トップページ > カップル > 2009年01月27日 > l7ahVsdSO

書き込み順位&時間帯一覧

8 位/1113 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数04800000001000000000000013



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
恋人は名無しさん
814
814
もの凄いスピードでどんな質問・相談にも答えるスレ176

書き込みレス一覧

もの凄いスピードでどんな質問・相談にも答えるスレ176
814 :恋人は名無しさん[]:2009/01/27(火) 01:30:04 ID:l7ahVsdSO
付き合って4年くらいたつ20代前半の♀です
結婚を考えていて親に話した結果大反対されています
彼氏が福祉の仕事で給料が上がらないことや、
彼氏の親が持ち家のないことが反対のポイントみたいです
私の親は、いつか共働きができなくなった時に、
今の彼氏の収入では生活するのが無理だと言います
私と彼氏が結婚するなら私達夫婦(私の親)は離婚すると言っていました
今年の春から私も働きますが、収入が低いので大きな資格をとってよくよくは転職し、
少しでも親を納得させようと思っています
しかし親が、別れるのが相手の幸せのためだと言うので
毎日毎日無力な自分を責める一方で彼氏を幸せにしてあげたい気持ちで
諦めがつきません

この決断は間違っていますか?結婚するにはどうしたらいいですか?
もの凄いスピードでどんな質問・相談にも答えるスレ176
822 :814[]:2009/01/27(火) 01:45:40 ID:l7ahVsdSO
>>816
相手は25歳です
うちの親は子供が不幸になるのをわざわざ見たくないと言って、
その人と結婚したら離婚するようです…
どちらにせよ私は苦しい選択なんで困っています
もの凄いスピードでどんな質問・相談にも答えるスレ176
826 :814[]:2009/01/27(火) 01:52:48 ID:l7ahVsdSO
>>819
やっぱりうちの親は少し変ですよね
納得してもらえるために2年くらいかけて資格とりますが、
それでも納得してもらえるかわからず苦しいです
親が離婚すると言うのは脅しの気もしますが、
泣きながら言っていたので本気かもしれません

資格をとって転職しても反対するようなら、もう結婚してもいいものでしょうか?
もの凄いスピードでどんな質問・相談にも答えるスレ176
830 :恋人は名無しさん[]:2009/01/27(火) 01:58:49 ID:l7ahVsdSO
>>823
私にはただのわがままに見えます。
相手を喜ぶ顔を見たら幸せになりませんか?わざわざ不機嫌にさせる必要ないです
付き合ってるのはあなたなんだから自信持ってください
自分を抑えられないなら、誰とも付き合っていけません
ヤキモチも度を過ぎると嫌がらせですよ
悪いと思ったらすぐ素直に謝ること、自分に自信を持って彼と付き合ってあげてください
もの凄いスピードでどんな質問・相談にも答えるスレ176
831 :814[]:2009/01/27(火) 02:03:01 ID:l7ahVsdSO
>>824
キレても、親がヒステリー気味になって収拾がつかなくなるのです
福祉で結婚している人もいるよと言うと、孫が不幸になるとか、相手の親が病気になったら世話しながら生きていけるのか
とか万が一の話をするんです
その考えはわかるのですが、親の離婚話を引き合いに出すのはズルイですよね…情けないです


もの凄いスピードでどんな質問・相談にも答えるスレ176
835 :恋人は名無しさん[]:2009/01/27(火) 02:08:11 ID:l7ahVsdSO
>>828
見た目は気にしないのですが相手の収入が気になるようです
贅沢を求めてるわけではないとかいいますが私は慎重すぎる気がします

みなさんの意見が聞けて参考になりました
ありがとうございました
もの凄いスピードでどんな質問・相談にも答えるスレ176
838 :814[sage]:2009/01/27(火) 02:14:46 ID:l7ahVsdSO
>>834
たぶん職種ではなく収入の問題だと思います
相手の親は頼りないですし、彼が転職してサラリーマンになるか、
私が資格をとっていつでも仕事復帰できる状態にしないといけないと思っています
彼は身動きとれない状況なので私がやるしかないんです
「金があっても幸せになれるとは限らないけど、ないと確実に不幸だ」というのが親の持論なんです…
もの凄いスピードでどんな質問・相談にも答えるスレ176
839 :814[sage]:2009/01/27(火) 02:18:32 ID:l7ahVsdSO
>>832
十分わかります
自分としても何もしないまま押し通すのはさすがに悪いので、
現状を少しでも改善する努力をして(資格をとって)、もう一度親に話すつもりです
それで無理ならもう押し通すしかないですよ…TT

もの凄いスピードでどんな質問・相談にも答えるスレ176
840 :814[sage]:2009/01/27(火) 02:24:25 ID:l7ahVsdSO
>>837
今の人以外でも収入で何か言われるんでしょうね…
よそうはしてますが先が暗くて泣きそうですよTT
もの凄いスピードでどんな質問・相談にも答えるスレ176
842 :814[]:2009/01/27(火) 02:28:21 ID:l7ahVsdSO
>>841
そうだとすごくうれしいですね
資格とることには親もお金も出してくれて前向きではあるんですが…
自分も貧乏は嫌だし、今ががんばり時だと思ってがんばります


レスしてくださったかたありがとうございました
がんばります!
もの凄いスピードでどんな質問・相談にも答えるスレ176
848 :恋人は名無しさん[]:2009/01/27(火) 02:43:31 ID:l7ahVsdSO
>>847
彼にふられたらどうするの?
このままだと確実にふられるし、ストーカーになってしまったら、好きでしたでは済まないよ…
どうしてもブレーキをかけれないなら病院に行って薬もらってみれば?
誰も絶対的な安心感なんか持って付き合ってないよ
お互い歩みよらないと安心感なんか生まれないし、クレクレ状態じゃ向こうは離れていくだけだと思う
もの凄いスピードでどんな質問・相談にも答えるスレ176
855 :恋人は名無しさん[]:2009/01/27(火) 02:59:55 ID:l7ahVsdSO
>>849
「相手のために我慢する・受け入れること」じゃないかな…
思っても言わないよう我慢。深呼吸して冷静になって。
彼はあなたのペットではないし、彼には彼の考えもあるから受け入れることです
私も試して言ってしまって傷つけたことがあるし、試すなんて失礼です。
いい歳で言動が自制できないなら本気で病気だと思うから、病院で治療してください。
もの凄いスピードでどんな質問・相談にも答えるスレ176
924 :恋人は名無しさん[]:2009/01/27(火) 10:36:44 ID:l7ahVsdSO
メンヘラって病院行きたくないとか、そんな回答望んでないとか、わがままなんだね。
彼氏にも同じ調子なんだろうな。
まず誰にも頼らずに元気になってくれたらいいけど。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。