トップページ > カップル > 2009年01月02日 > kHWsgeX+O

書き込み順位&時間帯一覧

46 位/935 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数3110000000000000000000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
恋人は名無しさん
もの凄いスピードでどんな質問・相談にも答えるスレ171
別れようってほどじゃないけど恋人に引いた瞬間70

書き込みレス一覧

もの凄いスピードでどんな質問・相談にも答えるスレ171
401 :恋人は名無しさん[sage]:2009/01/02(金) 00:36:38 ID:kHWsgeX+O
恥ずかしがり屋さん
別れようってほどじゃないけど恋人に引いた瞬間70
839 :恋人は名無しさん[]:2009/01/02(金) 00:42:50 ID:kHWsgeX+O
今回の例だけで言えば814の気持ちもわからないではないよ
814の友達や親みたいな個人的なレベルの偏見に対して無視をしろって言ってるのだと思うよ>>835は
そして>>813に対して>>814がカチンときたのは過剰反応だね、気持ちはわからないでもないけど社会的な偏見に対する対処の仕方としては間違ってる
ただ指摘されてすぐ反省してるから良いと思うよ
別れようってほどじゃないけど恋人に引いた瞬間70
844 :恋人は名無しさん[]:2009/01/02(金) 00:52:14 ID:kHWsgeX+O
何か言い方はあれだけどいろいろあった>>814を励ましてる良い人なのかと思いきやただの変な人だったな

>>827
確かに学歴が低い事はデメリットではあるし見下すような気持ちって誰にでもあると思う
でもそれを口に出すようなのは駄目だと思うんだよね
学歴だけで人間性まで判断するのは恥ずかしいって感じるべきだと思うよ
あれこれ言う人もいるだろうけど彼氏を好きな自分の気持ちを大切にしてね
別れようってほどじゃないけど恋人に引いた瞬間70
854 :恋人は名無しさん[]:2009/01/02(金) 01:17:43 ID:kHWsgeX+O
>>849
まぁ確かに大卒ですらポンポン切られてるんだから将来的な見通しは暗いよね
私が親なら「将来の事考えてるかい?」って聞くな
言い方があると思うんだわ
実際はどんなやり取りがあったか知らないし814がちゃんと考えてるのかどうか知らないけどね

私の彼氏も高卒だし低収入だから若干将来が心配だけど
働く意欲はあるし体力はあるし仕事を選り好みする人でもないから薬剤師の私の収入と合わせれば二人で生活していく分には余裕で何とかなるわって考えてる
子供は今の経済状態だとちょっと難しいけどね
別れようってほどじゃないけど恋人に引いた瞬間70
864 :恋人は名無しさん[sage]:2009/01/02(金) 02:26:40 ID:kHWsgeX+O
>>863
私には説得する親がいないからなんとも言えないんだけどさ
親なら娘が納得するような言い方を娘なら親が納得できるような言い方を選ぶべきだと思うんだよね
双方が理解できる思いやりのある話し合いが出来ればいいよね
というより814の彼氏の人柄が親御さんに認められたらいいよね


私は大学出て二年目なんだけど手取りで20万に満たない病院薬剤師だし彼氏は15万
奨学金全額借りてるのを返済中だから子供なんてマダマダ無理だよ
薬局の方が給料は良いけどいずれは専門薬剤師の資格も取りたいし病院は辞められないや


うちの彼氏は通信で高卒の資格とった人だから実質中卒と変わらないんだよね
不景気は回復しないだろうからこれから年をとるにつれてドンドンやれる仕事が少なくなるだろうなって思ってる

でもあなたの考え方は凄く素敵だね
私も彼氏と一緒に苦難を乗り越えていきたいよ
頑張っていこうね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。