トップページ > カップル > 2009年09月16日 > 0WF6K0Nu0

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/1103 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数20021000000323100000000014



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
恋人は名無しさん
【DV】恋人による暴力9【キレる】
もの凄いスピードでどんな質問・相談にも答えるスレ220
モラルハラスメント 4

書き込みレス一覧

【DV】恋人による暴力9【キレる】
882 :恋人は名無しさん[sage]:2009/09/16(水) 00:28:57 ID:0WF6K0Nu0
>>881
言葉も十分にDVたり得ると思うよ

だからといって、身体的DVで対応したら負けだとも思うけれど
【DV】恋人による暴力9【キレる】
885 :恋人は名無しさん[sage]:2009/09/16(水) 00:46:01 ID:0WF6K0Nu0
>>883
そうなんだよね
どう考えても非常識な>>755なんだから
さっさと別れるか静かに距離を置くかだけで十分だったのに
殴ってしまったから問題が別のベクトルを含んでしまった

実際、「私も悪かったけれど、私はDV被害者なんだからもっと可哀相」って
もはや救いようのないレベルの言い訳ネタだけ>>755に与えてしまった感じ
もの凄いスピードでどんな質問・相談にも答えるスレ220
209 :恋人は名無しさん[sage]:2009/09/16(水) 03:17:41 ID:0WF6K0Nu0
>>207
彼のアカウントで勝手にアクセスするのは彼の承諾済み?

そうじゃないなら、俺なら>>207みたいな
他人のプライバシーを平気で蹂躙する厚顔無恥なタイプとは別れるかな

まぁ、実際に付き合うタイプと見て楽しむタイプが違うなんて当たり前だし
そんな事で喧嘩をふっかけるとかは幼すぎる

もし、彼氏が自分の部屋にAVを隠し持っていたら、それだけで喧嘩するのか?

とりあえず、彼氏のタイプすら分からないのに、その情報だけで
浮気するか乗り換えするかをここで第三者が判断するのは無理
もの凄いスピードでどんな質問・相談にも答えるスレ220
216 :恋人は名無しさん[sage]:2009/09/16(水) 03:57:58 ID:0WF6K0Nu0
>>212
スナップじゃなくポートレートなら
実際より3割くらいは綺麗に撮らないと写真って相手に喜ばれないよ
似顔絵なんかも同じ

とりあえず、彼女自身が気に入っている顔の角度や
魅力的に見える表情や体の向きとかを気にしつつ
光を意識した撮影が出来ると認めてくれるんじゃないかな

但し、そんなのは何枚も撮って1枚あるかないかの世界だから
あとは>>212が如何に彼女の気持ちを盛り上げられるかに掛かってるかも
もの凄いスピードでどんな質問・相談にも答えるスレ220
221 :恋人は名無しさん[sage]:2009/09/16(水) 04:07:24 ID:0WF6K0Nu0
>>217
相手がナルシストだと仕方ないね
とりあえず、彼女が自分撮りした写真を参考にして工夫するしかないよ
もの凄いスピードでどんな質問・相談にも答えるスレ220
262 :恋人は名無しさん[sage]:2009/09/16(水) 11:45:50 ID:0WF6K0Nu0
>>253
結納まで交わしての入籍なんだったら
実際、長女の名字が変わる事に関して
向こうの御両親は何とも思っていないんだよね?

しかし、前々から>>253が彼女の家に婿に入る話があったのに
それが途中で立ち消えたのは何故?

>>253が自分の両親に言うのが面倒になって押し切ったとか?

とりあえず、彼女にとって>>253は
自分が面倒になったら何の話し合いもせずに
彼女の希望を押し流す人って事になっていそうだし
とりあえず、辛抱強く相手の希望や本音を聞き出して
誠心誠意答えて対応して行くしかないね

まぁ、最悪の場合結納から仕切り直すくらいのつもりで
今は慌てて結論に飛び付かず、落ち着いて真面目に話を聞いてあげるのが吉
もの凄いスピードでどんな質問・相談にも答えるスレ220
264 :恋人は名無しさん[sage]:2009/09/16(水) 11:49:48 ID:0WF6K0Nu0
>>261
とりあえず、何でもかんでも誰かが考えて教えてくれるとか考えず
どんな状況でも先ずは自分の頭で考える癖を付ける事

溜め込んで爆発しそうになっても
相手には冷静に明るく希望を具体的に伝えるよう努める事

後は、>>93を壁にでも貼りだしていつでも見えるようにしておけばいいよ
もの凄いスピードでどんな質問・相談にも答えるスレ220
267 :恋人は名無しさん[sage]:2009/09/16(水) 11:53:54 ID:0WF6K0Nu0
>>263
学生なのに二人だけで泊まりがけなんて、と思うのは自分の明確な価値観なんだから
そこに対して変だとか自己嫌悪を覚える必要はないよ

ただ、その希望を感情的になってぶつけても仕方ないんだし
今後は互いの価値観に差を感じても怒ったり感情的になったりせず
自分のルールではそれは譲れないので、他の代案でも構わないかを
その都度冷静に明るく伝えられるよう頑張ってみたら?
もの凄いスピードでどんな質問・相談にも答えるスレ220
273 :恋人は名無しさん[sage]:2009/09/16(水) 12:07:04 ID:0WF6K0Nu0
>>265
>結納の時点で「うちから行うけどいいよね?」と確認した

この段階で既に彼女の気持ちを黙殺しているんだから
気持ちを言葉に出すのが遅そうな彼女に対しては不誠実だよね

まあ、今はそれに気が付いてフォローしようと頑張ってるんだから
互いの気持ちをしっかり話し合って落ち着く所に落ち着くよう祈ってるよ

とりあえず、言葉にしてその都度反応するのが後手に回る彼女なら
今後はそういったところにもさり気なく気を配れると
これからも続く長い結婚生活での信頼関係が増すんじゃないかな
もの凄いスピードでどんな質問・相談にも答えるスレ220
281 :恋人は名無しさん[sage]:2009/09/16(水) 12:42:24 ID:0WF6K0Nu0
>>279
1.5かな
もの凄いスピードでどんな質問・相談にも答えるスレ220
292 :恋人は名無しさん[sage]:2009/09/16(水) 13:11:52 ID:0WF6K0Nu0
>>291
結婚の挨拶なら
先ずは結婚の意思を伝えて先方の親族に許可を取り
後は両家の都合を踏まえて話し合って
具体的な日程を煮詰めて行くものだと思うよ

相手によっては結納や式の日取りも決めなければならないし
両家共によっぽどお気軽な家柄でもないのなら
何でもかんでも一方的に進めるのはあまり良くないかもね
もの凄いスピードでどんな質問・相談にも答えるスレ220
294 :恋人は名無しさん[sage]:2009/09/16(水) 13:18:11 ID:0WF6K0Nu0
>>293
先方の御家族に快く承諾して貰えたのなら
いつ頃に籍を入れようと思いますと伝えて構わないんじゃないかな

何か問題があれば、向こう側も何か希望を伝えてくるだろうし
モラルハラスメント 4
539 :恋人は名無しさん[sage]:2009/09/16(水) 13:33:24 ID:0WF6K0Nu0
>>538
モラハラってよりは単なる俺様キャラに見えるかな

つか、その彼氏と付き合ってて楽しいの?

まぁ、ID:hIZQ3MAk0が実際に底抜けの馬鹿って可能性はあるけれど
それにしても、一方的すぎて歪な関係そうだね
モラルハラスメント 4
541 :恋人は名無しさん[sage]:2009/09/16(水) 14:57:41 ID:0WF6K0Nu0
>>540
底抜けの馬鹿って言うのは学力の話じゃなく
常識とかマナーに対してあまりに世間知らずな可能性について言ってるんだけどね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。