トップページ > カップル > 2011年03月06日 > JKzLCcAX0

書き込み順位&時間帯一覧

35 位/733 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000011204



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
恋人は名無しさん
◆付き合って1年以上4年未満その45◆

書き込みレス一覧

◆付き合って1年以上4年未満その45◆
65 :恋人は名無しさん[]:2011/03/06(日) 20:51:07.20 ID:JKzLCcAX0
>>62

私も。
結婚前提で付き合ってるけど、結婚相手としては頼りないと思い始めて悩んでる。
今現在の給料が安いのは仕方ないけど、「それじゃ生活出来ない」という認識を
私が指摘するまでまったくもってなかった。
すでに2回転職、今の会社も中小だから先が不安すぎる。

前に「いつ結婚するつもり?」と聞いたら「今年中かなあ」と答えたくせに、
事情があるとは言え貯金ゼロ&今も全く貯金してないことが発覚。
口ばっかじゃん…。
遠距離だから結婚するとなると私が仕事辞めなきゃいけなくて、
特に資格もないから派遣くらいしか見つからないだろうから収入が減るのに。

他にも細かいことが色々あって、好きだけどこのまま付き合ってても結婚は考えられなくなってきてるし、
別れるべきか悩んでる。
20代後半だからあせるよ…。
◆付き合って1年以上4年未満その45◆
73 :恋人は名無しさん[]:2011/03/06(日) 21:29:34.64 ID:JKzLCcAX0
>>67
こないだ電話で思ってることを全部言ったよ。
彼は「その通りだと思う。何も言い返せない…」と言いつつ、
「今までの彼女たちは『お金がなくても好き同士なら大丈夫』ってタイプだった」とか
「会社の結婚してる先輩は『ないものねだりをするんじゃなくて、がんばればやっていける』って言ってた」
とか言ってた。
そしてそれから丸4日連絡がない。

私も前はそう思ってたけど、最近ネットで
「お金がなくて考えなしで結婚して、二人が貧乏暮しをするのは二人の勝手。
でもその子供が貧乏だからって進路をあきらめることになったら、その子はただの犠牲者」
って書きこみを見てなんか気付かされた。
別に贅沢は言わない、でも同年代の平均給与よりはるかに少ない給料ではやっていけないよ…。
せめて将来の生活設計を真剣に考えてくれてたら一緒に頑張れるのに。

>>66,68
こないだまではちょっと不安がありつつも、「でも彼と結婚するんだ」って思ってたよ。
小さな不安が積み上がって、いまだに毎月の貯金ゼロという事実が最近発覚して、
現在別れるか迷い中。
私のことを大事にしてくれるのはわかってるし、
今の不安が解消されるかもしれない…という望みが少しでもあるうちは
なかなか踏み切れないんだ。
あと恋愛経験少ないのは当たってる。
もうそろそろ駄目な気がするけどね。
◆付き合って1年以上4年未満その45◆
80 :恋人は名無しさん[sage]:2011/03/06(日) 22:06:19.49 ID:JKzLCcAX0
みんな忌憚ない意見ありがとう。

>>69

>中小だから先が不安?確かにお金は大事だが、大企業だったら安心して結婚なの?

彼自身が「社長がワンマンだから、社長に嫌われると昇進が難しくなる」って言ってたんだ。
ある程度の規模のところなら、ひとりの意見でそこまで左右されないんじゃないかと思って。

>> 特に資格もないから派遣くらいしか見つからないだろうから収入が減るのに。

>ここを何とかしようとは思わないのか?

正直言って私は仕事ができる人間じゃないって自覚がある。
今の会社は景気がいいときに運良く潜りこんで、女にしてはそこそこの給料はもらってるけど、
ここを辞めたら確実に収入は下がる。
結婚後に正社員は見つけづらいって聞くし、
実際彼の地元の求人をちょっと見たことあるけど
私ができる職種の正社員も募集自体ほとんどなかったよ…。
だから共働きは必須だとしても、育児中とかは働けないわけだし
基本的には彼の給料で最低限の生活は出来る程度であってほしい。

◆付き合って1年以上4年未満その45◆
81 :恋人は名無しさん[sage]:2011/03/06(日) 22:07:11.91 ID:JKzLCcAX0
レス続き。


>>75
付き合い初めて2、3ヶ月後から転職活動してて、しばらく無職だった。
働き始めてからも税金やら年金やらの支払いあるって言ってたから貯金はまだできないだろうなーと思ってて、
そろそろ大丈夫だろうと思って聞いてみたら「親の援助してるから貯金できてない」って言われた。

>>76
やっぱはたから見てもだめなのか…。
そう、目標も何も持ってないんだよ。
今の仕事自体はすごく頑張ってるんだけどね。
前述の通り私は恋愛経験少ないから、「他に私を好きになってくれる人がいるのか?」と思うと踏み切れない…。

>>78
だよね。
ある程度お金がないと愛があろうが生活できないよね。
私は自分が受けさせてもらった教育を自分の子供にも受けさせてあげたいし、
ある程度のお金は必要だと思う。



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。