トップページ > カップル > 2009年06月05日 > Y7AH5AGz0

書き込み順位&時間帯一覧

31 位/1020 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000100020110000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
椿三十郎
このヒトとは無理だと悟った瞬間71

書き込みレス一覧

このヒトとは無理だと悟った瞬間71
38 :椿三十郎[sage]:2009/06/05(金) 10:23:06 ID:Y7AH5AGz0
レスくださった皆さん有難う

俺がそれとなく注意するとか直してあげる、っていうのが大勢の意見のようですね
でもその家の価値観とか習慣とかに否を唱えるのはなかなか勇気がいることです

変な例を出しますが、例えば朝鮮では片膝を立てて座るのが普通だったり
食べ物何でもかんでもまぜこぜで食べたり、私たちから見れば行儀の悪いことでも
それが普通だと思う人に指摘しても理解してもらえないと思う
それに日本でも最近、
お蕎麦やラーメンを食べる時に啜る音を立てないように気にする人が増えたけど
昔は逆にそうすることが当たり前だったですよね
これは西洋の文化の影響で価値観が変わってきたからだろうか?
茶道なんかあんなに作法にうるさい世界でも器を鑑賞する際に滴を啜るのが正式だというし
結局マナーとかって周りの環境やその人の価値観によって
どれが正解かというのが決められるわけだし・・・

あぁもう、わけわかんなくなってきた

こんな感覚の俺なんかがやっぱ彼女と続けていくのは無理なんだろうなぁ〜
このヒトとは無理だと悟った瞬間71
44 :椿三十郎[sage]:2009/06/05(金) 14:13:25 ID:Y7AH5AGz0
>>40
>彼女の食事の仕方は一般常識に欠ける!

やっぱりそうなんだ、

例えばほかにどんなマナー違反があるのだろうか?
使用中のお箸をテーブルに直置きするのも×?
渡り箸とどっちが行儀悪いだろうか・・・

このヒトとは無理だと悟った瞬間71
46 :椿三十郎[sage]:2009/06/05(金) 14:50:04 ID:Y7AH5AGz0
何度も何度も申し訳ない
詳しく教えてくれてサンクス

こんな事じゃ彼女の方が「このヒトとは無理だと悟った瞬間」に書き込む日も近いな

私の彼ねちっこくて細かいんです・・・  とか    orz orz orz
このヒトとは無理だと悟った瞬間71
52 :椿三十郎[sage]:2009/06/05(金) 16:57:45 ID:Y7AH5AGz0
>・洗面台を汚してもそのまま
部屋はあまり片付いている方じゃないけど洗面所に抜け毛が放置されてるほどではないです

>・時間を守れない
確かに多少ルーズですね

>・「ありがとう」「ごめんなさい」「頂きます」などを言わない
時間に遅れてくればちゃんと謝りますし、食事御馳走したときはお礼も言います、ただ頂きますは言いませんね

>・人の家に上がった時靴を揃えない
私のマンションにきたときは一応ブーツとか横に置きます倒れてもそのままですが

・簡単な漢字が書けないし、書き順が間違っている
>書けないかどうかは別にして書き順については俺もあまり人のこと言えません
このヒトとは無理だと悟った瞬間71
56 :椿三十郎[sage]:2009/06/05(金) 17:30:40 ID:Y7AH5AGz0
彼女には年の離れたお兄さんがいますが
非常にやり手の営業マンで、学歴も一応全国的に有名な大学卒
彼女も地元ならそれなりにまずまずという有名な4大在学中
家庭環境まであまり突っ込んで聞いたことがないのでよくわかりませんが


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。