トップページ > カップル > 2009年12月18日 > fhpSp+VwO

書き込み順位&時間帯一覧

20 位/941 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000240001001008



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
恋人は名無しさん
【どうやって】別れの危機 part5【乗り越えた?】
【恋人に】願いを書くと必ず叶うスレ【届けたい】195

書き込みレス一覧

【どうやって】別れの危機 part5【乗り越えた?】
399 :恋人は名無しさん[sage]:2009/12/18(金) 13:19:21 ID:fhpSp+VwO
彼とは遠距離恋愛中です。
学校での人間関係、家庭内でのストレスが原因で自律神経からくる頭痛がひどくなり、浮き沈みが激しくなってしまい彼と些細なことで喧嘩することが多くなってしまいました。
問題も解決し、自律神経についても脳外科で薬を処方してもらい、だいぶ落ち着いてきた頃、彼から「お前のことが本当に大切だから力になれないのも辛いし、喧嘩するたび次の日何も手に付かないから別れたい」と言われ、電話にも出てもらえなくなってしまいました。
私の自分勝手で彼を傷つけてしまった部分は多くあると思います。
しかし立ち直れたのは彼がいてくれたからなんです。

乗り越えるにはどうしたらいいでしょうか。
よろしくお願いいたします。
【どうやって】別れの危機 part5【乗り越えた?】
401 :恋人は名無しさん[sage]:2009/12/18(金) 13:41:09 ID:fhpSp+VwO
>>400
落ち着く過程でも何度か喧嘩とまではいかなくても言い合いになってしまったこともありました。
【どうやって】別れの危機 part5【乗り越えた?】
403 :恋人は名無しさん[]:2009/12/18(金) 14:02:21 ID:fhpSp+VwO
>>402
体調が良く、自分の気持ちに余裕があったらすぐ感情的にはならずつっかかったり喧嘩ばかりになることもなかったと思います。
そして、自分の体調のことを伝えるにも言葉足らずだった部分が大きかったと思います。
【どうやって】別れの危機 part5【乗り越えた?】
406 :恋人は名無しさん[]:2009/12/18(金) 14:32:15 ID:fhpSp+VwO
>>404
その通りです。後悔ばかりです。
体調は、最初原因がわからず尚更不安だったのですが、検査を受け自律神経の乱れだということがかわり、薬も効いてきているので、喧嘩していた時のように感情的になることは今のところないです。
別れたいと言われた後は電話に出てもらえず、メールの返信もありません。また、通話用のウィルコムも電源を切られたままです。
遠距離で私が新潟、彼は関東でお互い学生なので会いに行くことも難しいです。
【どうやって】別れの危機 part5【乗り越えた?】
407 :恋人は名無しさん[sage]:2009/12/18(金) 14:35:02 ID:fhpSp+VwO
>>405
そうですよね、私のわがままな部分が彼の負担になってしまったんだと思います。
【どうやって】別れの危機 part5【乗り越えた?】
410 :恋人は名無しさん[sage]:2009/12/18(金) 14:57:37 ID:fhpSp+VwO
>>408
メールは別れたくない、仲直りしたいという内容ばかりでした。
やはり別れるしかないのでしょうか。
【どうやって】別れの危機 part5【乗り越えた?】
412 :恋人は名無しさん[]:2009/12/18(金) 18:13:01 ID:fhpSp+VwO
>>411
具体的にありがとうございます。
自分を見直すきっかけにもなったので、別れるのは悲しいですが、もしそうなっても受け入れられるようにしっかりしたいと思います。
また、もし戻れるなら今まで以上に彼のことを大切にしたいです。

本当にありがとうございました。
【恋人に】願いを書くと必ず叶うスレ【届けたい】195
118 :恋人は名無しさん[]:2009/12/18(金) 21:15:45 ID:fhpSp+VwO
わたしが素直になって彼に気持ちを伝えて仲直りできますように。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。