トップページ > カップル > 2009年03月01日 > UZJbzB+e0

書き込み順位&時間帯一覧

17 位/1077 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000121101101110010



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
恋人は名無しさん
【ドライ】湿度差のある付き合い 75【ウェット】
デート代の男女比はどれくらい?part86
【別れる】恋人と別れたい人のスレ part14

書き込みレス一覧

【ドライ】湿度差のある付き合い 75【ウェット】
347 :恋人は名無しさん[]:2009/03/01(日) 11:42:20 ID:UZJbzB+e0
>>337
多分ドライは愛情を試すような事に気づいて
気づいたからこそ冷めるんだと思う。

自分の周りのウェット(友人含む)は愛情を試すような事を
デフォでする事が多い。
○○って答えを期待して質問したりとか。
(「好き」って言って欲しいがために「私の事どうでもいいんでしょ?」とかね)
そういう駆け引きって相手にすれば策なのかもしれないけど
こっちからすれば完全にその裏に隠されてるものが透けて見えるから
ドンビキというか・・・あっそ、と冷めた気持ちになる。
デート代の男女比はどれくらい?part86
593 :恋人は名無しさん[]:2009/03/01(日) 12:44:48 ID:UZJbzB+e0
>>590
まぁある程度男も外見に気を使わなければ、女からスルーされるよね。
顔の良し悪しはともかくとして、清潔感がない服装だとか
あまりにもダサいファッションセンスは誰しも第一印象は良くはないだろうし。
そういう人でも性格が良くて、その後恋愛に発展する可能性はあるかもだけど
第一印象がいい人の方が有利なのは事実(男女共に)


女はオシャレをする事が好きな人が多いし、
異性に好かれる為とか、恋人に綺麗と思って欲しい以前に
趣味の一環になっている部分があるし、それを理由に「女の方が金がかかる」って
言い分は何かカッコワルイ女だなーと思う。
白鳥は水面下での努力をして、水上ではあくまでも美しい姿だけを見せるもの。
自分もそうありたいと思うんだけど、「女はお金がかかるの」って言ってる人は
そういうのを見せてもなんとも思わない人なんだろうなぁ
デート代の男女比はどれくらい?part86
596 :恋人は名無しさん[]:2009/03/01(日) 12:47:41 ID:UZJbzB+e0
>>592
化粧にお金は確かにかかるけど(0円じゃないし)
化粧をする為に割り勘出来ないほどの人がいるとも思えないんだけど。
もし化粧をする事で割り勘出来ないほどなら、それは身の丈にあった
生活ではないって事だろうし。

自分は化粧オタで結構金使っているけど、趣味の一環だから
そこをあれこれ言う女はみっともないと感じる。
男が車に金かけて「お前も車がかっこいいほうが嬉しいだろ?
このエンジンには○円かかり、内装は○×だからこんなにかかったんだ!
お前の為に金を車にかけたんだから、奢ってくれてもいいじゃん」って言ったら
うわぁ('A`)って気分になりません?
デート代の男女比はどれくらい?part86
602 :恋人は名無しさん[]:2009/03/01(日) 13:34:27 ID:UZJbzB+e0
>>597
何か言いたい事がよくわかんないw
が、
>アトピーの女性が無理に化粧したら肌が悪化するよね。
>そういう人は無理に化粧しなくてもいい。
>でもナチュラルメイクしている女性が好きっていう男に大して怒るのはお門違い。
>低収入で奢ることが負担になる男は別に奢らなくていい。
>でも奢ってくれる男性が好きって女に対して怒るのはお門違い。
これは同意だけど。。。w


ってか、「女はお化粧やオシャレにお金かかっているんだから、
男が奢ってくれていいじゃん」て人は、男が
「お前の為にかっこいい車にしたんだ。お前もそのほうが嬉しいんだろ?
だから金がないから奢ってくれ」って言われたら、どう思うんだろう。
「女の子はいいの!男はダメ!」って考え方?
デート代の男女比はどれくらい?part86
606 :恋人は名無しさん[]:2009/03/01(日) 14:45:55 ID:UZJbzB+e0
>>605
そだね。基本はそれだと思う。
ただし、「女の子はお金が化粧にかかるから
男がデート代くらい持つよ」っていう男の人を
かっこいいなーって思う女がいても、それを責めるのは
お門違いだと思うけどね。
(料理上手な子が好きっていう男に対して
料理全く出来ない女が噛み付いているようなもん)
基本は自分の分は自分で払う。
化粧もオシャレも車も、自分の為でしかなく
その結果相手に負担を強いるのは間違っている。
けど、その負担を持とうとする異性に対して
好意的に捉える人間がいても、それをグチグチ言うのはお門違いっていう話だね。


あと奢られて嬉しい、奢られたい、っていう子の大半が
浮いたお金で好きなもの買えるとかまで考えてないんじゃないかと思う。
「男が奢るのは“そういうもんだから”」っていう感じじゃないかな。
大半の子がそこまで根性ひねくれているわけじゃないだろうし、
多分あまり深く考えているわけじゃないと思う。
デート代の男女比はどれくらい?part86
613 :恋人は名無しさん[]:2009/03/01(日) 16:19:54 ID:UZJbzB+e0
>>609
>その例えを出すって事は「奢られ女を叩く男=女に奢れない男」だと思ってる?
あ、ごめん。例えが悪かった。
「料理は普通に出来るけど、やりたくない女」に変換してw


>小学生じゃあるまし、大の大人が経済観念が欠如してるって相当痛いと思うが、、
>あなたは女をフォローしてるはずが、「女って幼稚でバカが多い」って貶めてるって
>事実に気づいた?
別に馬鹿にしているつもりもないんだけど、実際そういう奢られたい女性は多いよ、と言いたいだけ。
全ての女が、じゃないよ?w
奢られたい、奢ってもらって当然じゃないの?っていう子の多くは
別にそこまで根性ひねくれている人ばかりじゃないし、ただなーんも考えてない人が多いだけだと思うけどね。
だって曲がりなりにも彼氏でしょ?好きな人でしょ?いずれは結婚するかもしれない人なのに
「私の財布さえ痛まなきゃ別にいいしwwww」って人はそういるもんじゃないよ。
単純にそこまで頭が回らずに「え?そういうもんだとばかり思っていたよ」って
いう特に気にしてない子が大半なんだと思う。
私の周りの奢られちゃんはみんなそんな感じ。別に意地が悪いわけでも根性曲がっているわけでもなく
普通に考えが足りない子。
だから奢られっぱなしでも気にしない。っていう。
【別れる】恋人と別れたい人のスレ part14
168 :恋人は名無しさん[sage]:2009/03/01(日) 17:22:02 ID:UZJbzB+e0
まだ私は未練があるけど、彼の方はもう私に冷めているんだろうな。
自然消滅を狙っているとしか思えないほど、放置されている。
心のどこかで「そんな人じゃない」と思いたい自分がいるけど、
冷静に考えると、そういう事なんだろう。
そういう別れ方をされるとは思っていなかった。
付き合っていた6年間って彼にとって一体なんだったんだろうな・・・。


過去の思い出をひとつずつ思い出して、未だに彼に未練があるけど
過去の思い出に縋っている時点できっと私も今はそれほど彼の事が好きではないんだろうな。
好きでいたいと思っているから、過去に縋るんだろうけど・・・。
この数ヶ月、本当苦しい。
別れたら、最初は辛くてもそのうち思い出になって楽になれるのかな。
デート代の男女比はどれくらい?part86
621 :恋人は名無しさん[sage]:2009/03/01(日) 19:34:04 ID:UZJbzB+e0
>>616
フォローしているつもりはないんだけどなぁ。
馬鹿にしているつもりもないけど。
そういう子もいるよって事。
それをあなたが「馬鹿な子」だと思うならそれはお好きにどうぞって感じだし。
実際そういう子を可愛いと思う男が結構な割合でいるのも事実だしね。
勿論嫌いだという人も多いだろうけど・・・。


ここを見ていて思うんだけど、
割り勘派の人は、恋人を伴侶として自分と同じ位置で捉えている人が多いのかな。
反面、奢り・奢られ派は、男が女を守るもの、女は男に従って甘えるものっていう
考え方の人が多いんじゃないかと思う。
前者のタイプは、今回の件のように「あまり深く考えない女」は馬鹿だと嫌うだろうし
後者の場合は「もう可愛いなぁ。やっぱり俺が守ってやらなくちゃな」って思うんだろう。
【別れる】恋人と別れたい人のスレ part14
176 :恋人は名無しさん[sage]:2009/03/01(日) 20:23:25 ID:UZJbzB+e0
>>172
別にプロポーズされたかったとかいうわけじゃないんだよね。
勿論年齢が年齢だし、一緒にこれからずっと過ごしたいとは思っていたけど・・・。
付き合っていた6年間、喧嘩もあったけど本当に毎日が楽しかった。
だからこそ、過去の思い出にいつまでもしがみつきたくなっているんだろうな。


もう冷められたんならしょうがないし、いつまでも引きずったりせずに
別れて、いい思い出とした方がいいよね・・・。
悲しいし、今はどうしていいのかわからないけど。。。
【ドライ】湿度差のある付き合い 75【ウェット】
371 :恋人は名無しさん[sage]:2009/03/01(日) 21:03:13 ID:UZJbzB+e0
1週間以上の入院ともなれば、休日お見舞いに行くとかも
考えられるけど、1週間程度の入院だと
社会人は会社お休みして面会にいくしか方法はないんじゃないかな。
有給が自由に取れる会社ばかりじゃないし。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。