トップページ > カップル > 2009年10月12日 > jqZFBBBF0

書き込み順位&時間帯一覧

19 位/1301 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数25310000000000000000000011



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
恋人は名無しさん
342
もの凄いスピードでどんな質問・相談にも答えるスレ226

書き込みレス一覧

もの凄いスピードでどんな質問・相談にも答えるスレ226
342 :恋人は名無しさん[sage]:2009/10/12(月) 00:39:15 ID:jqZFBBBF0
今付き合って2年目になる彼女が居ます。最初の1年半は一緒に居ましたが残りは遠距離で今も鹿児島と東京の遠距離です。

僕が医学部の研修で東京に居て、最初はこまめに連絡してましたが
連絡は頻繁にしなくてもいいよ という彼女の言葉に甘えて1週間連絡を取らない日もあり
僕の友達に彼女が「本当は寂しい、周りの子が学校帰りに遊んでるのを見ると羨ましい」と漏らしてたのを
秘密に教えてもらいました。連絡を取ることが面倒ではありませんが「連絡取らなきゃ」と思うのが億劫だったり
彼女が今高校3年で1番楽しい時期なのに遠距離のせいで辛い思いをさせていることを考えると このまま付き合ってもいいのか
悩みます。彼女とスカイプで話し合うと「ここで別れちゃうとここが2人の限界ってなるのが嫌なの、遊びたい気持ちもあるし、私も県外に出るけど
東京じゃないかもしれないし遠距離のすれ違いは嫌。結婚の約束をして欲しいわけじゃないけど先が不安で今はよく分からない」と言われました。

今研修1年目なので結婚の約束も安易に出来ませんが結婚届を書いて渡しても良いほど彼女の事が好きです。けどここ最近ずっと悩ませてしまったり
寂しい思いをさせていることを考えると、僕じゃない人と付き合ったほうがいいのではないかと考えます。
けど手放したくはないです。今は研修の合間に連絡が取れるので電話もメールもしてます、けどまた忙しくなると
連絡も取れなくなるし僕にとって彼女が重荷に感じるときもあります。どうすればいいでしょうか?

一旦別れて彼女遊ばせてあげたら?本当に好き同士だったら彼女のほうからより戻そうって言われるでしょ と友人に
言われたのですが、これってどうなんでしょうか?僕の大切さに気づくという意味ですか?
どうしたらいいか分からないです 僕の立場だったらどうするかなどアドバイスお願いします。 僕25彼女17です


もの凄いスピードでどんな質問・相談にも答えるスレ226
362 :342 [sage]:2009/10/12(月) 00:56:10 ID:jqZFBBBF0
>>347 >>353
研修を受ける大学にもよるかもしれないんですけど僕のところは40人の少人数で研修を
受けるので寝る時間が1日に2時間か3時間しか取れなかったり立て続けに仕事をまかされながらも他の病院でバイトをしたり…で
時間がとれないことが多く、1日のうちでゆっくり携帯をあけることが無理な日もあり、他の先生と連絡をとるさいに彼女からのメールや
電話が入ると苛々したりうっとうしく感じることもあります。(忙しいときだけですが)

彼女のためを思って別れてあげるのが大人の態度ですよね、別れたくないとか手放したくない なんて彼女のこと
一切考えてないですよね。付き合って2年になるし彼女のこと十分大事にしてきたつもりですが、彼女の家庭環境が悪いこともあって
「本当にあたしのこと好き?」と不安がったり、前の彼氏に「大事にできない、幸せに出来ないからわかれよう」と言われ実際は体目的だったり
していたので、凄く心配性?で「本当は好きじゃなかった」と別れた後に彼女が僕に対して思うと思うんです。

別れることになっても「愛されてたんだな」と彼女に思って欲しいんです。これってワガママですか?
別れたくないとかよりを戻したいと言われても拒むべきですよね。だからこそ僕が彼女のことを好きだということ
最後にちゃんとわかって欲しいんですけど、一方的すぎるでしょうか?

優柔不断な性格だし彼女に悲しい思いをさせたくないので別れる方向で進めていきます。



もの凄いスピードでどんな質問・相談にも答えるスレ226
368 :342 [sage]:2009/10/12(月) 01:02:21 ID:jqZFBBBF0
>>360
悩みを少しは軽減してあげたいけど鹿児島に帰る時間もなく、代わりに今出来ることである電話もできるだけしてます。

軽減しようにもこれ以上仕様がないし、彼女が泣いてる話を聞いたり「放課後デートとかいいなー」とか
話してると聞いても、僕には絶対に出来ないし彼女が大人になり自分の高校時代を振り返ったときに 寂しい思い
しかしてなかったなー と考えるところを想像したら 耐え切れないんです。たしかに身を引くずるい言い方かもしれないです。

文がうまくまとまってないし不愉快になったらすいません。

もの凄いスピードでどんな質問・相談にも答えるスレ226
372 :342 [sage]:2009/10/12(月) 01:12:56 ID:jqZFBBBF0
>>366
自分の父も医者ですが結局は身近に居た年下の母と30過ぎに結婚してるし、周りも1晩だけの関係を
築いてばかりです。彼女に今結婚届を書いて送ってもいい気持ちはあります。

けど寂しい思いをさせていることを考えたり、今が1番楽しい時期なのに…と考えると申し訳ないです。

彼女の親が不倫していて彼女が中3の頃から1人暮らししていて「幸せな家庭築きたい」とか「子供に寂しい思いをさせたくない」
という話を聞いても、僕が将来医者になったとしても家にずっと居れるわけでもないし、と関係ないことまで考えて自己嫌悪してしまいます。

別れの理由を自分で考えて「彼女のために別れよう」と思っても手放したくなくて 本当に僕は最低です
彼女のため…というのなら別れることが最善なんでしょうか?結婚届書いて渡してもいいし 彼女の親に挨拶に行ってもいいです

>>369
友達になったほうがお互い楽ですよね。全て伝えたときに「やっぱり愛されてなかった」と
彼女に思わせたくないです。それでも わがままでしかないんでしょうか?自己満足に聞こえますか?

もの凄いスピードでどんな質問・相談にも答えるスレ226
379 :342 [sage]:2009/10/12(月) 01:20:29 ID:jqZFBBBF0
>>375
疲れたとか時間がないとか言い訳並べて僕が彼女を捨てることになるんですよね

>>376
婚姻届は本気で書いてもいい+書くことによって彼女が愛されてたと思ってくれるのなら(押し付けがましいかもしれませんが)
と思ってました。今は確実に無理で2年か3年後じゃないと到底養っていけないです。


皆さんからのレスを見て、将来医者になって稼ぐとしても、25にもなってまだ社会人でもなく親に金払ってもらってる学生でしかなくて
女の子苦しめてるだけって 凄い最低だなって実感しました。


もの凄いスピードでどんな質問・相談にも答えるスレ226
382 :342 [sage]:2009/10/12(月) 01:28:37 ID:jqZFBBBF0
>>380 >>377
忙しい事を思ってることを伝えて恋人のままでいることと 前のレスでの別れること
どちらが彼女のためなんでしょうか?僕としては別れたくない気持ちが多い…と考えてるところが優柔不断ですよね。

彼女の年齢が若いことと前に話し合ったときに 

1番信用してるけどそれでも不安だしメールの頻度が増えたとしても 私が連絡欲しいって
言ったからメールしてくれてるんでしょ?と思ってしまう。といわれたため、別れるほうで考えていきたいです。

最後にお聞きしたいのですが、どうすれば本当に好きだったことって伝えられるんでしょうか?


もの凄いスピードでどんな質問・相談にも答えるスレ226
393 :342 [sage]:2009/10/12(月) 01:52:47 ID:jqZFBBBF0
>>342です 皆さんレス有難う御座いました。

僕は自分の考えが24にしては子供じみてると思うし客観的にも考えれず彼女のため…といいつつも
自分が辛いから逃げてるところもあるな、と思ってます。皆さんのレスを見て気づいたこともいっぱいありました。

彼女の生い立ちに同情して付き合い始めてお互い依存しっ放しです。彼女に本心も全て伝えます。

前から相談してた友人についさっき電話で聞いたことなんですが、彼女のほうも
「今のままでは辛いし彼の重荷になってるだろうから別れたほうがいいのかな、先が見えない」と言ってたみたいなんで多分話し合いしたら
別れることになるかもしれないです。お互いがお互いのためを思って別れるとかいいつつも本当は自分が辛いからなんだなー
って少し思いました。彼女のこと最後まで凄く好きだったと思います これだけはしっかり伝えます。

聞いた内容があまりにもびっくりして 上手くまとめられなくてすいません
たくさんレス頂いたんで個別にお返事したかったんですけど、彼女のほうがもっと辛かったんだなって気づいて
自分の不甲斐なさに凄い自己嫌悪してしまいました。もうちょっと精神的にも大人になって余裕持てて彼女のこと構ってあげられたら良かったです



もの凄いスピードでどんな質問・相談にも答えるスレ226
424 :342 [sage]:2009/10/12(月) 02:28:20 ID:jqZFBBBF0

>>342です 何度もしつこく書き込ませていただいてすいません。

彼女がまだ起きてるみたいだったので電話をして少し話をしましたが電話口で1分もしなうちに泣きじゃくってしまい

好きだけど、他の人が羨ましいと思う自分が嫌だ。辛いのは私だけじゃないのにごめんね、迷惑だよね。信用したいけど信用できない。
離れる前は信用できてたけど今会っても信用できないかもしれない、好きで居てくれているのか常に不安。
分かれたほうがこんなに●●のこと考えずに済むのかなーとか考えてしまってる時点で駄目なのかな?と何度も尋ねられました。

相当落ち込んでるというか考え込んでて泣いて何を言ってるかよく分からない状態で彼女のほうから
最後に何度も謝られて、お互いが落ち着いたときにまた電話しよう ということになりました。

お互い考えすぎてるから気を抜かないと…っていうのは分かってるんですけど
なんか色々考えすぎて どうしていったらいいか分からないです どうしたらいいんでしょうか 一気にいろいろ言われて自分でもわけわからないです


もの凄いスピードでどんな質問・相談にも答えるスレ226
445 :342 [sage]:2009/10/12(月) 02:46:43 ID:jqZFBBBF0
>>424
彼女に最後に謝らせてしまったことが凄く最低なことをしたな…と思いました。
僕のほうが年上なのに余裕もなくて彼女のこと全然考えてあげれてませんでした。
今は会って別れ話をすることはできませんでしたが、思ってること全て伝えてわかれます。

悪者になることも彼女のためなら構わないです。妙な未練や情を残さないために
最後まで好きだった とかそういう言葉は言わないほうがいいでしょうか?

>>424
この恋が本当だったらまた元に戻るって信じて自分ももっと大人になって待ってます。


もの凄いスピードでどんな質問・相談にも答えるスレ226
452 :342 [sage]:2009/10/12(月) 02:58:25 ID:jqZFBBBF0
>>445です

格好つけようとかじゃなくて、本当に好きだったよとか
すぐに新しい彼女を作ったりはできない とか僕がいったさいに
彼女が新しい恋愛に踏み込めないのではないかと思ったんです。不愉快な思いにさせてしまってすいません。

もの凄いスピードでどんな質問・相談にも答えるスレ226
460 :342 [sage]:2009/10/12(月) 03:08:43 ID:jqZFBBBF0

>>456
わざわざレス有難う御座います。別れる=一切話さない を連想
してしまってました。少し引くだけにしたいと思います。

散々別れる別れないで相談に乗っていただいて有難う御座いました。
ちゃんと話し合ってきて別れを告げてきます。本当に有難う御座いました




※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。