トップページ > カップル > 2009年12月06日 > mXD9vvc10

書き込み順位&時間帯一覧

10 位/1044 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000440000000311



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
恋人は名無しさん
メール総合スレッド Part6
★★喧嘩について★★ Part24
もの凄いスピードでどんな質問・相談にも答えるスレ236
彼or彼女が借金持ち…orz
恋人に贈るクリスマスプレゼント決めた?(^^)
【和食】手料理総合スレpart6【洋食】
年上の彼氏・年下の彼女★15
別れようってほどじゃないけど恋人に引いた瞬間87
恋人のタバコをやめさせたい 6日目

書き込みレス一覧

メール総合スレッド Part6
681 :恋人は名無しさん[sage]:2009/12/06(日) 14:34:03 ID:mXD9vvc10
>>679
その彼離すなよ、お前が思ってる以上にものすごく人間できてるぞ
★★喧嘩について★★ Part24
395 :恋人は名無しさん[sage]:2009/12/06(日) 14:36:27 ID:mXD9vvc10
>>394
その状態で一方的にキレちゃったとなったら
もう修復はかなり困難だね
関係を続けたいのなら、彼女の気が落ち着くまで我慢するべきだった
もの凄いスピードでどんな質問・相談にも答えるスレ236
412 :恋人は名無しさん[sage]:2009/12/06(日) 14:40:57 ID:mXD9vvc10
>>407
当たり前だが、社会人は1年目が一番忙しく、一番精神的にきつい。
その1年なんて彼女が言うように本当に余裕ない。
余裕無い時って、恋愛感情とか本当にわかないよ。

でも余裕が出てくると戻ってくるよ。
現に夏休みは仲良くしてただろ?それは余裕があったから。

2年目になると一気に落ち着いてくるから、彼女が好きなら待ってあげな。
1年目が一番きついのだから、1年目を支えられれば、長く続くよ。
今ほどきつい時期ってのは、後にはなかなか来ないから。
彼or彼女が借金持ち…orz
16 :恋人は名無しさん[sage]:2009/12/06(日) 14:45:20 ID:mXD9vvc10
300万あった。
つっても本人の借金じゃなくて、父親のを肩代わり。

でも、2年半かかって、最近払い終わったよ。
俺借金あるよ、どこへもいけないよ、何も買ってあげられないよ?
(実際は結構切り詰めて、時々食事につれていってくれた)
と何度も念を押されて始まったけど、良かったと思う。
もの凄いスピードでどんな質問・相談にも答えるスレ236
414 :恋人は名無しさん[sage]:2009/12/06(日) 15:12:40 ID:mXD9vvc10
>>413
昔の友達(でもわざわざ挨拶する程度ではない微妙な仲だった人)
とかなんじゃないの?
「友達」と言ってすらいいのか悩んでしまうくらいの単なる顔見知りだったりとかで
本当に何でもないから何でもないって言ったのかもよ
恋人に贈るクリスマスプレゼント決めた?(^^)
515 :恋人は名無しさん[sage]:2009/12/06(日) 15:19:53 ID:mXD9vvc10
>>512
色の好みは相手の服装や小物から判断するといいよ
よくわからないなら男女問わず黒が無難

素材は相手の使用タイミング考えてみたらどうかな
いつも自転車使ってる人なら雨に塗れない・塗れにくい・風を通さない方がベター
自転車は別に使ってなくて歩きの時だけなら普通にあったかければ良い
【和食】手料理総合スレpart6【洋食】
743 :恋人は名無しさん[sage]:2009/12/06(日) 15:25:45 ID:mXD9vvc10
>>742
さっぱりしたものあるといいよ
年上の彼氏・年下の彼女★15
561 :恋人は名無しさん[sage]:2009/12/06(日) 15:29:59 ID:mXD9vvc10
>>560
大事なのは年齢より環境じゃない?
誰かと結婚したいと思う環境か否か

単純に相手がいるかどうかもあるし
異性の相手がいなくても、同性の友人に恵まれて満足してる人もいるし
etc
別れようってほどじゃないけど恋人に引いた瞬間87
516 :恋人は名無しさん[sage]:2009/12/06(日) 23:32:09 ID:mXD9vvc10
>>510
彼が言ってるように癖なんでしょ。実際は多分痰を出してると思う。
口の中に出た痰を、そのまま飲み込んだりティッシュに出したりが
嫌だったり面倒だったりして、とりあえず外に吐いてたら
そのまま癖になっちゃった感じじゃないのかな。

そういうモラルの欠如は、かなり本気で言わないと治らんよ。
私の彼も、唾吐きはしないがポイ捨てするモラルの低さだったけど、
一緒に歩いてて恥ずかしいので直さないなら別れるといったら
癖だからすぐには無理だったが、ゆっくりだけど直してくれたよ。
恋人のタバコをやめさせたい 6日目
193 :恋人は名無しさん[sage]:2009/12/06(日) 23:52:11 ID:mXD9vvc10
今まで軽く禁煙を促しても、意思の弱さとなあなあっぷりで
1日ももたなかったくらいだったので、最近別れもちらつかせてまじめに言った。
タバコそのものも問題だが、その煙草をポイ捨て、歩き・チャリタバコする癖、
特に「やめる」といって直後に吸ってるその有言不実行さが無理だと。

さすがにいきなり0は難しいようだが、1日1箱以上吸ってたのを
1日1・2本に減らした。ちゃんと電子タバコも買ってきてくれた。
がんばれ〜。
もの凄いスピードでどんな質問・相談にも答えるスレ236
500 :恋人は名無しさん[sage]:2009/12/06(日) 23:59:16 ID:mXD9vvc10
>>497
人による、相手による、その人の気持ちによる


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。