トップページ > カップル > 2011年03月11日 > +fVfH0Zo0

書き込み順位&時間帯一覧

38 位/599 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000210000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
恋人は名無しさん
年の差があるカップル☆女性が年上編☆その63
★同棲統一スッドレ★part71
バレンタイン・ホワイトデーのサプライズもう考えた?(^^)

書き込みレス一覧

年の差があるカップル☆女性が年上編☆その63
552 :恋人は名無しさん[sage]:2011/03/11(金) 13:44:13.77 ID:+fVfH0Zo0
>>550
25になってるなら、それなりに考えて「結婚」って言葉を出してるんじゃないの?
個人差ありそうだから一概には言えないが。
★同棲統一スッドレ★part71
909 :恋人は名無しさん[sage]:2011/03/11(金) 13:58:29.72 ID:+fVfH0Zo0
>>904
常識常識って言ってる人たちのも批判めいてるよ、端から見てると。

本人たちやその親御さんがそれでいいと言っていて、特に問題がないのならば
他人からとやかく言われるような問題ではないわな。
挨拶が常識って人たちは挨拶すればいいし
挨拶イラネって人たちもそうすればいいだけの話。
バレンタイン・ホワイトデーのサプライズもう考えた?(^^)
784 :恋人は名無しさん[sage]:2011/03/11(金) 14:36:25.99 ID:+fVfH0Zo0
色々してあげたい人はいろいろしてあげればいいし
お返しって市販のクッキーとかでいいんじゃね?って人はそうすればいい

バレンタインの時も「みんなチョコ以外にプレゼントあげるんだ、私もあげたほうがいいのかな」
って人が何人かいたけど、恋人との付き合い方なんて人それぞれなんだから
本人が思うようにしたらいいんだよ
他の人がどうしてるかなんて気にしなくていいと思う


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。