トップページ > カップル > 2011年02月08日 > Hy5YgeVc0

書き込み順位&時間帯一覧

11 位/785 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000000000052310



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
恋人は名無しさん
もの凄いスピードでどんな質問・相談にも答えるスレ288
☆★☆女の子に質問79問目☆★☆
【ドライ】湿度差のある付き合い 84【ウェット】
【別れる】恋人と別れたい人のスレ part23

書き込みレス一覧

もの凄いスピードでどんな質問・相談にも答えるスレ288
172 :恋人は名無しさん[sage]:2011/02/08(火) 21:15:07 ID:Hy5YgeVc0
>>169
国語点数低いでしょ。

とりあえず、親に送ったであろうメールって何?
内容書いてないから関連性がわからんのだが。
☆★☆女の子に質問79問目☆★☆
136 :恋人は名無しさん[sage]:2011/02/08(火) 21:22:10 ID:Hy5YgeVc0
>>135
アホな馬鹿は父親いるのに籍入れないで
母子家庭って嘘ついてる事もあるのです。

見得とプライドだって。
そういうのすら守れない自分を惨めだと思ってない時点でアウトだわ。
もの凄いスピードでどんな質問・相談にも答えるスレ288
182 :恋人は名無しさん[sage]:2011/02/08(火) 21:38:45 ID:Hy5YgeVc0
>>175
省略云々の問題じゃないんだけどな…
>>175の文章読み返して、本気で何も思わない?

まあ、質問には答えます。
怒ってるかもしれないし、呆れてるのかもしれないし、忘れてるのかもしれないね。

以上。
っていうか、旅行長かったみたいだけど、途中でメール送ったりしなかったの?

もの凄いスピードでどんな質問・相談にも答えるスレ288
189 :恋人は名無しさん[sage]:2011/02/08(火) 21:49:22 ID:Hy5YgeVc0
>>186
状況判断だけで考えるなら、怒ってる可能性はあるよ。

せめて間違いメール送ってるよ、ってメールして、
2〜3日に一回くらい病状を尋ねるメール送っていたらよかったかもね。

彼女が間違いメール気づくのが遅くなったせいで
荷物が届くのが1日遅れた、となったらあなたを恨めしく思う事があるかもね。
なんで間違ってるよって、教えてくれなかったんだろうって。

旅行中、まったくメール送らなかったんでしょ。
自分の事を軽視してる、と思う人もいるでしょう。
もの凄いスピードでどんな質問・相談にも答えるスレ288
193 :恋人は名無しさん[sage]:2011/02/08(火) 21:53:58 ID:Hy5YgeVc0
>>190
ぐぐればすぐ出てくるよ。
もの凄いスピードでどんな質問・相談にも答えるスレ288
206 :恋人は名無しさん[sage]:2011/02/08(火) 22:17:46 ID:Hy5YgeVc0
>>202
彼女優しくてよかったね。

ただ、もうちょっと病人をいたわる感情持ったほうがいいよ。
旅行行かずに看病しろ!っていうわけじゃないし、楽しむのはいいんだけど
おもいっきり旅行中は彼女の事忘れてたでしょ。。。
インフルだって症状は相当きついんだから。
もの凄いスピードでどんな質問・相談にも答えるスレ288
216 :恋人は名無しさん[sage]:2011/02/08(火) 22:35:42 ID:Hy5YgeVc0
>>209
絵の道か〜人と違う道という事で理解は得られにくいからね。

彼氏は隣の芝生は青いというか、
就活しない貴方は楽と思って、ちゃかす事もそんなに考えてなさそう。

→彼が何を求めているか。
何も求めてないのかも。
あえて言うなら自分と同じように就活して仕事見つけて欲しいって事が考えられるけど、
別に従う義務はないしあなたもそのつもりは無いでしょ。スルーすべし。

八つ当たりは彼氏の就活が落ち着くまで難しいだろうね。
うまく返すのが難しいのなら、受け流すしかないんじゃないかな〜。

もの凄いスピードでどんな質問・相談にも答えるスレ288
236 :恋人は名無しさん[sage]:2011/02/08(火) 23:14:05 ID:Hy5YgeVc0
>>228
>思い出さなかったわけじゃないんだけど、完全に忘れてた。

思いっきり矛盾してない?
言っておくけど、貴方はそのつもりがなくても行動を見せなければ
誰も汲み取ってはくれないよ。エスパーじゃないんだから。

そもそも
>自分の事はどうでもいいと思ってるんだろう解釈してると言われた
って書いてるじゃん。
思いっきり彼女に「自分の事はどうでもいい」と思わせてるでしょ。
そうじゃないって事、彼女に伝える努力もしてないのに、
自分の中だけで違う、って言っても意味がないよ。

まあ、彼女がそういう貴方を含めて受け入れているのなら勝手にすればいいけど、
そういう人間関係続けているといずれ誰からも信用されなくなるよ。
【ドライ】湿度差のある付き合い 84【ウェット】
731 :恋人は名無しさん[sage]:2011/02/08(火) 23:25:57 ID:Hy5YgeVc0
>>703はちょっとアレだけど、
元カレと連絡取る、とか合コン行くとか、
結構普通の人でもアウトの事あるよね…。

ちなみに私はどっちも嫌です。
【別れる】恋人と別れたい人のスレ part23
251 :恋人は名無しさん[sage]:2011/02/08(火) 23:27:15 ID:Hy5YgeVc0
>>250
いいのかな、ってそれ以外に方法ある?
自然消滅は自分は楽だけど、唐突に別れ切り出すより相手にもっと失礼だよ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。