トップページ > カップル > 2009年02月27日 > isIWyLU9O

書き込み順位&時間帯一覧

13 位/1074 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数25010000000000000000002111



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
949
956
恋人は名無しさん
【テンプレ】男の人に質問 176問目【必読】
【別れる】恋人と別れたい人のスレ part14
■バレない浮気ならしてもいいけど…っていう女って
●恋人の異性の友達が気になるpart31●

書き込みレス一覧

【テンプレ】男の人に質問 176問目【必読】
956 :949[]:2009/02/27(金) 00:51:56 ID:isIWyLU9O
>>951
うまくはやっていけないと思います…
私が彼と彼の友達のことを信用してないし、彼は彼で信用されるようにしてくれない。
客観的にみたら何がいけなかったと思いますか?
価値観の違い?教えてください。
【テンプレ】男の人に質問 176問目【必読】
958 :956[]:2009/02/27(金) 00:58:44 ID:isIWyLU9O
>>957
そうだよねー
なんかいつもこんな感じで恋愛が終わるから自分がバカバカしくなってきた
価値観の擦り合わせってどうしたらうまくできるの?
どちらかが譲らないといけない?
それとも、基本的な価値観が合えば意見が合わない場合でもなんとかなるのかな。
【テンプレ】男の人に質問 176問目【必読】
960 :恋人は名無しさん[]:2009/02/27(金) 01:06:24 ID:isIWyLU9O
>>959
なんか惹かれちゃうんだよ。今彼にはひとめ惚れしたし、自分から選んじゃってるから。
俺様気質の人と合わないなら、私の気持ちをちゃんと聞いてくれる人となら合うっていうことなのかな?
そういう人ってどうやって見つければ良いんだ…。。
【テンプレ】男の人に質問 176問目【必読】
961 :恋人は名無しさん[]:2009/02/27(金) 01:08:54 ID:isIWyLU9O
↑かきわすれたけど、みんな最初は優しかったんだ。で、付き合っていくうちに亭主関白な部分が出てきた。
見極めがわからない。それとも付き合う前にちゃんと『私の言うこと聞いてくれる人じゃないと嫌』って伝えるべきだったかな
【テンプレ】男の人に質問 176問目【必読】
963 :恋人は名無しさん[]:2009/02/27(金) 01:15:10 ID:isIWyLU9O
>>962
たしかに。。
ってことは、付き合う前にお互いの過去や価値観を話し合ってみて、ちゃんと話し合えるかどうか確認してから付き合ったほうが良いっていうことだよね?

【テンプレ】男の人に質問 176問目【必読】
965 :恋人は名無しさん[]:2009/02/27(金) 01:24:32 ID:isIWyLU9O
>>964
軽いか?軽いのか…
一応、3〜4ヶ月くらいは様子見してるけど、期間の問題じゃないよねと今気付いたわ。ありえない。バカすぎる…

付き合う前は素を出せない自分が悪いんだよね。というか、相手には素を出せないって早めに気付くべきだった。。

うわぁ…、恋愛下手すぎる。

ごめん、なんか一人で頭混乱して。
でも、質問に答えてくれてありがとう!おかげでいろいろ気が付くことが出来たよ。
今彼とは今週末に別れ話して、次はちゃんと向き合ってから付き合える人を探します
【テンプレ】男の人に質問 176問目【必読】
967 :恋人は名無しさん[]:2009/02/27(金) 01:36:14 ID:isIWyLU9O
>>966
なるほど。
本当にありがとう!
【別れる】恋人と別れたい人のスレ part14
146 :恋人は名無しさん[]:2009/02/27(金) 03:06:16 ID:isIWyLU9O
>>136さんのように、私はトラウマが原因で嫉妬深く疑り深いのだけど、136の彼のようにちゃんと理解してくれる人っているんだね
私もそういう彼を探したいなぁ。

■バレない浮気ならしてもいいけど…っていう女って
435 :恋人は名無しさん[]:2009/02/27(金) 22:26:40 ID:isIWyLU9O
バレない浮気ならしてもいいよっていう男性っているのかな?
いたらどういう心理なんだろう
●恋人の異性の友達が気になるpart31●
707 :恋人は名無しさん[]:2009/02/27(金) 22:52:35 ID:isIWyLU9O
>>705
それは…
彼と彼友の神経が信じられない
●恋人の異性の友達が気になるpart31●
712 :恋人は名無しさん[]:2009/02/27(金) 23:24:36 ID:isIWyLU9O
>>710
嫌なら嫌と伝えるべきだし、躊躇する理由がわからない。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。