トップページ > カップル > 2009年01月27日 > qgs0B22JO

書き込み順位&時間帯一覧

22 位/1113 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数2000000000020400000000008



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
恋人は名無しさん
【どうやって】別れの危機 part3【乗り越えた?】

書き込みレス一覧

【どうやって】別れの危機 part3【乗り越えた?】
363 :恋人は名無しさん[sage]:2009/01/27(火) 00:10:02 ID:qgs0B22JO
長文です;

お互い学生の自分19 彼女20で今5ヶ月過ぎました。
家は電車で30分ほどでそう遠くもない感じです。彼女は会いたがりで寂しがり屋です。
学校が昼間と夜間でなおかつ自分が理系+バイト2つでなかなか時間が合わない状態ですが週に最低1〜2回は会ってました。
ただ、彼女は学校のサボり癖があってサボって会ってた日がありました。その度に学校行きなよと言っては喧嘩になり、結局行かないというパターンでした。学校のことはあまり言わないでと言われ、言いたくても言わずにいました。
【どうやって】別れの危機 part3【乗り越えた?】
364 :恋人は名無しさん[sage]:2009/01/27(火) 00:17:55 ID:qgs0B22JO
続きます;

最近テスト期間になり、お互いの時間が余計合わず一週間に一度会うのがやっとでした。

僕は彼女より遅くテストが始まります。テストになると一人で勉強したいタイプなのでそれを彼女に伝えると「嫌だ。放置は嫌い」と言われ、最近毎日のように喧嘩です。
そして、あたしは学校行けてないのに貴方は行けて狡いと言われました。
さすがにキレて大喧嘩になりました。

距離を置こうと言えば、「所詮その程度の気持ちなのか」と言われてしまいます。

喧嘩ばかりで毎日が別れの危機です;

こんな状態をどうしたら改善できるでしょうか(´・ω・`)



【どうやって】別れの危機 part3【乗り越えた?】
367 :恋人は名無しさん[sage]:2009/01/27(火) 11:16:12 ID:qgs0B22JO
>>365

レスありがとうございます。

僕も時間が合わせられない部分に非があるのはわかるので、それについては謝っています。

でも彼女は「思ってないなら言わないで良いよ」と言うばかりで。

身体が少し弱いので、体調が悪いときは行ってないようです。

だけど、学校休んで僕と会うときはただ単に会いたいから休んでいるようです。

僕自身、大学はサボったことなくて…そのあたりは彼女と真逆で;

学校行きたくても行けない人の気持ちわからないでしょって言われますね;

構っても仕方ないとメールや電話を返さずにいれば落ちてしまいます。


長文になりました;
【どうやって】別れの危機 part3【乗り越えた?】
368 :恋人は名無しさん[sage]:2009/01/27(火) 11:27:03 ID:qgs0B22JO
>>366

レスありがとうございます。

メンヘラになるんですかね;
僕もあまり付き合うって経験なくて、こういう性格なんだと思うだけで。

きっと僕の主観が混じってしまう文章になるんで、彼女にも言い分はあると思うんです。

なので、共通の友人に話を聞いてもらおうと言えば「勝手にすれば」と言われてしまい;

正直お手上げです;
【どうやって】別れの危機 part3【乗り越えた?】
376 :恋人は名無しさん[sage]:2009/01/27(火) 13:29:52 ID:qgs0B22JO
>>377
恋愛依存ってか、多分人に依存ですね;
僕に依存してるのが目立ってきてて。

クリスマスの日、彼女学校あって…僕は学校無かったんです。
学校の近くまで一緒に行こうかって約束して。

で、前の日に泊まり来てて、一度家帰っていくことになりました。

じゃあ大学の近くで待ち合わせって意味で「家帰るなら一人で行って、とりあえず向こうで待ち合わせよう」って言ったら、一緒に学校行かないって勘違いして拗ねちゃって喧嘩になって。

…その日は学校にも行けずテストも受けられなかったようで、それが未だに蟠りとしてあるようです。

謝ったんですが、やはり大学は自分の意志で行くんじゃないかと言えば「悪いと思ってない。約束したのに。」と言われてしまい;


距離置くと言ったら、別れたいの?となり未だに喧嘩中です。

今でさえ、生きてる価値が見当たらない、さようならと言われてしまい;


とりあえず、今日の夜に貴方に言われたように言ってみます!
【どうやって】別れの危機 part3【乗り越えた?】
377 :恋人は名無しさん[sage]:2009/01/27(火) 13:31:41 ID:qgs0B22JO
>>371

レスありがとうございます!

別れるのもあり…確かにですね。

僕にとって大切な彼女だから、あくまでも別れずに居たいけど…これじゃお互いが首締め合ってると感じてます;
【どうやって】別れの危機 part3【乗り越えた?】
378 :恋人は名無しさん[sage]:2009/01/27(火) 13:37:07 ID:qgs0B22JO
>>372

レスありがとうございます!

そう言っていただけると、少し気持ちが楽になります。

彼女は誰かに相談をあまりしないタイプなんで、きっと僕との喧嘩も誰にも話せずに苦しんでるんだと思います。

だから、僕が少しでも多く考えて上手くいったら良いと思ってて。


確かに、恋愛は歩み寄りが大切ですよね。

僕も歩み寄りが出来なかったんだと思うと、過去の自分を悔やみます。


【どうやって】別れの危機 part3【乗り越えた?】
379 :恋人は名無しさん[sage]:2009/01/27(火) 13:40:41 ID:qgs0B22JO
>>373

レスありがとうございます!

そうですね…彼女はああ言えばこういうってタイプです。

僕が理論的な言い方するので、またそれが嫌らしくて。

正論ばかりな僕が嫌だと言われてます。


別れも視野に…確かに別れたくないと縋るだけならそれは恋愛じゃないですよね。

僕は彼女がダメになって欲しくないので、別れが彼女にプラスになるならそれを受け入れたいと思います。




※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。