トップページ > カップル > 2009年01月21日 > NMp+boII0

書き込み順位&時間帯一覧

26 位/1097 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000220101100000007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
恋人は名無しさん
もの凄いスピードでどんな質問・相談にも答えるスレ175
【テンプレ】男の人に質問 175問目【必読】

書き込みレス一覧

もの凄いスピードでどんな質問・相談にも答えるスレ175
277 :恋人は名無しさん[sage]:2009/01/21(水) 10:19:24 ID:NMp+boII0
>>276
同意。
しっかりと相手を男性あるいは女性として扱う付き合い方をすれば、自然と性的魅力も
感じるようになると思う。
もの凄いスピードでどんな質問・相談にも答えるスレ175
282 :恋人は名無しさん[sage]:2009/01/21(水) 10:52:54 ID:NMp+boII0
>>278
まずは女としての自分の立ち居地をしっかり自覚して行動するって事かな。
明確に相手を「男」として意識すれば、しぜんと方針が見えてくると思う。
もの凄いスピードでどんな質問・相談にも答えるスレ175
286 :恋人は名無しさん[sage]:2009/01/21(水) 11:09:40 ID:NMp+boII0
>>284
あくまでも個人的な意見だけど、不要と言うかリスクが大きいと思う。
同棲って結婚して一緒に住むのと似た感じに思えるけど、結婚生活よりも
非常に厳しい事が多い。
もの凄いスピードでどんな質問・相談にも答えるスレ175
302 :恋人は名無しさん[sage]:2009/01/21(水) 11:48:24 ID:NMp+boII0
>>291,298
リスクはとしてはまず周囲の協力や理解を得がたい事かな。
結婚の場合は「嫁(夫)」の為に何かする事を社会が許容してくれる事が多いけど、
同棲の場合はなかなか認めてもらえないことが多い。
そのために、家庭内でもトラブルが起きやすくなるし、何かあった場合にも助け舟を
出してもらえる可能性も少ない。
また、道義的だけでなく法的にも互いに相手の人生に対し責任を負うっていう、いわ
ゆるケジメみたいなものによる心理的効果も大きい。
>>292
嫌いな人もいるだろうけど、「女らしさ」を出す事だよ。付き合う前の段階の
恋して相手を落とそうと頑張ってる状態に近いかな?
もの凄いスピードでどんな質問・相談にも答えるスレ175
327 :恋人は名無しさん[sage]:2009/01/21(水) 13:02:28 ID:NMp+boII0
>>324
まずは同棲ありきじゃなく、今後、二人にとってどういった行動をとるのがベストかって
事を考えてみる事が大切かと思うよ。
今の段階で同棲して上手にやっていけるのか?結婚までの流れは?生活を維持する
為の金銭その他もろもろ・・・ってね。
その上で、やっていけそうだって思ったのなら同棲するのもいいと思う
もの凄いスピードでどんな質問・相談にも答えるスレ175
353 :恋人は名無しさん[sage]:2009/01/21(水) 15:26:57 ID:NMp+boII0
冷たい言い方かもしれないが、付き合って3ヶ月の相手と出来ちゃったから
結婚できるかって言えば、そう簡単な物でもないと思う。
【テンプレ】男の人に質問 175問目【必読】
883 :恋人は名無しさん[sage]:2009/01/21(水) 16:17:06 ID:NMp+boII0
>>879
ファイル名を「見ちゃいました。ごめんなさい。」とかに変えておいてやれ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。