トップページ > カップル > 2009年04月02日 > hX00qJcs0

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/1002 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数24162000000000000612022331



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
恋人は名無しさん
彼氏・彼女が分からない!
恋人からの大きな愛情を実感した事 Part14
力ップル浮気調査方法 Part5
●恋人の異性の友達が気になるpart32●
【お願い】親の反対 part4【認めて】
◆修羅場◆スレ休憩所28
◆付き合って1年以上4年未満その39◆
別れようってほどじゃないけど恋人に引いた瞬間77
◇修羅場◇part71
【DV】恋人による暴力8【キレる】

その他6スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

彼氏・彼女が分からない!
766 :恋人は名無しさん[sage]:2009/04/02(木) 00:11:17 ID:hX00qJcs0
>>763
同伴出勤みたいなのも経験なし?
恋人からの大きな愛情を実感した事 Part14
952 :恋人は名無しさん[sage]:2009/04/02(木) 00:21:37 ID:hX00qJcs0
>>951
いい彼女ダナー
力ップル浮気調査方法 Part5
410 :恋人は名無しさん[sage]:2009/04/02(木) 01:15:20 ID:hX00qJcs0
>>408
凄くお似合いの夫婦だったんだね
●恋人の異性の友達が気になるpart32●
77 :恋人は名無しさん[sage]:2009/04/02(木) 01:32:11 ID:hX00qJcs0
まぁ、相性とか貞操観念の差とか色々あるからね

恋人が居ても別の異性と2人きりになったら手を出すような相手とは
付き合わないようにするのが1番
【お願い】親の反対 part4【認めて】
505 :恋人は名無しさん[sage]:2009/04/02(木) 01:44:54 ID:hX00qJcs0
相手の肉親だと何か機会がある度に交流を持たざるを得ない可能性だって強いし
肉親に反対されている恋愛を強引に継続するのは恋人本人も精神的に重たく疲れるだろうし
それを考えたら、自分達の為にも身近な人間関係は少しでも平和な方が良い
◆修羅場◆スレ休憩所28
528 :恋人は名無しさん[sage]:2009/04/02(木) 01:51:58 ID:hX00qJcs0
結局それは誰だったんだろ
【お願い】親の反対 part4【認めて】
510 :恋人は名無しさん[sage]:2009/04/02(木) 02:55:33 ID:hX00qJcs0
>>508
若い時は周りが見えずに突っ走ってしまう場合も少なくないので
冷静な第三者の意見は聞いた方が良かったりする事もままあるからね

その為にも、相手の社会性や将来性を踏まえた評価は沢山あった方が良い

そうじゃないと、離婚した後になって
「あの時周りの意見を聞いていれば・・・」と後悔する羽目になる

まぁ、>>509みたいな特殊な場合は、結婚以前に親の縁を先に切った方がいいがw
◆付き合って1年以上4年未満その39◆
458 :恋人は名無しさん[sage]:2009/04/02(木) 03:03:03 ID:hX00qJcs0
>>457
とりあえず、告白にOKを貰っていたら乗り換えていたんだろうし
他好きで告白するより先に事情を話して>>457と別れるってケジメも出来ない相手に
今更信用を置いて付き合いを継続するなんて普通は無理だろうね

意志の弱い彼女はドキドキ感を求めて今後同じ事を繰り返す可能性は高いし
まだ互いに仲はよいのなら、単なる異性友達に戻った方がいいと思うよ
【お願い】親の反対 part4【認めて】
513 :恋人は名無しさん[sage]:2009/04/02(木) 03:07:40 ID:hX00qJcs0
>>512
まぁ>>509やID:OljiLESi0が不幸な親を持ってしまったのは理解したが
当然、今は実家と縁を切って、恋人と仲良く幸せになっているんだよね?

それとも、親の言いなりになっていたら先に死なれて
今は怒りの矛先がなくなって空しくなってるって感じ?
【お願い】親の反対 part4【認めて】
515 :恋人は名無しさん[sage]:2009/04/02(木) 03:33:29 ID:hX00qJcs0
>>514
なるほどね
しかし、何が原因で当時の恋人との付き合いを反対されていたんだろ

親御さんの存命中は、鬼畜なその親と縁を切る事とかは考えなかった?
別れようってほどじゃないけど恋人に引いた瞬間77
511 :恋人は名無しさん[sage]:2009/04/02(木) 03:35:41 ID:hX00qJcs0
>>509
結局、その元カノとは何が原因で別れたんだろ
【お願い】親の反対 part4【認めて】
519 :恋人は名無しさん[sage]:2009/04/02(木) 03:48:27 ID:hX00qJcs0
>>516
大家公認の同棲が難しいのなら
当時の恋人に先に1人暮らしをしてもらって
そこに単身転がり込むって選択肢はなかったのかな?

とりあえず、婚期を逃しつつも今は別の恋人とは順調?
【お願い】親の反対 part4【認めて】
522 :恋人は名無しさん[sage]:2009/04/02(木) 03:51:27 ID:hX00qJcs0
>>521
2人共に学生だったのなら、即結婚とか焦って考えず
互いに経済的自立が出来るまでは待つって選択肢はなかったの?
◇修羅場◇part71
686 :恋人は名無しさん[sage]:2009/04/02(木) 04:34:20 ID:hX00qJcs0
>>683
支援間に合わなかったかな

しかし、1箇所だけB太になっていてワロタ
本名は○太なのかな

それにしても、完全にとばっちりならC助かわいそ
◇修羅場◇part71
695 :恋人は名無しさん[sage]:2009/04/02(木) 04:51:54 ID:hX00qJcs0
>>694

友達と思っていた相手から凄く嫌な面を見せられちゃったね

まぁ、自然消滅出来ていれば1番平和だったろうけれど
とりあえずA美の本性が分かったしお金も戻って来たしで
大きな被害がなかったのは何よりでした
●恋人の異性の友達が気になるpart32●
87 :恋人は名無しさん[sage]:2009/04/02(木) 17:11:42 ID:hX00qJcs0
>>85
相手の交友関係が広いのでサシ呑みもサシカラオケもok
まぁ、大抵の相手は俺も顔見知りだし時間があれば途中合流もする

俺も、遊ぶ時に自分以外が全員女の子って場合もあるし
こればかりはその時々の周りの予定次第だからコマゴマとした縛りは全くない

但し、連絡はきちんと入れるし、状況説明も怠らないので
特に心配したりってことはないかな
【DV】恋人による暴力8【キレる】
534 :恋人は名無しさん[sage]:2009/04/02(木) 17:28:42 ID:hX00qJcs0
メンヘラ女に酷い事を言われたから共依存男が殴るってパターンも
モラハラ男に酷い事をされながらも共依存女が延々と耐えるってパターンも両方見たけれど
相手の加虐性を無自覚に刺激しやすいタイプと
ストレスや不満を爆発させると暴力って形になって表われるタイプの組み合わせは本当に最悪

お互いの気持ちや立場、価値観について徹底して話し合って何とか関係を調整するか
話し合っても価値観の差を埋められないなら別れるかって選択が何故かないんだよね
【ドライ】湿度差のある付き合い 76【ウェット】
305 :恋人は名無しさん[sage]:2009/04/02(木) 17:30:48 ID:hX00qJcs0
意見以前の単なる荒らし行為を繰り返す暇人なんて
そんなに多くはないだろうって事なんだと思うよ
恋人がいての異性趣味友との付き合い
201 :恋人は名無しさん[sage]:2009/04/02(木) 17:42:26 ID:hX00qJcs0
>>200
普通は伝えるだろ

それに嫉妬して束縛するような彼氏相手でも
しっかり話し合って互いの交友関係のルールくらいは
2人できっちり作り上げないとな
【お願い】親の反対 part4【認めて】
535 :恋人は名無しさん[sage]:2009/04/02(木) 17:46:32 ID:hX00qJcs0
>>528
だから、駆け落ちするとか同棲するとか以前に
2人が社会人になって経済的に自立してから結婚をすればいいのに
何故その前に別れたの?

学生結婚以外の選択肢を捨てた理由が不明かな
別れようってほどじゃないけど恋人に引いた瞬間77
553 :恋人は名無しさん[sage]:2009/04/02(木) 17:54:52 ID:hX00qJcs0
>>550
とりあえず、彼氏の優しさに調子に乗って今後も適当な対応を繰り返したら
いつか殴られる可能性は否定出来ないね

>>550の行動次第で彼氏がDV化する可能性は低くなさそうだし
自分と相手を冷静に分析し考える機会が来たのかもしれないよ
【DV】恋人による暴力8【キレる】
537 :恋人は名無しさん[sage]:2009/04/02(木) 18:52:58 ID:hX00qJcs0
>>535
DVセンターに連絡

>>536
自覚があるのなら、今は冷静に気を付ければいいと思うよ

相手と合わない箇所があっても喧嘩ではなく話し合いになるよう心を配る

もし今の相手と喧嘩した時にカッと頭に血が上ったら
その時はDVの最低さを思い出して制御出来るように頑張りつつ
感情を抑えるのが厳しそうなら医者に行くなりすればいいかな
【DV】恋人による暴力8【キレる】
539 :恋人は名無しさん[sage]:2009/04/02(木) 19:09:29 ID:hX00qJcs0
>>538
相手はヤクザ?

とりあえず、無料相談可能な弁護士にも相談した方が良いよ
別れようってほどじゃないけど恋人に引いた瞬間77
562 :恋人は名無しさん[sage]:2009/04/02(木) 19:32:40 ID:hX00qJcs0
>>559
粗筋を読んだだけで笑ってしまったw
本当にギャグ小説じゃないの?

この後、「ホストに恋した女子高生」で検索掛けそうな自分が怖い
【DV】恋人による暴力8【キレる】
546 :恋人は名無しさん[sage]:2009/04/02(木) 21:39:58 ID:hX00qJcs0
まぁ、DQNな環境だと暴力に対する認識低くなるし
DV加害者側がそう思いたがるのも分かるけどね
このヒトとは無理だと悟った瞬間67
141 :恋人は名無しさん[sage]:2009/04/02(木) 21:41:45 ID:hX00qJcs0
>>140
普通なら両方無理スレ行きかな
★同棲統一スッドレ★part62
906 :恋人は名無しさん[sage]:2009/04/02(木) 22:45:10 ID:hX00qJcs0
片方が無理矢理とかなら分かるけれど
話し合って決めた事なら、大体折半か
収入差に合わせるのが普通かと
別れようってほどじゃないけど恋人に引いた瞬間77
577 :恋人は名無しさん[sage]:2009/04/02(木) 22:59:21 ID:hX00qJcs0
>>576
時には自分の用事を優先して柔らかく断わるって事も覚えた方がいいかも
恋人が境界例人格障害、そして共依存8
7 :恋人は名無しさん[sage]:2009/04/02(木) 23:01:30 ID:hX00qJcs0
人による
彼氏彼女がいるのに言い寄ってこられたらうざい!16
411 :恋人は名無しさん[sage]:2009/04/02(木) 23:55:40 ID:hX00qJcs0
ストーカーまがいのアホは毅然と断わった後は放って置くしかないからね

まぁ、恋人もその程度の事は自分で上手く対処して欲しいって思う気持ちも分かる

でも、犯罪レベルにまで突っ走られたら警察と共に出番だけどね
別れようってほどじゃないけど恋人に引いた瞬間77
584 :恋人は名無しさん[sage]:2009/04/02(木) 23:56:59 ID:hX00qJcs0
>>583
同士w

でも、こんな本はさすがに買えないな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。