トップページ > カップル > 2009年05月08日 > biY7NT6m0

書き込み順位&時間帯一覧

23 位/1062 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000011010400000007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
恋人は名無しさん
絶対恋人に言えない隠し事 14
別れようってほどじゃないけど恋人に引いた瞬間79
もの凄いスピードでどんな質問・相談にも答えるスレ196

書き込みレス一覧

絶対恋人に言えない隠し事 14
160 :恋人は名無しさん[sage]:2009/05/08(金) 11:35:36 ID:biY7NT6m0
同性愛って周りに迷惑かけるものか?
自分は異性愛者ですが、そんなこと無いと思うのだけど。
絶対恋人に言えない隠し事 14
163 :恋人は名無しさん[sage]:2009/05/08(金) 12:23:40 ID:biY7NT6m0
うーん、家族や付き合ってる当人ならまだしも、周りには迷惑かけてないと思うのですが。

赤の他人に迷惑をかけそうなケースが思い浮かばないんだけど
「バイセクシャルの男性とはそういう眼でみられたくないから
同じトイレや更衣室は使用したくない」とかそんな感じなのかな?それは権利を主張しすぎだと思うのだけど。

たとえば異性愛者でも不躾な視線をぶつけてくるひとはいるし、それで不快になっても
同じ更衣室を使用するなとは言えないでしょ。
そこで実際に何か行動に移したら迷惑どころか犯罪だけど、それはジェンダーの問題でなくそれ以前の人としての問題だと思うし。

他に理由があるなら申し訳ない。
絶対恋人に言えない隠し事 14
167 :恋人は名無しさん[sage]:2009/05/08(金) 14:56:51 ID:biY7NT6m0
第1に、スレが「絶対恋人に言えない隠し事」なんだから堂々と言ってるわけではないと思う。
それとも2chでも吐き出すなということなのだろうか。だとしたらスレの存在意義が疑問。

第2に、>>166みたいな言動は、単にかまってチャン故のものであって「同性愛」自体にはなんら無関係。

第3に、仮にそういう構ってチャンがいるせいで 同性愛者=メンヘル みたいに思われて迷惑というのなら
それはレッテルだけを見て同一視する方に偏見という問題があるのでは?

違和感あったのは、同性愛者やバイセクシャルは悩んだり苦しんだりしていなくてはいけないみたいな雰囲気。
ジェンダー問題を乗り越えてアイデンティティを確立して、気楽に生きてるひとも居ると思うのですが。

というか思いっきりスレチですね、ごめんなさい。
でも本当に不思議なんだ。
別れようってほどじゃないけど恋人に引いた瞬間79
701 :恋人は名無しさん[sage]:2009/05/08(金) 16:07:36 ID:biY7NT6m0
釣り針が大きすぎます。
別れようってほどじゃないけど恋人に引いた瞬間79
709 :恋人は名無しさん[sage]:2009/05/08(金) 16:27:29 ID:biY7NT6m0
家事は嫌じゃないし、古臭いかもしれないけど家事は自分(女性)メインでやりたい派。
でも労ったり気遣いが出来ないひとは男女関係なく嫌だなあ。

双方仕事で疲れてるのに、家のことを片してる横で何も考えずゲームされてたら
大切にされてないなあと思うし、愛情も冷める。おっと、自分ならね。
もの凄いスピードでどんな質問・相談にも答えるスレ196
961 :恋人は名無しさん[sage]:2009/05/08(金) 16:36:50 ID:biY7NT6m0
>>960
「(理由)だから、別れたい」

どっちにしろ気持ちが残ってたら傷つくんだから、すっぱり切り出すのが良いよ。
別れようってほどじゃないけど恋人に引いた瞬間79
714 :恋人は名無しさん[sage]:2009/05/08(金) 16:42:53 ID:biY7NT6m0
子供以外では、女性にとっても男性にとっても結婚のメリットが少ない時代だから
無理して他人と暮らす必要ないですしね。
大好き同士でも我慢しなくてはいけない部分もあるし、普通に生活力あれば困らないし。

だから結婚率も出生率も下がってるわけで。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。