トップページ > カップル > 2009年04月02日 > hvV2dEZPO

書き込み順位&時間帯一覧

13 位/1002 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000700000010000019



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
恋人は名無しさん
99
もの凄いスピードでどんな質問・相談にも答えるスレ190
【掃除】汚部屋に住む恋人【洗濯】
【テンプレ】男の人に質問 177問目【必読】

書き込みレス一覧

もの凄いスピードでどんな質問・相談にも答えるスレ190
99 :恋人は名無しさん[]:2009/04/02(木) 10:00:26 ID:hvV2dEZPO
社会人になって、社会を知ること・上下関係・社会人としての人間性などが身に付くのは働き始めてどれくらいでなりますか?
彼氏に『アマチャンなお前の性格が嫌い。社会人としてのノウハウを学んでこい』距離をおかれて早1ヶ月。
社会人になって約2週間。
一度、距離をおかれたことがあり、そのときは1ヶ月間距離をおかれてました。
しかし、『それでも改善しなかったから2ヶ月距離をおく。時間をおいてもっともっと深く考える時間だから2ヶ月だ。』
と言われたんですが、
社会人になり2週間でだいたいのことを理解したので連絡をすると
『考えが甘い!2ヶ月だって言ったろ!?たかが2週間社会人やったからって連絡すんな!今おれは死ぬほど忙しいんだよ!お前なんかにかまってる暇はない!』と怒鳴られました。
もの凄いスピードでどんな質問・相談にも答えるスレ190
100 :恋人は名無しさん[]:2009/04/02(木) 10:03:26 ID:hvV2dEZPO
付け足し。
私は2ヶ月なんて数字に表す期間などは関係ないと思うんです。
一週間でも、社会人としてのことを理解できる人は理解できると思うんです。
もの凄いスピードでどんな質問・相談にも答えるスレ190
106 :恋人は名無しさん[]:2009/04/02(木) 10:26:21 ID:hvV2dEZPO
>>99です。
アマチャンですかね。
なんというか、同期の子を見てて気づいたりすることがこの2週間でたくさんあって、社会人ってこういう気遣いが大切なんだ、ということをたくさん学んだのでだいたいの対人への接し方など理解できたかなと思っていました。
先輩より早く休憩入ったり仕事を上がらないようにするとか
もの凄いスピードでどんな質問・相談にも答えるスレ190
107 :恋人は名無しさん[]:2009/04/02(木) 10:27:19 ID:hvV2dEZPO
連投すいません。
>>103さんは『諦め』とはどういうこと?
もの凄いスピードでどんな質問・相談にも答えるスレ190
109 :恋人は名無しさん[]:2009/04/02(木) 10:33:36 ID:hvV2dEZPO
>>105

彼は今24なんですが、今の職場をバイトから成り上がりで就職したので、19の時から5年やってます。
就職して正社員になってからは、1年契約社員、正社員では2年働いています。4月で3年目。
ぶっちゃけ、契約社員時代の彼氏の人間性はクズですた。私からしても。
当時は私が彼に幻滅してばかりで。
でも正社員になってからしばらくしてだいぶ大人になった彼に、反対に私が幻滅されるようになりました。

もの凄いスピードでどんな質問・相談にも答えるスレ190
111 :恋人は名無しさん[]:2009/04/02(木) 10:37:53 ID:hvV2dEZPO
>>109にかなり訂正ありでした。
彼は1年半バイトで22から契約社員になり1年働き、23で正社員になり1年働き、今年で正社員2年目です。
もの凄いスピードでどんな質問・相談にも答えるスレ190
114 :99[]:2009/04/02(木) 10:50:03 ID:hvV2dEZPO
これで大丈夫ですか?

とりあえず…彼に執着しすぎていて今やるべきことのピントがずれてました。
彼を忘れて別れたと思って、今は自分のこと(仕事)に集中します。

【掃除】汚部屋に住む恋人【洗濯】
243 :恋人は名無しさん[]:2009/04/02(木) 17:37:35 ID:hvV2dEZPO
片付け大好きな私からしたら、みんなの部屋を掃除しまくりたい捨てまくりたい!
誰かアルバイトで雇ってくれないかなw

【テンプレ】男の人に質問 177問目【必読】
746 :恋人は名無しさん[]:2009/04/02(木) 23:56:53 ID:hvV2dEZPO
仕事の愚痴を言ってるとき、どんな反応をしてほしいですか?
愚痴を聞くのは全然良いしどんどんどーぞ!ってかんじなんですが。
私がまだ学生のため、どう反応してよいかわからず、「そっか〜」「それは嫌だね」とかただただ同調するだけです。
こんなんでいいんでしょうか?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。