トップページ > カップル > 2009年04月02日 > M2CrW2910

書き込み順位&時間帯一覧

66 位/1002 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000002001000014



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
恋人は名無しさん
セックス無しで付き合えますか?6

書き込みレス一覧

セックス無しで付き合えますか?6
264 :恋人は名無しさん[sage]:2009/04/02(木) 15:19:15 ID:M2CrW2910
>>262
>彼女の人生がめちゃくちゃになるかも
ってどんだけ被害妄想なんだろう。

そういう時の事を考えて多くのカップルは避妊をするわけで。もちろん、避妊(特にコンドームのみの場合)が100%ではないのは事実だが、
世の中に100%の安全性を確信できるものもんなんか相当少ないだろうと思う。例えば、ジェットコースターに乗る事だって、
安全性を犠牲にして快楽を得る行為でしょ。避けようとすれば避けられるのにもかかわらず。車やバイクに乗ることだって似たようなものだと思う。
リスクリスクと連呼する女の人は、ジェットコースターには乗らないのだろうか?乗るときに極度の不安に苛まれるのだろうか?私は否と思うのだが。

セックス無しで付き合えますか?6
268 :恋人は名無しさん[sage]:2009/04/02(木) 15:56:06 ID:M2CrW2910
>>266
釣り乙ww
セックス無しで付き合えますか?6
270 :恋人は名無しさん[sage]:2009/04/02(木) 18:40:16 ID:M2CrW2910
>>269
禿同

女性の方がリスクが高いのは確かだが、まともな男なら女性と同様にそれなりのリスクを背負っているのも確か。
リスクが怖いからという点で、拒むのは根拠が薄弱

セックス無しで付き合えますか?6
279 :恋人は名無しさん[sage]:2009/04/02(木) 23:11:08 ID:M2CrW2910
>>274
避妊は当然するものとして、妊娠するリスク(その先にある中絶時の心身の負担や結婚時の人生設計の狂いも含め)
ってのは相当に小さいものでしょ。コンドーム使用で1年間で避妊失敗率2,3%らしいじゃん。よく聞く話で、ソースは調べてない。
使用時のミスとかも考えられるから、実際にはもっと確率は低いはず。
極微のリスクを冒すことは日常生活の中でも多々存在するじゃん。ジェットコースターに乗ること、ドライブをすること、ふぐ刺しを食べること、
酒を飲み過ぎること、マラソンを走ること、等々。全部避けようと思えば避けられることなのに、目先の快楽の為にリスクを冒してるでしょ?
じゃあ、なんでセックスにおける妊娠のリスクについては特別に極度に恐れるの?それがわからないよ俺には。

>男の人は自分の信頼を上げればいいだけでしょ。
信頼をあげる行為ってどういう行為なの?上げたら本当にセックスするの?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。