トップページ > カップル > 2010年07月30日 > p2jsSuVH0

書き込み順位&時間帯一覧

23 位/258 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0100000100000000000001003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
恋人は名無しさん
372
【テンプレ】遠距離恋愛 part122【必読】

書き込みレス一覧

【テンプレ】遠距離恋愛 part122【必読】
372 :恋人は名無しさん[]:2010/07/30(金) 01:41:25 ID:p2jsSuVH0
当方28歳♀。
最初は友達と旅行へ行くと偽って彼と会っていたけれど、
嘘をつくのも嫌なので正直に話してみた。

親から「信じられない」という蔑みの目で見られて、
激しく傷ついた。

遠距離でも泊まりはダメだと言われ、説得しても聞き入れてもらえなかった。

仕方なく家を出ることにしたが、親はすこぶる機嫌が悪い。

「みっともない」「だらしない」と散々言われたが、
そんなにいけないことなのだろうか…

話し合いをするつもりだったが、あまりにも一方的な押し付けをされ、
ついていけなくなった。

親は、私が親を捨てて出て行ったと思っているだろうな…

辛い…
【テンプレ】遠距離恋愛 part122【必読】
376 :372[sage]:2010/07/30(金) 07:54:25 ID:p2jsSuVH0
みんなレスありがとう。

>>373
時が経てばと思って28歳までごまかしごまかしここまで来たけど、
30近くなってこの調子じゃ何年待ってもダメだと悟った…

>>374
両親に会わせたら変わると思って、家に呼んだこともあった。
でも、それと泊まりで旅行に行くこととは別問題らしい。

>>375
過保護系+依存系かな。
両親の仲が悪いから私が潤滑油になってたんだけど、
潤滑油がなくなるのは嫌なんじゃないかな。
中学生の時に離婚の相談されて、
「お母さんの人生なんだからいいんじゃない」
って笑って言った時の自分を思い出すと、やりきれない。
こんな人のために気を使ってきたのかと思うと、怒りさえある。
【テンプレ】遠距離恋愛 part122【必読】
378 :372[sage]:2010/07/30(金) 21:34:29 ID:p2jsSuVH0
>>377

今、部屋を探し中。
散々嫌味言われて、なんか吹っ切れた。

今まで人がどれだけ我慢してきたかも知らないで、
「居心地悪いから出て行くんでしょ。良いわね、逃げられる人は」
って…
どれだけ甘ったれてるのかと。

さっさと部屋見つけて出てく。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。