トップページ > カップル > 2009年03月01日 > 6qBg/XAm0

書き込み順位&時間帯一覧

28 位/1077 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000122101000000007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
恋人は名無しさん
デート代の男女比はどれくらい?part86
年上の彼氏・年下の彼女★13

書き込みレス一覧

デート代の男女比はどれくらい?part86
588 :恋人は名無しさん[sage]:2009/03/01(日) 10:53:36 ID:6qBg/XAm0
私は男性の奢りは女性の化粧みたいなものだと思う。
ちょっと自分をよく見せるための一手間って感じかな。
すっぴんで勝負する女がいてもいいと思うし、
初デートで奢らない男がいても無論いいと思う。

これは科学的に解明されているけれど、
ほとんどの場合、男は視覚で恋をし、女は記憶で恋に落ちる。

だから、こういうプロセスをたどりやすい。
1)男性はまず、女性の外見を見てその女性が好きなタイプだったらデートに誘う。
(ここでは男性が女性を選ぶ立場)
2)デートの繰り返しにより女性が男性に恋をする。
(女性がその女性を選んだ男性を選択する)
3)付き合う

ここで化粧が効力を発揮するのは1)のシーン。
奢りが役に立つのは2)のシーン。
3)になるとお互いの人間性、関係性が重要になってくるから、
奢りも特に必要ない。
年上の彼氏・年下の彼女★13
42 :恋人は名無しさん[sage]:2009/03/01(日) 11:04:18 ID:6qBg/XAm0
>>40
とりあえず子供イラナイ&貯金があって彼親とか彼の介護の心配0、
老後の一人暮らしに対応できるなら全然関係ないと思う。
年上の彼氏・年下の彼女★13
43 :恋人は名無しさん[sage]:2009/03/01(日) 11:06:27 ID:6qBg/XAm0
>>41
それはちょっとだけ思っちゃうかも…;
結婚して10年相手と一緒にいれても、残りの30年一人ぼっちなんて…って。
好きなら関係ないって思えるぐらい好きじゃないと踏ん切りつかないよね。
よく考えて。
デート代の男女比はどれくらい?part86
592 :恋人は名無しさん[sage]:2009/03/01(日) 12:32:57 ID:6qBg/XAm0
>>590
>男は金かからないって言うけど

言ってませんけど…。貧乏で被害妄想甚だしいか、文盲?
分の要旨としては、「男女それぞれ性差にあわせた工夫により
異性をひきつけるための努力をしていて、
するもしないも本人の勝手、受け入れるかどうかは相手の勝手。」
なんだけど。
いくら服装に費用がかかっても大半の男は化粧しないでしょ。
デート代の男女比はどれくらい?part86
597 :恋人は名無しさん[sage]:2009/03/01(日) 12:55:47 ID:6qBg/XAm0
>>594
いや、君って>>590のレスで全てを金銭的負担の話にしてるでしょ?
けど、私のレスの要旨では、金銭的負担はぶっちゃけどうでもいいんだよ。
ってか無駄に怒りすぎw
>>596
いやいや。別に双方の金銭的負担なんかどうでもいいんだってば。

アトピーの女性が無理に化粧したら肌が悪化するよね。
そういう人は無理に化粧しなくてもいい。
でもナチュラルメイクしている女性が好きっていう男に大して怒るのはお門違い。
低収入で奢ることが負担になる男は別に奢らなくていい。
でも奢ってくれる男性が好きって女に対して怒るのはお門違い。
デート代の男女比はどれくらい?part86
600 :恋人は名無しさん[sage]:2009/03/01(日) 13:04:26 ID:6qBg/XAm0
>>599
私もなんで私のレスがそういう風にとられるのかって
もう笑うしかないよw
デート代の男女比はどれくらい?part86
611 :恋人は名無しさん[sage]:2009/03/01(日) 15:40:26 ID:6qBg/XAm0
>>602
まさかw
奢りってジェンダーにあわせたアピール方法のひとつで
デート比をどっちが払うべき!とかそんな必死に正当化しなくてもどーでもよくない?
って言いたいの。

>>603
いやだから君のレスに対してなんだけどw
もういいやw



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。