トップページ > カップル > 2009年01月21日 > 4x2qIflO0

書き込み順位&時間帯一覧

9 位/1097 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000130131122100000015



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
恋人は名無しさん
★同棲統一スッドレ★part61
もの凄いスピードでどんな質問・相談にも答えるスレ175
このヒトとは無理だと悟った瞬間63
【テンプレ】男の人に質問 175問目【必読】

書き込みレス一覧

★同棲統一スッドレ★part61
216 :恋人は名無しさん[sage]:2009/01/21(水) 08:59:31 ID:4x2qIflO0
>>212
俺は他の人とちょっと意見が違う。
結婚と同棲は違うけど、やっぱり似ていると思う。

俺の周囲の新婚さんの場合。
同僚からの飲み会の誘いは極力断る。(というか誘わないけどw)
職場の飲み会は、1次会で帰る。近場の泊まり旅行は日帰り。
待っている側の気持ちを考えて、泊まりとかは遠慮する、これが思いやり。
待っている側は、もうちょっと羽を伸ばせば良いと言うかもしれない、これも思いやり。
彼氏が思いやりが無いからといってあなたも思いやりを無くすと、どうなるだろうか。

まとめると、泊まりは駄目ってことじゃなくて、パートナーと相談して実行すべきかと。
終電近くに帰っているのが続いているなら、しばらく大人しくするのが筋じゃなかろうか。

個人的にはネットゲームと泊まりの問題は別々にした方が良いと思う。
言い合いに発展しかねない気がする。
もの凄いスピードでどんな質問・相談にも答えるスレ175
266 :恋人は名無しさん[sage]:2009/01/21(水) 09:22:15 ID:4x2qIflO0
>>259
多少なら怒ってもいいんじゃね?

ホームで待つから寒いんじゃない?
駅構内に暖かい場所(喫茶店とか)有れば、そこに退避しましょう。
無かったら、キップを精算し、外の暖かい場所で待つとか。
場合によっては、駅員に相談し、入場券と取り替えてもらいましょう。
このヒトとは無理だと悟った瞬間63
221 :恋人は名無しさん[sage]:2009/01/21(水) 09:45:16 ID:4x2qIflO0
どこに行ってもDS持参とか、いつ何時でも携帯弄っているとかと似たようなもんかね。
もし、1人暮らしでペットを買っているなら、連れてくるのも止む無しだけどね。
【テンプレ】男の人に質問 175問目【必読】
850 :恋人は名無しさん[sage]:2009/01/21(水) 09:54:56 ID:4x2qIflO0
>>847
俺は専用ブラウザを使っているから、書き込みがあれば判るけど。
IEを使ってる人にとっては、ageた方が目立つと思う。
まあ、使い分けるのも良いんじゃね?
回答を急いでいる場合はageて、たいした質問じゃない場合はsageとか。


ちなみに、俺の場合。
彼女にとって初彼じゃなかったら、もにょるかも。
元彼のを飲んでいて、調教済み(言いすぎだがw)だと想像するとちょびっと悲しくなる。
以下、俺基準。

○女友達は、彼氏が喜ぶって言ってたよ!
△雑誌には彼氏が喜ぶと書いてあったから・・・
×元彼が喜んでたよ
★同棲統一スッドレ★part61
221 :恋人は名無しさん[sage]:2009/01/21(水) 11:40:31 ID:4x2qIflO0
>>219
同じく、貯金は言わなくて良いかと思う。
結婚が決まる直前にはお互いの確認事項としては必要かもしれないけど、
今、必要かと言えばそうでもないはず。
逆に言えば、結婚を決めるころには、
お互いどんな金使いをしているかわかっていると思う。

もしくは、彼氏がどう出るか見るために、あえて言うのもアリかと。
場合によっては、破局を早めるけど。

収入は、同棲生活の費用分担の方法にもよるかな。
完全折半だったら、収入は伏せたり、少なめに言っていい気がする。
例えば6:4とかで同じ財布にお金を入れる場合は、はっきりさせた方がいいかも。
多めに出しても文句言わない彼氏だったらどうでもいいんだけどね。
もの凄いスピードでどんな質問・相談にも答えるスレ175
314 :恋人は名無しさん[sage]:2009/01/21(水) 12:07:18 ID:4x2qIflO0
>>291
結婚が決定していて、結婚生活の助走の為にはアリかと。
しかし、俺は必須ではないと思う。

同棲は、相手の生活を見るためのある意味「力技」。
ハイリスク・ハイリターン?
よく知らない相手と同棲するのならしても良いけど。
よく知っているなら、結婚するかどうかは決められるのではないだろうか。

コーヒーの味の好みにしたって、結婚してから話し合っても良いわけだ。
どっちかの家でコーヒーを入れる時に、聞いてみても良い。
【テンプレ】男の人に質問 175問目【必読】
854 :恋人は名無しさん[sage]:2009/01/21(水) 12:14:28 ID:4x2qIflO0
>>852
素直に受け取る場合、仕事が忙しいってこと。
裏を読むと、あなたとは付き合いたくないってこと。
どっちにしても今は諦めましょう。

都合のいい女って、その状態で体の関係がある場合とか、はっきりさせない場合に言える言葉かと。
現状は都合のいい女じゃなくて、ヒマが合えば遊ぶ友達なんじゃね?
もの凄いスピードでどんな質問・相談にも答えるスレ175
322 :恋人は名無しさん[sage]:2009/01/21(水) 12:35:38 ID:4x2qIflO0
>>317
結婚と言う枠組みなら乗り越えられるけど、
同棲と言う枠組みでは乗り越えられない場合もあるぞ?

仮に同棲が失敗して、破局した場合。
次の恋人が、過去の同棲を知ったらどうおもうだろう。
反対を押し切ってやった同棲だったら、親はどう思うだろう。
その場合、今後の結婚に関して障害になることもある。

同棲は相手を見る一手段ではあるが、結婚に対して圧倒的に有効な手段ではない。
そこの所を割り切って考えた方が良いと思う。

婚約していて成功を見越している場合はいいけど。
結婚前提ってのはお互いをまだ良く知らないわけで。
失敗する可能性も念頭にいれなきゃいけないと思う。
もの凄いスピードでどんな質問・相談にも答えるスレ175
330 :恋人は名無しさん[sage]:2009/01/21(水) 13:25:02 ID:4x2qIflO0
>>328
俺もたまにあるから、異常かどうか言われると困るなあw
あなたは思い出し笑いって無いの?

自分の恥ずかしい過去を不意に思い出したり、
面白いことを思い出したり、思いついたり、幸せな事を考えたり。

そういうとき、ニヤついてしまう。
そんな自分を誰かに見られていないか、周囲を確認することもある。
★同棲統一スッドレ★part61
228 :恋人は名無しさん[sage]:2009/01/21(水) 14:34:23 ID:4x2qIflO0
>>223
個人的には、切り離した方がトラブルが少ないと思う。
泊まりについては泊まりだけで相手を説得した方が良いかと。
でも、他の人の意見も聞いてから判断してね。

例えば、ネットゲームの不満を絡めたとする。
「じゃあ、自由に泊まりに言っていいから、ネットゲームに文句言うなよ!」
「じゃあ、ネットゲームは止めるから、今後外泊禁止!」
このように、交換条件のような話になって、自分の首が絞まることもある。
多分、こうはならないだろうけどw

しかし、ネトゲについて不満を言うなって訳じゃないよ。
それはそれ、これはこれ。外泊とネトゲは別問題。
二人の関係改善には大切な事だから、話し合うのは良いと思う。

もしかしたら、ネトゲに関しては、外泊よりも遅く帰ってくる方が問題としては近いかもしんない。
その発端はネトゲだったかもしれないけどね。
もの凄いスピードでどんな質問・相談にも答えるスレ175
347 :恋人は名無しさん[sage]:2009/01/21(水) 15:15:37 ID:4x2qIflO0
>>332
そらまあ、ショックだね。
付き合いを考えるかどうかは、人それぞれ。
そういう時に出来婚を選ぶ男が良いのか、堕胎を選ぶ男が良いのか、個人のお好みで。

まあ、性行為をする際にはそういう結果も想定しておかなきゃね。

俺としては出来婚を選びたいけど。
逆に、出来婚を想定できない相手とは性行為したくないな。
【テンプレ】男の人に質問 175問目【必読】
873 :恋人は名無しさん[sage]:2009/01/21(水) 15:27:36 ID:4x2qIflO0
もしかして、ムービーが「呪いのビデオ」だったのか?
見た人が一週間後に死んでしまう奴。
結婚前とか結婚式直後に彼女が亡くなったら、彼氏の悲しみは計り知れない。
【テンプレ】男の人に質問 175問目【必読】
885 :恋人は名無しさん[sage]:2009/01/21(水) 16:25:12 ID:4x2qIflO0
>>879
ちゃかして申し訳無かったけど。
そっちの心配ならする必要が無い。
AVを見ている彼氏に幻滅したのかと思った。

謝ったとしらら、まず許してくれると思うぞ。
逆に、向こうが謝ってくる事もありえる。
881さんも言うように、彼氏側に落ち度があること。
あまりそのことに触れない方が良い。

しかし、彼氏ももっと上手く隠せよなw
もの凄いスピードでどんな質問・相談にも答えるスレ175
359 :恋人は名無しさん[sage]:2009/01/21(水) 16:58:35 ID:4x2qIflO0
>>357
真意と言うより、酔った勢いで出た失言なんじゃね?
真意はどっちかと言うと、シラフ状態の態度を指すのではないだろうか。
彼女は、彼氏が傷つくと思って隠していたのではないだろうか。


まあ、それとは別に。
俺は知り合いと兄弟になるなんてドン引きだから別れるw
しかし、別れるべきかどうかはなんとも言えない。
【テンプレ】男の人に質問 175問目【必読】
892 :恋人は名無しさん[sage]:2009/01/21(水) 17:38:01 ID:4x2qIflO0
消し方を指南しようとして、色々操作してたらPC落ちたw

>>887
履歴は消さない方が良いかもね。
もしかしたら、ファイルその物を消しかねないし。
そんだけ考える(思いつめる)ような人なら、彼の評価が高いのも頷ける。

黙ってても良いし、あなたから言っても良いと思う。
とりあえず、さほど気にする内容じゃないと思うぞ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。