トップページ > カップル > 2009年07月11日 > 28rrz32z0

書き込み順位&時間帯一覧

22 位/917 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000024000000000000006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
恋人は名無しさん
もの凄いスピードでどんな質問・相談にも答えるスレ207

書き込みレス一覧

もの凄いスピードでどんな質問・相談にも答えるスレ207
322 :恋人は名無しさん[sage]:2009/07/11(土) 08:49:14 ID:28rrz32z0
>>318
女性を駅まで送るくらいは普通じゃないの?
駅までが暗い道だったり
女の子一人で歩くにはちょっと危ない繁華街だったりしたらなおさらね
>>318さんのことは送ってくれないのにその子は送った、とか
自分の家から反対方向で片道一時間とかかかるのに家まで送ったっていうならあれだけど

>>317
厳密にメールは何通までとか電話は何分までとかは決める必要はないと思うけど
価値観の擦り合わせは長く付き合って行くなら大事な事だと思うよ

便宜上価値観と言う言葉を使ったけど、
価値観なんてものは違う環境で違う人生を歩いて来た他人同士なんだから違うのは当たり前
だけどそれが違いすぎる相手といると、お互いがお互いにストレスが溜まってしまう

書いてある「どこからが浮気か」っていうのも人によってずいぶん認識が違うし
メールひとつとっても、
メールはあくまで必要最低限相手が電話等に出られない時の連絡用!
っていう概念の人もいれば、
くだらない雑談メールをチャットみたいに沢山やりとりしたいひともいるし、
そこまでしなくていいからおはようとおやすみメールはほしいってひともいる

相手が何をしたら喜び、何をしたら怒るのかを、話し合いと言う手段から知って行くことに損はないと思う
手探りで探るには限界があるからね
相手の尺度に自分を合わせる必要はないけど、知った上で自分が出来る譲歩をすればいい
もの凄いスピードでどんな質問・相談にも答えるスレ207
324 :恋人は名無しさん[sage]:2009/07/11(土) 08:58:25 ID:28rrz32z0
>>311
男は視覚で恋をする生き物だから、
単純にあなたの見た目や、あなたと居て見える景色に飽きたんだと思う
デートで行く店や場所や内容が似たり寄ったりになって来ているのかなと
でもデートがマンネリになるのはあなただけの責任じゃないのにね

髪型や服装を工夫したり、いつもと違う場所にデートに出掛けたりしてみたら?
もしくはしばらく距離を置いてみるとかね
しばらく一人になったらあなたの有難みや可愛さが判るんじゃないのかな

>>308
人間は食べて命を繋ぐ生き物だから、手料理がいいと思う
おいしいお酒やお菓子、果物なんかもいい

あとはお風呂と寝具が気持ちよければ尚いい
掃除してたピカピカの風呂で背中を流してあげて、お風呂上がりにマッサージ、
洗濯が行き届いた清潔なシーツに包まって、干したふかふかの布団で寝る

あと、生活が荒むと部屋が汚くなるから
身の回りを清潔に保ってあげるととてもいいと思おう


もの凄いスピードでどんな質問・相談にも答えるスレ207
325 :恋人は名無しさん[sage]:2009/07/11(土) 09:00:36 ID:28rrz32z0
>>323
彼に話せないままだと、そういう体質の人はよけい悪くなるんじゃないの?
緊張するとおならが止まらなくなってしまうという人を知ってるけど、
あなたはちがうのかな

病院には通院してるの?
もの凄いスピードでどんな質問・相談にも答えるスレ207
330 :恋人は名無しさん[sage]:2009/07/11(土) 09:14:06 ID:28rrz32z0
>>329
あなたは彼に譲歩をしてるの?
レスの内容を読んでると、あなたもわりと頑固と言うか
細かいところを変に気にしそうな感じだし
子供っぽそうに見えます
お互いに譲歩の姿勢を見せなければそれは「話し合い」じゃなく「議論」だよね
もの凄いスピードでどんな質問・相談にも答えるスレ207
332 :恋人は名無しさん[sage]:2009/07/11(土) 09:24:15 ID:28rrz32z0
>>331
ここにはエスパーはいません
もの凄いスピードでどんな質問・相談にも答えるスレ207
339 :恋人は名無しさん[sage]:2009/07/11(土) 09:40:33 ID:28rrz32z0
>>337
検索したらこんなん出て来た
やっぱ一度病院にいって見て貰ったらいいとおもうよ!

1
『おなら』が多くなる原因は主に食事の内容とつうじの状態だと考えます。
動物性蛋白質の摂取が多く、繊維成分が少ないと便秘がちとなり、
おならも増加し、臭いもきつくなります。
まず肉や魚の量を減らし、繊維を多く含む食事に努めてください。
また軽い運動を毎日行うこと、水分を充分に摂ることに努めてください。
ヨーグルトは便秘の解消にもなりますし、
また腸内細菌の相を変える事によりガスの産生をおさえることも出来ます。
便秘が解消しなければ病院でお薬を処方していただくのも良いでしょう。
注)つうじが毎日有っているからといって、
お腹に便が溜まっていないとは限りません。
レントゲンで見ると良く分かりますが、便秘ではないと思っている方の中にも、
大腸に沢山便が溜まっている方は数多くいらっしゃいます。(福岡市の専門医)

2
腸内におならを溜めないためには、規則正しい生活が不可欠です。
朝に散歩や体操などの運動をし,朝食をしっかりとりましょう。
夜はあまり食べずに,疲れをお風呂で落として寝ましょう。
胃腸が働かない夜に多量の食事をとるとおならが溜まるようです。
また,食べ物をよく噛んで食べることが大事です。
早食いをすると、多量の空気を飲み込んでしまい,おならを誘発します。
この空気を多量に飲み込む呑気症は、歯の噛み合わせが悪い人にも起こりやすい症状ですが、
現代病とも考えられています。
他に考えられる原因は、おならに悩み過ぎてそれがストレスとなって、
腸に影響が出ている事もあり得ます。
ストレスにより腸が敏感になり、腸けいれんを起こしてしまい、正しく機能しない状態になります。
これが原因の場合は、解決法はリラックスすることです。
睡眠を十分にとり、朝に排便をすませて、散歩をしてみるなどしてみましょう


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。