トップページ > カップル > 2009年01月22日 > KQ/FCE0s0

書き込み順位&時間帯一覧

10 位/1099 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数50200000010000000000003112



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
恋人は名無しさん
【テンプレ】男の人に質問 175問目【必読】
☆★☆女の子に質問70問目☆★☆
恋人から言われた微妙な言葉(´・ω・`)pt6
☆★☆★ 今、誰かいる? part415★☆★☆

書き込みレス一覧

【テンプレ】男の人に質問 175問目【必読】
901 :恋人は名無しさん[]:2009/01/22(木) 00:23:42 ID:KQ/FCE0s0
付き合って半年になる彼(29歳)についてです。

当初は何も問題なかったのですが、
しばらくして彼が昇進した途端に
責任だけではなく、労働時間も非常に増えました。
会うのも週1回から月1回会えるかどうかに減り、
さらに私(25歳)に会う時間を作るために無理して仕事をこなしているようで、
いつも体調を崩しています。
会えないのは仕方ないにしても、
病気になるのはどう考えても私が彼の負担になっているからだと思うんです。
(体調不良は私と会う前後だけ)
これ以上、体調を崩したら会社にも迷惑だし、
彼のご両親にも反対されそうで・・・。

私としては彼の生活環境が整うまで
一旦別れを切り出そうかと悩んでいます。

それとも、それは私の考えすぎでしょうか?
☆★☆女の子に質問70問目☆★☆
482 :恋人は名無しさん[]:2009/01/22(木) 00:29:31 ID:KQ/FCE0s0
>>479
彼女がそんなにアナタを好きなんだったら、
逆に不安がいっぱいになってるんじゃない?

今のこの幸せがいつまで続くのか、とか
本当にこの人は自分と同じぐらい自分のことを好きなのか、とかね。

ちょっと困らせる

アナタが焼餅を妬いてくれる(かまってくれる)

彼女ホッとする

の悪循環になっているのかも。

聞いてる限り、彼女はかまってちゃんだから、
彼女を安心させない限り続くと思うよ。
つまりはあなたの気持ちを信用してなんだから、
信頼させることが一番かもね。
【テンプレ】男の人に質問 175問目【必読】
903 :恋人は名無しさん[]:2009/01/22(木) 00:32:59 ID:KQ/FCE0s0
>>902
彼はこの状況を根本的にどうにかしようというところまで
考えが及んでないって感じです。
「そんなに無理しなくてもいいよ」
って何度も言っているのですが、
「でも、付き合ってるんだから会わないとね」
みたいな返事しか返ってきません。
恋人から言われた微妙な言葉(´・ω・`)pt6
93 :恋人は名無しさん[]:2009/01/22(木) 00:38:53 ID:KQ/FCE0s0
>>92
ありがとー!

もうさ、人生で数少ないドラマのワンシーンみたいな
ちょっとくさくてもいいから素敵なセリフを期待してたのに・・・。

そういう不器用ではずす所が彼の良さかもw

【テンプレ】男の人に質問 175問目【必読】
906 :恋人は名無しさん[]:2009/01/22(木) 00:54:15 ID:KQ/FCE0s0
>>904
文章が下手でスイマセン。

何と言うか、「負担」とか「別れ」とかのような問題は
彼自身が自分の状況を客観視する必要が出てくると思うのですが、
そんな時間があったら仕事のことを考えたり、
睡眠時間に当てたいみたいで。
私に会うのも、会わないと寂しいからとかいう問題じゃなくて、
彼女だから会うのが当然と思ってるだけで、
「忙しいのに面倒」とかという感情は伴ってない感じです。
私に遠慮して言ってないだけかもしれませんが・・・。

【テンプレ】男の人に質問 175問目【必読】
909 :恋人は名無しさん[]:2009/01/22(木) 02:03:25 ID:KQ/FCE0s0
>>907
励まして下さってありがとうございます!

私は彼の身体が心配で心配で・・・。
欝病の増加に関するニュースを見るたびに、
彼がこんなの追い詰められたらどうしようって思うばかりで、
何もできない自分にイライラしてしまったりしてたんです。

これからは、別れを前提ではなくて、
どうしたら彼が元気でいられるかを考えていこうと思います。

本当にありがとうございました。
☆★☆女の子に質問70問目☆★☆
491 :恋人は名無しさん[]:2009/01/22(木) 02:10:43 ID:KQ/FCE0s0
>>483
彼女は自分から振ってたら問題なく忘れられたと思う。
そんな不満だらけのロクでもない彼氏に自分の方が振られた、なんて
自分のプライドが許さないんじゃない?
それが時間が経ってヘンに美化されちゃって。
「キレイな思い出」の出来上がり、みたいな感じ。

プライドの高い、ヘソ曲がりな子は難しいよ。
惚れたんならトコトン付き合いな。
☆★☆女の子に質問70問目☆★☆
497 :恋人は名無しさん[]:2009/01/22(木) 09:41:27 ID:KQ/FCE0s0
>>494
それは男女問わず誰でもそう思うでしょ。
でも、その気持ちって相手を信用できてないから生まれるんじゃない?
信用してあげようよ!

それに、彼女に対してだけ自信がなくなるんなら、
それは完全に惚れちゃった証拠。

無理し続けるといつかは疲れちゃうから、
お互い信用できて居心地のいい関係を作るといいんじゃないかな。

どんなに好きな人がいても付き合えない人だって多いんだから
がんばりなよ!
☆★☆★ 今、誰かいる? part415★☆★☆
276 :恋人は名無しさん[]:2009/01/22(木) 22:35:17 ID:KQ/FCE0s0
いま〜す
☆★☆★ 今、誰かいる? part415★☆★☆
278 :恋人は名無しさん[]:2009/01/22(木) 22:43:06 ID:KQ/FCE0s0
その文句は
>>273-274がいる時にどうぞ。
☆★☆★ 今、誰かいる? part415★☆★☆
281 :恋人は名無しさん[]:2009/01/22(木) 22:46:23 ID:KQ/FCE0s0
それはまた亀レスですね。
☆★☆★ 今、誰かいる? part415★☆★☆
284 :恋人は名無しさん[]:2009/01/22(木) 23:29:21 ID:KQ/FCE0s0
ヘイキだよ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。