トップページ > カップル > 2007年08月24日 > OVnKCIuS0

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000040100000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
恋人は名無しさんもの凄いスピードでどんな質問・相談にも答えるスレ101
★同棲統一スッドレ★part47

書き込みレス一覧

もの凄いスピードでどんな質問・相談にも答えるスレ101
948 :恋人は名無しさん[]:2007/08/24(金) 14:31:23 ID:OVnKCIuS0
>>939
いや、ちょっと待て。

素直な事はいいんだが、やっぱり引くよ。
いや、引くって言うのは正確ではなく「そう言う親に育てられた女」としてまず認識する。
もちろん付き合うのは>>939であって父親じゃないから、その事だけでは決めないが
マイナススタートなのは間違いないだろう。
「無職の父親に育てられた女でもキチンとしてる女はいる」って証明するの無駄な労力なようなきがする。

親父の穴を叩いて嘘をホントにしてみてはどうか?
例え違う仕事でも働いていれば「転職した」ですむだろうし。
もの凄いスピードでどんな質問・相談にも答えるスレ101
950 :恋人は名無しさん[]:2007/08/24(金) 14:39:16 ID:OVnKCIuS0
>>949
そうかな? 
4年無職はずっと無職って感覚ある意味普通だと思うけど?
どっちにしろ「4年間無職の状態でいられる男に育てられた」ってことは間違いないのでは?

あと、俺は悪意を持って話してるわけではなく、
逆に「自分以外の事で、悩みが発生してる事が不憫で善意からレスしてる」から。
父親の4年も無職なら何もなければ何もないままだろうし、
娘から叱咤激励されて良くなればなぁ〜とも思ってる。

もの凄いスピードでどんな質問・相談にも答えるスレ101
953 :恋人は名無しさん[]:2007/08/24(金) 14:49:35 ID:OVnKCIuS0
>>951
>4年間無職だった人が
>ちょっと娘に叱咤されたくらいで職探しなんかするか?
可能性は低いと思う。
ただ、それが一番よい解決案だと思うし、娘から言われた駄目ならだめでしょうし。


>自身がしっかり働いていれば問題ない気がす。
俺も親の事で苦労したことあるから、それはそんな事ないと思うことを実感してる。
相手次第、自分の環境次第って事あるけど。

俺の場合は、相手の親からダメだしが出たしね。

もの凄いスピードでどんな質問・相談にも答えるスレ101
957 :恋人は名無しさん[]:2007/08/24(金) 14:59:14 ID:OVnKCIuS0
>付き合ってるだけの段階では問題はないでしょ。
>結婚、となると確かに厳しいけど。
人は無駄なことしたくないものだよ。
つまり「付き合ってる段階なら問題ない、結婚は厳しい」って彼氏が思った段階で、
今の付き合いは刹那的になる可能性があり、それ自体が破綻の原因になる可能性があると思うけど。

そして、>>939は「結婚の話がでたら」って考えてる時点で結婚を視野にいれてるんじゃないのかな?


>>939
まず、君は悪くない、それはみんな分かってるから。
ただ、「悪い悪くないだけでは、世の中は動いてない」のもまた事実。

いろいろ大変だろうが、がんばってね。
最終的にすべてがうまくいくように願ってるよ。
★同棲統一スッドレ★part47
958 :恋人は名無しさん[]:2007/08/24(金) 16:54:08 ID:OVnKCIuS0
>>957
自分の家に呼びたがらない人間なんて腐るほどいる。
男女問わず、どっちかと言うと呼びたがらない方が多数派。

あと、男は無条件に汚いし、汚すし部屋に入れたくないって女がデフォだと思ってそんなに間違いはない。


>彼女との関係はもちろんですが、友達との関係も保ちたい場合
>どうすればよいのでしょうか?
彼女が納得してくれなければ外で友達と合うしかないだろうな。




※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。