トップページ > カップル > 2011年03月11日 > JBB8YSxCO

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/599 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000035000000040200014



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
恋人は名無しさん
★同棲統一スッドレ★part71
【婚前交渉】Hなしのお付き合い【しない】
【ホルモンバランス】PMS Part5【崩壊】
【DV】恋人による暴力11【キレる】
彼氏・彼女が精神病持ち Part2

書き込みレス一覧

★同棲統一スッドレ★part71
899 :恋人は名無しさん[sage]:2011/03/11(金) 09:13:10.08 ID:JBB8YSxCO
別に挨拶行く人を否定してる訳じゃないよ。
むしろ、それがフツーなのかもしれないし(予想より多いみたいでびっくりしたけど)。
うちは、成人したら親の責任は、終わり、娘が笑って生きてられるならそれだけでいい、困った時は、頼ったらいいが基本的に自己責任で好きに生きろって親だから。
昔、大学の合否発表の日に入学金やら置いて、「複数受かったら行く大学決めて自分で振り込めよ」と旅行に行くような親。
子の人生は、その子供の物、自分で考えて自分で責任持って生きろって考えてる人ね。
お互いの兄弟とは、普通に食事したりするし、親にも「一緒に住んでるのいるから」と報告は、してる、適度な距離感。
流石にもし入籍したら挨拶くらいは、するけどね(戸籍上の関係が発生するから)。
ただ、同棲だけで親まで挨拶してると別れた時に面倒臭そうだなと…。
失敗するつもりで同棲する人いないだろうけど、どんなに好きでも一緒に生活出来る相手かどうかは、また別問題だし。

★同棲統一スッドレ★part71
901 :恋人は名無しさん[sage]:2011/03/11(金) 09:23:47.15 ID:JBB8YSxCO
>>896
籍も入れずに同棲する事自体が非常識って分からないや。
成人したいい大人が自分の責任に置いてパートナーと決めた人間と共同生活する事が非常識なの?
未成年ならまた変わるだろうけど。

まあ、親兄弟が仲良い家庭ばっかりじゃないのも事実だしねぇ。
友達なんか学生時代に親にバイトで貯めた学費使い込まれるわ、社会人になったらお金をたかられまくるわで、やっと逃げて、縁切って、今、彼氏と幸せそうに同棲してるの見てるし。

★同棲統一スッドレ★part71
902 :恋人は名無しさん[sage]:2011/03/11(金) 09:31:11.61 ID:JBB8YSxCO
>>900
はい。
同棲してしばらくしてから一緒に住んでるのいるからとは、言ってあるし、たまに米や野菜あるからいるなら取りに来いよと親からメール入る。
うちは、親子仲いいけどね。
パートナーの方は、色々あって親と縁切ってる(会うとしたら葬式かなと言ってるよ、理由聞いたら縁切るのも無理ないけど)。
人それぞれ人生色々あるよ。
【婚前交渉】Hなしのお付き合い【しない】
846 :恋人は名無しさん[sage]:2011/03/11(金) 10:24:22.02 ID:JBB8YSxCO
>>842
低用量ピルは?
アフターピルより避妊率高い。
飲み忘れない限りほぼ100パーセント。
月に2〜3千円くらいだし、生理軽くなるなどのメリットもあるよ。
副作用も飲み始め数日に軽い吐き気ある程度(個人差あるけど)
そんなに不安ならピルプラスゴムは?
一番避妊率高いよ。
今までしてたのが急に出来ないとなると人によっては、他でしてくるかもしれないし。
【ホルモンバランス】PMS Part5【崩壊】
536 :恋人は名無しさん[sage]:2011/03/11(金) 10:28:58.80 ID:JBB8YSxCO
>>535
漢方薬や安定剤を併用してみたら?
漢方薬は、効くまで時間かかるし、効果に個人差あるけど効いたらラッキーだと思うよ。
抗不安薬(安定剤)なら比較的即効性あるよ。
相談すれば婦人科でも処方してくれるよ。
【DV】恋人による暴力11【キレる】
983 :恋人は名無しさん[sage]:2011/03/11(金) 10:34:19.11 ID:JBB8YSxCO
>>981
いや、リスカは、元々なんだよね(ここ数年ないけど)。
私の場合、ACもあるからその辺のが問題。
ただ、今のパートナーは、理解あるし仲いいよ。
が、もしDVするなら即効で被害届出して切る。
女殴って言うこと聞かせようなんて男なんかいらないもんw

彼氏・彼女が精神病持ち Part2
168 :恋人は名無しさん[sage]:2011/03/11(金) 10:39:28.92 ID:JBB8YSxCO
>>165
理解ある人も沢山いるよ。
幸いに私は、その辺恵まれてるのか職場でもカムアウトしてるw
万一勤務中に発作お越したら迷惑だし。
パートナーもだから何?って人、発作から過呼吸お越したらビニール袋投げてくれてる。
ちゃんと理解してくれる人も沢山いるよ。
彼氏・彼女が精神病持ち Part2
169 :恋人は名無しさん[sage]:2011/03/11(金) 10:42:58.14 ID:JBB8YSxCO
>>166
脳外科なら全く担当別だからね。
精神科に抵抗ある人は、心療内科で大丈夫だよ。
医師に精神科と心療内科の違い聞いたら同じって言ってる。
精神科だとハードル高いと思う人が多いから患者さんが抵抗なく入りやすいように心療内科の看板出してるんだってさ。
★同棲統一スッドレ★part71
913 :恋人は名無しさん[sage]:2011/03/11(金) 18:07:12.76 ID:JBB8YSxCO
>>903
うちは、多分「あっそう」って言いそうだわw
自己責任=自由にしていいというかそこに最低限の義務を果たしての自由でしょ。
実家に対しては、それなりに義務果たしてるし(これは、個人差あるだろうけど)。

★同棲統一スッドレ★part71
914 :恋人は名無しさん[sage]:2011/03/11(金) 18:20:07.77 ID:JBB8YSxCO
>>908
私も責任逃れしてる言われてるように受け取ったよ。
ちなみにうちは、父親とは、仲良いし、感謝してるけど、亡くなった産んだ人(母親と書くのもいやなくらい)の墓参りすら行ってない。
行きたくもないし行く気もない。
もし籍入れても父親には、ちゃんとするけど、墓参りは、絶対に行かないわ。
パートナーには、もう死んでるんだし、過去は、置いといて墓参りくらい行ったら?と言われてるけど、絶対に嫌だと言ってる。
私も親の墓参りくらい行けよ、行かなきゃ常識ない人間失格くらい言われそうw
機会あったらパートナーや父親含めてみんなで食事しようかと言ってるがみんな仕事バラバラだし、なかなか時間合わないんだよね。
★同棲統一スッドレ★part71
915 :恋人は名無しさん[sage]:2011/03/11(金) 18:42:44.21 ID:JBB8YSxCO
>>912
書き方悪かったかな…。
別に縁切って転がりこんで来たんじゃないよ。
当時1人暮らし同士で付き合いして、色々考えてじゃあ、一緒に住むか→私んちのが3LDKと広いし、その割に家賃や駐車場も安い(ふたりとも普段から車だから二台分いる)→じゃあこっちでと同居→何気に親の話→パートナーが親と縁切ってると知る。
の、流れ。

二人でも充分なスペースで住む所があるのに新たに新居探して敷金礼金払うの無駄だし。
女の1人暮らしで3LDKは、最初泊まりに来た時にびっくりされたけど、動物いるからスペース必要だし(一部屋は、ペット用)。
同居当初、流れで親の話とかも出てパートナーが「挨拶行く?」と聞いてたから、うちの親に報告がてら一応「挨拶いる?」って聞いたら、「大人同士なんだから自分らで上手くやれよ」と言われたくらい。

★同棲統一スッドレ★part71
916 :恋人は名無しさん[sage]:2011/03/11(金) 18:55:05.80 ID:JBB8YSxCO
>>904
ごめんごめん、別に非難してるつもりは、ないよ。
フツーにどっちも仲良い親子で親子関係に問題ないなら挨拶したらいいし、した方がいいと思うし。
ただ、世の中、親子関係いい家庭ばっかりじゃないからね。
個々のケースを考慮しないで、「親に挨拶しない=非常識」って決めつけるのもどうかと思うだけ。

★同棲統一スッドレ★part71
921 :恋人は名無しさん[sage]:2011/03/11(金) 20:13:12.29 ID:JBB8YSxCO
一般回線や携帯が無理でも公衆電話なら別回線だから繋がる場合もあるよ(阪神大震災の時がそうだった)。
とりあえず、携帯の災害時用の伝言板を利用してみたら?
上手く連絡取れるといいけど…。

★同棲統一スッドレ★part71
922 :恋人は名無しさん[sage]:2011/03/11(金) 20:16:47.97 ID:JBB8YSxCO
>>920
単に今、暇なんだわ。
せっかく肯定的否定的色々な意見のレス貰ったから返しておこうかなと。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。