トップページ > カップル > 2009年03月14日 > 2ohcMQRH0

書き込み順位&時間帯一覧

13 位/1127 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数10000000000021121000013012



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
恋人は名無しさん
バレンタイン&ホワイトデーどうする?Part6
もの凄いスピードでどんな質問・相談にも答えるスレ186

書き込みレス一覧

バレンタイン&ホワイトデーどうする?Part6
629 :恋人は名無しさん[sage]:2009/03/14(土) 00:21:50 ID:2ohcMQRH0
>>627
会社の人の義理はねぇ…
まあ年賀状みたいなもんだと思って返した方がいいよ
会社や女子のタチにもよるけど、女子ネットワークで
「あの人はケチw」とか駆け巡って過ごしにくくなることもあるし…
同僚さんとか先輩に聞ければいいんだけどなあ
バレンタイン&ホワイトデーどうする?Part6
674 :恋人は名無しさん[sage]:2009/03/14(土) 12:24:39 ID:2ohcMQRH0
>>670
シルバーは黒ずむから面倒ってこともあるけど
ちゃんとした銀みがき一個あれば大丈夫だし、別にいいんじゃないかな
ティファニーなら、もし黒くなってもショップに持ってけば綺麗にしてくれるよw
バレンタイン&ホワイトデーどうする?Part6
675 :恋人は名無しさん[sage]:2009/03/14(土) 12:27:37 ID:2ohcMQRH0
>>637
彼女じゃないんだし「すみません遅くなっちゃって…」とか一言あれば大丈夫かとー
会社で義理とか面倒ですよねw
バレンタイン&ホワイトデーどうする?Part6
680 :恋人は名無しさん[sage]:2009/03/14(土) 13:43:34 ID:2ohcMQRH0
>>678
そういう微妙な時は最初に渡さないと
「何よホワイトデーなのに! 忘れてるの!?」とイライラしたりしそうじゃない?
バレンタイン&ホワイトデーどうする?Part6
687 :恋人は名無しさん[sage]:2009/03/14(土) 14:17:56 ID:2ohcMQRH0
>>685
私は夜食のついでにコンビニで買ってきたチョコ貰ったわーw
美味しかったけどね…
バレンタイン&ホワイトデーどうする?Part6
694 :恋人は名無しさん[sage]:2009/03/14(土) 15:07:43 ID:2ohcMQRH0
>>693
おっ おめでとう! おつかれさまー
もの凄いスピードでどんな質問・相談にも答えるスレ186
524 :恋人は名無しさん[sage]:2009/03/14(土) 15:58:14 ID:2ohcMQRH0
>>517
医者にかかって一度完全に菌を駆除した方がいいよ
あと拭き方とか悪くないか考えてみて
あんまりカップル板向きの質問じゃないねw
もの凄いスピードでどんな質問・相談にも答えるスレ186
528 :恋人は名無しさん[sage]:2009/03/14(土) 16:17:21 ID:2ohcMQRH0
>>525
あんたが息子をおかしくしたんだろう、とか
別れてからおかしくなった何をしたんだ、とか言ってくる親もいるから
先に説明できるならしたほうがいいですよ…
もの凄いスピードでどんな質問・相談にも答えるスレ186
552 :恋人は名無しさん[sage]:2009/03/14(土) 21:33:26 ID:2ohcMQRH0
>>545
男の子かな、女の子かな?^^

本当に妊娠して結婚迫られるかもしれないし
妊娠した、結婚して。と言われて話を進めたら何故か流産したと言われたり
別の男の子供ができたから慌てて偽装に走ってるのかもしれないし

まあ頑張れ!
もの凄いスピードでどんな質問・相談にも答えるスレ186
565 :恋人は名無しさん[sage]:2009/03/14(土) 22:07:59 ID:2ohcMQRH0
>>563
ま さ か 扁桃腺が腫れて入院していた彼女じゃないですよね
もの凄いスピードでどんな質問・相談にも答えるスレ186
572 :恋人は名無しさん[sage]:2009/03/14(土) 22:20:46 ID:2ohcMQRH0
>>567
入院彼女の人と違う方でしたら申し訳ありません

会えなかった事情にもよりますが、軽く誘うだけなら大丈夫かもしれません
ただ人の感情は人それぞれですし、その一度の誘いでプツリと切れて
もういい加減にしてよ!!となる可能性はゼロではないですね…
バレンタイン&ホワイトデーどうする?Part6
771 :恋人は名無しさん[sage]:2009/03/14(土) 22:27:30 ID:2ohcMQRH0
自分が「要らないよ」と言ったら潔くあきらめる覚悟も必要じゃない?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。