXlkoFc0
>>903
>実家が県外で、連絡もあまり取らず彼が距離を置いてたし
こういうケースと親子関係が修復不可能なまでに悪化してるケースや
絶縁状態で連絡先すらわからないようなケースって同じ道理では通らないと思う
私の父親は既に亡くなってて墓参りすらしたことがない
同棲はもちろん結婚することになったとしても墓前での報告だってするつもりはない
あなたの道理でいけば私はすごく不誠実で責任感のない子供なんだろうなぁ
墓参りしないとか何事!?とか親不孝者!!とか言われそうだわ
恋人が宗教関係者、自分は無宗教なカップル
114 :恋人は名無しさん[sage]:2011/03/11(金) 13:24:17.44 ID:epXlkoFc0
>>112
お寺とか和風なものは好きだから興味だけはあるけど、
いろいろ大変そうなイメージだなぁ
自営業みたいな感覚でいいのかな
接客が好きだったり作法を身につけることに抵抗がない人の方が抵抗がないかもしれないね
★同棲統一スッドレ★part71
908 :恋人は名無しさん[sage]:2011/03/11(金) 13:29:30.55 ID:epXlkoFc0
挨拶してない=責任逃れと言われてる気がして…ごめんね
でも本当にいろんな事情や理由で挨拶しない人っていると思うんだよね
それこそその人の考え方が理由であっても、最後まで自分達でその結果を受け止めるなら私はかまわないと思う
事実婚の人も二人も大丈夫ってなってて、親だって許してる、それならもう他人がとやかく言うことじゃなくない?
結果的に二人が損をしたとしても愚痴らず受け止めればいいんだから
常識とか非常識とか、何が望ましいとか、それぞれ考えるところはあるだろうけど、
その辺の主張は適当なところで納めておいた方がいいんじゃないかな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。