トップページ > カップル > 2009年05月08日 > pZt93PRH0

書き込み順位&時間帯一覧

12 位/1062 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000001014221000011



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
恋人は名無しさん
別れようってほどじゃないけど恋人に引いた瞬間79

書き込みレス一覧

別れようってほどじゃないけど恋人に引いた瞬間79
688 :恋人は名無しさん[sage]:2009/05/08(金) 13:07:30 ID:pZt93PRH0

ちょっとした会話を重く受け止めすぎる人多いんだね

別れようってほどじゃないけど恋人に引いた瞬間79
699 :恋人は名無しさん[sage]:2009/05/08(金) 15:56:29 ID:pZt93PRH0
>>694
凄い考えだね。
男の稼ぎじゃ足りないってのは
男の稼ぎでどうにかしようと頑張ってから考える事だと思うよ

本当に好きだったらお互い仕事後で家事手伝ってくれなくても、
休みの日に掃除洗濯してる時にゲームされてても何も苦じゃないですけど。
別れようってほどじゃないけど恋人に引いた瞬間79
702 :恋人は名無しさん[sage]:2009/05/08(金) 16:11:41 ID:pZt93PRH0
>>701
え、釣りじゃないよー。
別れようってほどじゃないけど恋人に引いた瞬間79
706 :恋人は名無しさん[sage]:2009/05/08(金) 16:19:56 ID:pZt93PRH0
>>703
違います。
常識は必要です。しかし家事は別の話。出来なくたって仕方ない。
というか頑張って貰っても黒こげのご飯やら汚い部屋で過ごしたくないです

>>704
ああ、「自分なら」ね。ごめん。
まぁでも押し付けてるわけじゃないけどなぁ。
むしろ家事を男に手伝わさせようとさせてる方が押しつけのように見えます

そんなに家事すんの嫌なの?女なのに?
別れようってほどじゃないけど恋人に引いた瞬間79
713 :恋人は名無しさん[sage]:2009/05/08(金) 16:40:34 ID:pZt93PRH0
肉便器だなんて失礼だなー
っていうかここの女の人ってさ、女を特別な生き物だと思ってるの?
ひとつの事しか出来ないわけ?
別に家事やっても仕事もやるし遊びにだって行く時間いっぱいあるし。

ゲームしてても、その後肩もみとかしてくれたり、
ご飯作れないけど残さずおいしいおいしいって食べてくれるし、
掃除もたまには一緒にやってくれるし。
同棲してますけど、それだけが生活の全てじゃないんだから・・・
それだけで大切にされてないだなんて思った事ない。

>>710
子供はお金に余裕ができれば作るし、なければ作らないし。
万が一子供出来た時の仕事の事はちゃんと考えてるのでご心配なく
考えられないならセックスすんなっつう話だと思うなぁ

>>711
最後の文章みたいな女の人増えてる気がします
別れようってほどじゃないけど恋人に引いた瞬間79
718 :恋人は名無しさん[sage]:2009/05/08(金) 16:47:18 ID:pZt93PRH0
>>715
じゃあ聞かないでね!

>>716
何が凄いのか教えて欲しい
別れようってほどじゃないけど恋人に引いた瞬間79
723 :恋人は名無しさん[sage]:2009/05/08(金) 17:12:47 ID:pZt93PRH0
>>720
ごめんまちがえたー!見るな見るな!

>>719
女性です。
多くなってるんじゃないのかなー。
「私も働いてるから平等だ。だから家事も平等。」みたいな。
でもそれなら責任も平等なのに、そうとは思ってないでしょ、女は。
相手に出来ない事させてもお互い嫌な気持ちになるんだから、
やれる事はやってあげるのが愛情なんじゃないのかなー?と。
見返りを求めたりするから相手に大切にされてないとか思うのかも知れないけど。
たかが家事したくらいで家政婦肉便器だなんて凄い考えの人もいるんだね。
最後うまくまとめてくれてありがとう。

スレ汚しごめんね。終わります。
別れようってほどじゃないけど恋人に引いた瞬間79
726 :恋人は名無しさん[sage]:2009/05/08(金) 17:35:47 ID:pZt93PRH0
>>724
消えたわけじゃないけどスレチって言われたからやめようかと思って

男だって出来るんならやればいいよ。
女だって出来ないなら出来ないって言って手伝ってもらえば良い。
もちろんお互いやれるように努力は必要だと思うよ。
それは家事に限らず一緒に生活始まったら全てそうすると思うけどな。
じゃあ、どっちもやりませんってなったら生活にならないでしょ?

何でも仕事のせいにするのはおかしいよ、って言ってるだけです。
誰も男は家事出来ない、女しか出来ないなんて言ってないけど?
まず出産と家事を比べてる時点で・・・
別れようってほどじゃないけど恋人に引いた瞬間79
731 :恋人は名無しさん[sage]:2009/05/08(金) 18:00:09 ID:pZt93PRH0
>>728
正社員です。日曜までGWだよ。

>>729
別の問題があって籍入れる手前です。すいませんね偉そうで。
でも変わらないと思う。

>>730
正社員じゃないと勝手に予感しないでくださいよー。
家事好きなんじゃなくて、自分が帰る家が住みやすい環境であってほしいだけ。
自分の家が汚かったら嫌でしょ?じゃあ自分で片付けなきゃ。
あなたは既婚者?
結婚してから文句言うのかー、そりゃひどいわーw
別れようってほどじゃないけど恋人に引いた瞬間79
747 :恋人は名無しさん[sage]:2009/05/08(金) 18:34:42 ID:pZt93PRH0

>>733
私が病で倒れたら出前かコンビニで良いって言ってるので。
そんな人とは随分前にお別れしました。
あなたがそんな人と付き合ってるならさっさと別れればいいよー。

>>737
えー、面白いからもうちょっといます。

>>740
それはお互い様じゃないかしら?
私も人それぞれだと思ってますよー。
>>694みたいな発言が無ければ別にこんな事になってないですー。

あのさー、
男が家事やらなかったり
女が家事やって男にありがとうって言われないくらいで
「大切にされてる度」を計ってるのもむなしくならないの?
そんなに大切にされたいの、女って。
私が見下してるんじゃなくてさ、
あなたたちが自分を特別扱いしすぎなんじゃないの?
別れようってほどじゃないけど恋人に引いた瞬間79
757 :恋人は名無しさん[sage]:2009/05/08(金) 19:23:32 ID:pZt93PRH0
スレチ消えろと言われそうだけど

>>753
残業おつかれさまです。
自分語りは嫌われますが、私も夜帰るのは早くて夜9時半くらいです。
朝適当に支度しとくから、調理時間はさほどかからないです。
寝るときは私も気絶します。2時過ぎとか。
キツいなら無理はすることないと思います。義務ではないし、
私は家事するのが当たり前だと言いたいわけではないんです。

>>754
それは全然違うよー。

>>755
昔付き合ってた彼氏が料理が上手で、
何作ってもいつも文句言われてたってそんな話誰も聞いてないか。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。