トップページ > カップル > 2009年01月21日 > kAYJkQ5XO

書き込み順位&時間帯一覧

11 位/1097 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数01100200000000010000022211



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
恋人は名無しさん
【結婚キマッタ】★婚約中スレッド★ 2【カプ板卒業】
付き合って4年以上のカップル part14
☆★☆女の子に質問70問目☆★☆

書き込みレス一覧

【結婚キマッタ】★婚約中スレッド★ 2【カプ板卒業】
593 :恋人は名無しさん[]:2009/01/21(水) 01:46:00 ID:kAYJkQ5XO
すみません、質問をお許しください。去年、彼のご両親と初めてレストランでお会いしました。もともとは「これが彼女」的な挨拶を彼がするだけの顔見せのみの予定でした。
が、その際に彼から「来年結婚するつもりだ」と伝えると、ご両親からは二人のことは二人に任せるから、とお返事を頂きました

悩みはここからです。先日彼からプロポーズをされました。そこで皆様にご質問させていただきたいのですが、
もう一度改めて結婚のご挨拶に伺うべきでしょうか?男性はよく「お嬢さんを僕にください」みたいな結婚の挨拶をする様ですが、女性もプロポーズされたら相手のご両親に改めて挨拶をするべきなんでしょうか?
それともいきなり結納に入るのでしょうか?無知ですみません。どうかお知恵を拝借させてください。

【結婚キマッタ】★婚約中スレッド★ 2【カプ板卒業】
597 :恋人は名無しさん[]:2009/01/21(水) 02:06:28 ID:kAYJkQ5XO
>>595さん(>>596さん)
レスありがとうございます。
挨拶のセリフそのまま使わせて頂けたらと思います。
彼は今年結婚するつもり、ということしか伝えてないみたいです。
プロポーズといっても「今年結婚しよう」と言われただけで具体的な話はあまり進んでいません。
女性の方でしょうか?正式な挨拶はプロポーズの後になさいましたか?

【結婚キマッタ】★婚約中スレッド★ 2【カプ板卒業】
600 :恋人は名無しさん[]:2009/01/21(水) 05:05:13 ID:kAYJkQ5XO
>>598さん
何度もありがとうございました。
結婚の挨拶がいまいち分かっていなかったのですが、お陰で形が見えてきました。

【結婚キマッタ】★婚約中スレッド★ 2【カプ板卒業】
601 :恋人は名無しさん[]:2009/01/21(水) 05:06:31 ID:kAYJkQ5XO
ところで皆さんは両親への挨拶は実家で行なったのでしょうか?
家が狭く古いので、外で、、と考えてましたが。。
また彼の両親に挨拶する際も実家を訪ねなければならないのでしょうか?

【結婚キマッタ】★婚約中スレッド★ 2【カプ板卒業】
606 :恋人は名無しさん[]:2009/01/21(水) 15:43:14 ID:kAYJkQ5XO
自宅に彼氏が来ない、彼氏のご自宅に自分が行かないまま、外食のみで正式な挨拶終了。。というパターンも非常識ではないのでしょうか?

【結婚キマッタ】★婚約中スレッド★ 2【カプ板卒業】
616 :恋人は名無しさん[]:2009/01/21(水) 21:10:51 ID:kAYJkQ5XO

【結婚キマッタ】★婚約中スレッド★ 2【カプ板卒業】
617 :恋人は名無しさん[]:2009/01/21(水) 21:15:30 ID:kAYJkQ5XO
>>611さん
あるんですね。。
周りにはいなくて。
実家が遠いのですか?
付き合って4年以上のカップル part14
716 :恋人は名無しさん[]:2009/01/21(水) 22:25:35 ID:kAYJkQ5XO
恋愛感情が科学的に何年続くか、ちゃんとした答えを知ってる人いますか?
4年も続くっけ?1年じゃなかった?
☆★☆女の子に質問70問目☆★☆
466 :恋人は名無しさん[]:2009/01/21(水) 22:53:05 ID:kAYJkQ5XO
結婚を考え始めた彼女(28)のお父さんが55歳なんですが、去年早期退職していると知りました
再就職する気はないらしいです
家は持ち家(小さいマンション)ですがローン返済済みでなんとか暮らしてはいけるみたいです
が、そのことを知った僕の両親が「ありえない」と結婚に反対してます
女性の方はもし父親が55歳、無職だったら恥ずかしいと思いますか?
彼女はうちの両親の考えを知ったら傷つくかな。。
☆★☆女の子に質問70問目☆★☆
472 :恋人は名無しさん[]:2009/01/21(水) 23:20:03 ID:kAYJkQ5XO
>>467>>469
レスありがとうございます。
うちは自営業で、生涯現役みたいです。
再就職するのが当たり前の世の中で就活すらしないのは・・怠け、みたいなイメージがあるようです
実際自分もちょっと引きました
付き合って4年以上のカップル part14
725 :恋人は名無しさん[]:2009/01/21(水) 23:26:40 ID:kAYJkQ5XO
4年以上恋愛感情が続いてるひと、実際はいますか?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。