トップページ > カップル > 2009年07月09日 > nq0aUMqiO

書き込み順位&時間帯一覧

26 位/1087 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000011001200000106



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
恋人は名無しさん
【お願い】親の反対 part5【認めて】

書き込みレス一覧

【お願い】親の反対 part5【認めて】
521 :恋人は名無しさん[]:2009/07/09(木) 11:24:49 ID:nq0aUMqiO
未成年は親の言うこと聞くべし。
法律では未成年の扱いって結構制限かけてるし。

社会人同士なら好きにすりゃいいじゃん。
離縁届け出して絶縁でも何でもしたらいい。
自分で考えて自分で道は作るべし。
【お願い】親の反対 part5【認めて】
527 :恋人は名無しさん[]:2009/07/09(木) 12:39:47 ID:nq0aUMqiO
離縁届け突きつけるのは必要ないのは知ってるけど、突きつけると親も少しは変わるかなとw

あと、幸福追求ってあるけど、自分勝手な幸福追求は認められてないから、そこらへんも考えると良いかも。
バランスの問題かと。
【お願い】親の反対 part5【認めて】
542 :恋人は名無しさん[]:2009/07/09(木) 15:15:14 ID:nq0aUMqiO
>>541
あなたは物事を知った風に書いてるけど全て経験則で書いてるの?
【お願い】親の反対 part5【認めて】
556 :恋人は名無しさん[]:2009/07/09(木) 16:25:23 ID:nq0aUMqiO
>>551
あまり言葉遊びはしたくないけど、理解ある人が積極的に物事に介入して味方になるとは書いてない。
つまり、協力者ではないってこと。

もし仮にそうなったとしたら>552の言うように自制したらいいだけの話。
【お願い】親の反対 part5【認めて】
560 :恋人は名無しさん[]:2009/07/09(木) 16:44:25 ID:nq0aUMqiO
んー、どうやらこれは話が疎通しないな。
【お願い】親の反対 part5【認めて】
611 :恋人は名無しさん[]:2009/07/09(木) 22:33:20 ID:nq0aUMqiO
おまえら昼からまだやってたのかよ飽きないなw

意見の押し付けはよくないって話なのにそれはおまえが分かってないからだの繰り返し。
エンドレスループだな。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。