トップページ > カップル > 2009年01月06日 > RYgpXBc8O

書き込み順位&時間帯一覧

19 位/1093 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1111101100000000001001009



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
恋人は名無しさん
胃痛
【結婚キマッタ】★婚約中スレッド★ 2【カプ板卒業】
【テンプレ】遠距離恋愛 part105【必読】
◆付き合って1年以上4年未満その38◆

書き込みレス一覧

【結婚キマッタ】★婚約中スレッド★ 2【カプ板卒業】
358 :恋人は名無しさん[sage]:2009/01/06(火) 00:19:57 ID:RYgpXBc8O
今度相手の親に挨拶に行きます。(私が女。彼親に会います。)
胃が痛いです。
痛いのですが、いろんなサイト見て勉強しています。
で、その中で相手のご両親の呼び方について質問です。

よく「○○さんのお父様・お母様」と呼びましょう、とありますが、
○○の部分には何が入るんですか・・・?
姓ですか?名ですか?

個人的には名で相手を呼んだことがないので、姓の方がありがたいのですが、
ここはしきたり通りにしたいと思いますので、
教えていただけると助かります。
変な質問で申し訳ございません。

ちなみにおそらく反対されるかと思います。
反対は仕方ないにしても、誠意は見せたいので、マナーは出来るだけ守りたいと思っているので
よろしくお願いします。
【テンプレ】遠距離恋愛 part105【必読】
25 :恋人は名無しさん[sage]:2009/01/06(火) 01:05:20 ID:RYgpXBc8O
>>23
つい最近似たような書き込みを見て同じこと言った気がするけど…
会わなかったらのちのち後悔しない?行けばよかった…とは思わない?
お金は後で考えればいいんじゃない?カードなら支払いは二ヶ月後だよ。
会いに行ったって相手にしてもらえない時だって多いだろうに絶対会えるのをセールでふいにするならそれでいいんじゃない?
と思う。どうだろう。
◆付き合って1年以上4年未満その38◆
364 :恋人は名無しさん[sage]:2009/01/06(火) 02:57:29 ID:RYgpXBc8O
>>358
天皇ワロタ 仲良さそうでいいね!

もうすぐ二年だけど出会ってから五年になるからすっかり家族のようだ。
遠距離だから全然会えなくなって一年。記念日を祝ったことないけど、ネックレスでも送ってやろうと探してます。
こっそりペアにするんだ、と一人でにやにやしてる。
貯金しなさい100万位、とか、将来を考えてないなら付き合ってない、とかちょいちょいパスがくるようになって!
いちゃいちゃするような関係じゃないけど、幸せだなあと特に感じた去年でした。
今年も仲良く時々けんかしながらやっていって三年目を目指せたらいいな。
【テンプレ】遠距離恋愛 part105【必読】
32 :恋人は名無しさん[sage]:2009/01/06(火) 03:00:59 ID:RYgpXBc8O
>>31
よしよし(i_i)\(^_^)
10才上で構ってちゃんはちょっと厳しいなあ…どうやって構えって言うのか…
全然構われないのもつらいけどね。どっちが気楽なんだろうね。
【テンプレ】遠距離恋愛 part105【必読】
39 :恋人は名無しさん[sage]:2009/01/06(火) 04:27:41 ID:RYgpXBc8O
>>34 >>37
>>37が腹筋なんていうからそうとしか見えなくなったよ…
私はいつも放置されてる側で、素直に構ってくれ!とも言えないキャラを作っちゃったから>>37の事もよくわかる。
けど、寂しい!会いたい!構ってくれ!なんて言い続けられたら確実に冷める気もする。
一年間半同棲のあとの遠距離一年目の去年は寂しくて寂しくて…だったけどだんだん慣れてきた。
いないことに慣れてきたのか寂しさに慣れたのか、存在が必要なくなってきたのか…まだ判断できない。

向こうに就職したら同棲して嫁に行くんだ!と思って頑張ってるよ。今年も頑張ろうね!
【テンプレ】遠距離恋愛 part105【必読】
41 :恋人は名無しさん[sage]:2009/01/06(火) 06:09:29 ID:RYgpXBc8O
>>40
学生と社会人の恋愛のスレがあるし(誘導できなくてごめん)見たらいいと思う。
学生と社会人は全然違う生き物だと理解しなきゃ厳しいんじゃない?年の差もあるみたいだし。
社会人が毎日仕事終わりに学生の暇な子(仕事してる人よりは時間が自由になる)にメールするのって大変だよ。
毎日好きです、って言う恋愛の時期は彼氏さんは終わってるんだよ。それについていけないなら他を探すとか彼氏さんに言うしかない。
我慢してるのが美徳じゃない。陰で泣いたって伝わらないんだから。言いたい事言う前に諦めたらダメだよ。

私なら「おう、じゃあ銀座のママとでも遊んでこいや!」と笑い飛ばしてやるけど。
私22学生、彼氏25社会人。
【結婚キマッタ】★婚約中スレッド★ 2【カプ板卒業】
363 :胃痛[sage]:2009/01/06(火) 07:03:49 ID:RYgpXBc8O
レスありがとうございます。

>>359
下の名前ですか・・・頑張ります。
日にちがないので慣れるのが間に合うか微妙ですが、がんばらざるを得ないです。
励ましのお言葉までありがとうございます。
元気出ました。

>>361
家族でもないのにお父様・お母様は気が引けますよね。
おじさま・おばさま(昔から女友達の親はこうよんでた)も、「お前なんかの叔父でも叔母でもねえ!」と言われそうですし・・・
胃が痛い。

男親から先に挨拶するので、自分の親にも説明しなきゃなんないので
ほんとに胃が痛いですが、礼を失さないようがんばります。

>>362
私は両家の許可あれば写真のみにしたいと思ってます。
私の希望は同居し、入籍し、できたらドレス着れたら幸せ〜というとこなので。
ちなみに結婚届をだすことを「入籍」って言うのは、ほんとは間違いらしいですね。
慣用されてるからつい使いますが(笑)
【結婚キマッタ】★婚約中スレッド★ 2【カプ板卒業】
370 :恋人は名無しさん[sage]:2009/01/06(火) 18:58:41 ID:RYgpXBc8O
会社の人には式の日取りが決まってから報告する予定。
式を挙げないことになったら引っ越し時期や入籍時期の決定タイミングかな。
親にはぼちぼち話してはいる。
親>親しい友達>上司>その他同僚
の順かな。
会社への報告では上司に報告する前に同僚に、というのはマズいらしい。
ので、会社の同僚に先に言う場合はよく相手を選ばないとですね。
色々考えると胃が痛い。
【結婚キマッタ】★婚約中スレッド★ 2【カプ板卒業】
373 :恋人は名無しさん[sage]:2009/01/06(火) 21:56:28 ID:RYgpXBc8O
>>372
腰痛ナカーマ。中腰じゃないと読めないよね。
↑のレスにあった「ゼクシィのまとめ」みたいな本を探してます。
あの重みの半分は広告だし、まとめ本ありゃ十分だよなー・・・

ちなみに結婚意識してからはじめて、ブライダル雑誌はゼクシィ以外にも色々あるんだって知ったわー。

マナー本買うつもりが結局、薬局で胃薬買ってきた。
ストレスで胃痛になるのは初めてです。
受験のときも就職面接のときもクレーマー交渉のときも胃痛になったことなんかないのに、
結婚って偉大で重いですね。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。