トップページ > カップル > 2009年10月05日 > k6MzNp7l0

書き込み順位&時間帯一覧

45 位/1152 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000110001100000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
恋人は名無しさん
デート代の男女比はどれくらい?part93

書き込みレス一覧

デート代の男女比はどれくらい?part93
150 :恋人は名無しさん[]:2009/10/05(月) 10:52:01 ID:k6MzNp7l0
普通に考えて、自分の位置が客観的に見れない程度の知能の人間が、
金持ちである事なんてありえないけどね。

給料が高い会社の人間が、自分の給料が高い事気がつかないなんてことあるわけないw


デート代の男女比はどれくらい?part93
153 :恋人は名無しさん[]:2009/10/05(月) 11:54:24 ID:k6MzNp7l0
>>150
悪いが、俺はそのドラ息子で、ドラ息子の友達もたくさん。

でも、ドラ息子だけの学校や職場なんてありえないし、
ドラ息子の父親は優秀なので、子供が世間知らずに育てようとはしない。
そして、ドラ息子も社会から給料を貰っている。

まあ、世界的企業の一族でならその手の話を聞いた事はあるがな。
デート代の男女比はどれくらい?part93
165 :恋人は名無しさん[]:2009/10/05(月) 15:18:51 ID:k6MzNp7l0
>>164
すでに>>155がすべて書いてくれているんだ。
あれが現実だと思うぞ。


>親が金持ちというだけで自分まで有能であると勘違いして
これは、確かに高校に入るぐらいまではある事もある。
だが、高校受験・大学受験・就職と現実を知らないとクリアできない事・障害が発生する事が多数あり、
現実を知っていく。

だから、自分の年収や周りの年収など知ってるよ。
例えば、>>156は、そんなの当たり前に知った上で「努力の割りに、少ないな」って言う、
自分の労力と比較してるわけであり、他人や平均と比較してるわけでもないからねぇ(彼女には伝わってないみたいだけど)。

就職をちゃんとしてる人間で、四季報の類を見たことない人間の方が少ないだろう。
そこに企業の平均年収でてるし、目安にできるだろ。
デート代の男女比はどれくらい?part93
170 :恋人は名無しさん[]:2009/10/05(月) 16:52:02 ID:k6MzNp7l0
>>166
この問題は、実に簡単なんだよ。

「社会的に100人に1人の地位を手に入れる能力(例えば、20代年収1千万)」>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>「自分の社会的地位を客観する能力」

なんだよね。
だから、自分の場所をみんな知ってるのさ。
自慢に対して、それ以上稼いでる人間の癇に障って「お前如きが何を言ってる」って言われることはあるかもしれないが、
それはその2者間でしか成り立たない事であり、世間は関係ない。

まあ、簡単なんだよ自分が平均以上か以下か知る事なんて。
算数ぐらいの簡単さ。 
だから、自分の位置も知らずに奢りまくる男って言う方が稀。
もし、本人がそう言ってるのだとしたら「反感を買わない為の一般人アピール」or「負担に思わせないための優しさ」じゃないの。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。